見出し画像

【子育て】子供の体調不良、おろおろしてしまう。

9.7.5.3歳
全て男の子の母です👦
毎日毎日毎日…
絶叫系育児をしております トホホ


さてこの間

四男が一瞬だけ
体調不良になりまして

寝る前に急に咳をし始めて
食欲もあってとにかく元気だったけど

急にゼコゼコ始まり
なんとなく涙目だった

長男がお友達の家で猫を触ったと言っていて、黒いTシャツに猫の毛がびっしり付いていて洗っても洗っても中々取れなくて

これどうしようか??
とリビングに持って行ったタイミングでもあったので

アレルギー反応か?
風邪か?

ひとまず様子を見て早く寝かせることにした

寝室に行くと 咳は治まりすぐに寝たので
まあ一安心だった

夜中 四男が声にならない声を出しながらガタガタ震えだした
(まだ熱はなく手足が冷たい)

ちょ!なんだこれは!大丈夫か!?怖い!怖すぎる!無理!!(え)


夫をすぐに起こす
「ねえねえ四男なにこれ震えてる?痙攣?」

夫は結婚当初 寝起きは悪く
なんなら何をしても起きないタイプだった

が、しかし

「ねえねえ四…」くらいのタイミングでパッと起きて四男の身体をさすってあげた


夫よ…ずいぶんと成長したもんだ
#上から目線
#何様


夫が四男に
「大丈夫だよ。心配ないからね〜大丈夫だよ〜寒い??」と声を掛けていた

そしたら四男も
「さむい…さむい…」と小さい声で返事をした

私はおろおろしながら
部屋じゅうにある毛布を四男にかけまくった

夫が言った
「ちょwやめろw四男が潰れるwww」


私としたことが!!!
全く役に立ってねぇ!

夫が大丈夫だよ〜と声を掛けていたら四男は落ちつき
スヤスヤ寝たので

夫もすぐに寝たっぽい
#ずいぶん役に立つじゃないか
#上から目線再び


私はなんだか寝られなくなって
大丈夫かなと色々携帯で調べていた

すると今度は暑い暑い!と毛布をはいで一気に熱が出てきた

おー!!!
これなら私も対処できるぜ!!

今度は夫を起こさず
四男の背中をさすって
「大丈夫だよ〜大丈夫だよ〜」と声を掛けた
#丸パクリ

「氷水飲みたい〜」
「おしっこ〜」
「きがえたい〜」

四男の要求は全て優しく応えて
大丈夫だよ〜と背中をさすっていたら 落ち着いてまた眠った
#ずっと大丈夫だよ〜って言うのパクった。笑


翌朝
あれは一体何だったのか???

というくらいに
ピンピン元気になりご飯もバクバク食べて一安心だが

念の為 幼稚園は休んだ

「ままーこうえんいこー!こうえん〜!こうえんこうえんこうえんこうえんこうえんこうえんこうえんこうえん!!!」

ソファーからぴょんぴょん飛び跳ねて
私に かめはめ波を打ってくる


あー!!うるせぇ!!!!!!


無理は禁物!!
次男も無理させて無理させて無理させて入院になった

だめだ!!

今日はだめ!!
ゆっくりしようよ!!!

何度も説得したが

全く効果なし

挙げ句 三男までも援護射撃をしてきた
「じゃあ かたいうんこが出たら行こうよ!」
「家にずっといる方が具合い悪くなるよ!!」
「少しだけ外のおいしい空気吸いに行こうよ!」

#年長三男…私より絶対に頭いい


しかも四男なんて普段、自分で着替えもしないし靴下も履こうとしないのに

この時に限って
自分でさささっと着替え
靴下まで完璧に履いて公園に行く気マンマンになっていた
#オマエ…さては何でも出来るタイプだな


まあ…快便だし顔色も良いか…



「じゃあ三十分だけだよ…
ちょっとお外行ったら帰るからね」

#甘い
#あま〜い!

🐵🐵
「うぇーい!!さいこー!!じてんしゃ!じてんしゃ!!!!うぇーい!!!!」

どうか熱出ませんように

夫にこの写真を送りラインした


オレ
【すまん。色々あってこうなった】


【良いね!自転車乗って免疫力アップ!】

#キミはいいヤツだ
#上からがひどすぎる嫁


その後
四男は何もなくすっかり元気になりました💮

この行動は時に凶と出ることもある…
それも分かった上での行動さ…
でもまぁひとまず元気になって良かった…


#子供の体調不良は何回経験しても慣れないのであった

#おしまい




この記事が参加している募集

運動記録

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?