マガジンのカバー画像

猫・備忘録

22
猫と私を中心とした記事をまとめていこうと思います。私の備忘録として。大切な猫達の記録として。
運営しているクリエイター

#猫師匠

出来るようになる、という歓び

出来るようになる、という歓び

猫師匠から学ぶことは、数えきれないほど多い。

何度も記事に書いているのですが、
「猫師匠」とは我が家の猫2匹のうち、
先住猫です。
私が夫の部屋へ転がり込んだ方が猫師匠より後なので、
恐らく弟子だと思われている節があります。

「猫師匠」は辛いときや悲しい時は、
顔のそばであやすように寝てくれる、
そんな心優しき猫なのです。

そんな猫師匠の最近の得意技は、
引き戸の隙間を引っ掻いてこじ開けると

もっとみる

初めて金縛りに合った。(トイレに行こう、あれ、起きれない。)ふんっ、と力を入れるが起きれない。もしやと思い、見やると、顔の近くに猫師匠(爆睡まん丸モード)。その後も起きる度に、ベッドの至る所に出没する猫師匠。私の体勢は、自ずと変化していく。けれども全然苦ではない。ありがと猫師匠。

ワタシはといの猫である。

ワタシはといの猫である。

はじめまして、ワタシはとい(人間)の猫です。
名前も姿も非公表であります。
(以下、人間をヒトと呼称します。)

「とい」と名乗るそいつは、いつの頃からか我が家に転がり込んできました。すぐ居なくなるだろうと思っていたのですが、まだ居ます。そして、何故か「とい」は1日中家の中にいます。

どうやら休むのが下手くそすぎるらしく、常に誰に言われた訳でもなく何か手を動かしては、セカセカと動き回っています。

もっとみる