佐脇由佳 Yuka Sawaki

泣いて 笑って 歌って 生きて。 歌い手、鍵盤弾き。シンガーソングライター。 自然と季節を感じる丁寧な暮らし。 希少ガンを生きる。 http://www.youtube.com/YukaTube

佐脇由佳 Yuka Sawaki

泣いて 笑って 歌って 生きて。 歌い手、鍵盤弾き。シンガーソングライター。 自然と季節を感じる丁寧な暮らし。 希少ガンを生きる。 http://www.youtube.com/YukaTube

    最近の記事

    更新情報

    noteへの投稿 滞っておりますが、 手が回っておりませんが、 InstagramとFacebookはほぼ毎日 更新しております。 よければそちらへ… ほんとは、 noteは 気持ちの吐露とか 日記的に、 活動のこと、 病気のこと、 記録として残したいなと思っていたのだけど、 活動のことは、 素敵に作ってもらったHPがあるし、 ちょこちょこしたことはInstagramが 頻繁だし、 ここは病気のこと…かなぁと 思ったりもするけれど、 どこまで、書くのか、 をまだ定めら

      • 【夏の北海道ツアーゆかwithもっち3days🎶一日目❤️】

        【夏の北海道ツアーゆかwithもっち3days🎶一日目❤️】 始まるまでは、 楽しみで、ドキドキで、 ワクワクで、 準備にニヤニヤしていたわたし。 終わったとたんに あぁ、終わっちゃった。 と、急に寂しくて、 でも、すごく楽しい3日間で、 関わってくれた全ての人の顔を思い出しながら、 もっちを空港に送り届けた帰り道、 こみあげてくるもをこらえきれず、 ひとり号泣。 そんな夏の北海道ツアーのこと、 今日から書いていきたいなと思います! 8月5日 夕張の拠点複合施設「り

        • 嬉しいこととお知らせと

          【嬉しいこととお知らせと】 やだもう……🥺💕💕💕 お夕飯作りながら 聞こうと思って Facebookで 「みやじーの一期一会」 のライブ配信開いたら、 わたしの曲かけてくれるところで😍 そのあとも、 みやじー(宮岡秋廣)とさとこさん(内田 聡子)で わたしの話題を……😳😳😳 あんまりほめてくださるもんだから、 ひとりで恥ずかしくなってきて ドキドキしすぎて 作ってたおいなりさんの皮 3枚破きました😂 (お腹に入れば一緒!!) 今日はとっても嬉しいメールも いただきま

          • ファッションショーのお手伝い

            わたしの生まれた場所 帯広市。 大好きな帯広で、 ファッションショーのステージの応援に行ってきました! わたしの尊敬するゆきこさんから お誘いいただいて、 車椅子ドレス・着付け・フラワーヘアーショーの ステージでの歌🎶 ご縁、出会い、 人との関わりの中で生かされているなぁと 感じることばかり。 感謝でいっぱい!! そして、 大きなステージだからこその、 しっかりとヘアメイク!! プロにしてもらう嬉しさー!! わたしにとっては 市町村をまたぐとよその人、 という感

            冒険に出る

            そこでしか見られない景色がある . そこにいたら見られない景色がある . 変化することだけが正解じゃない 変わらなきゃいけないわけでもない 今日という日を見送るときに 明日もこの景色を見ていたいな 明日もここでどんなことができるだろう って 明日との出会いにソワソワしたら そこにいる。 陽の落ちる空を見て キレイだけどもさ ここじゃないかもしれない って胸の奥がきゅうとなったら いつだってそこをあとにしていい 守ってくれてありがとう そして送り出してね

            【新曲『呼吸』リリースしました】

            【新曲『呼吸』リリースしました】 生きている意味を 感じながら生きていたい 明るく生きる いつも前を向く それはわたしの決心で、 わたしの望むこと。 それは、 生きることの 苦しさと 愛おしさを 知っているから。 悔しくて泣いて 歯を食いしばって踏ん張って 悲しくて立ち尽くして どうしたら良いかわからなくて もがいて もがいて もがいて…… その繰り返しの中に、 時々、 ふっと小さな光がさす 見上げたら 水面にむかってのぼっていく 泡粒がきらきら あぁ、 あ

            【奉納コンサートの御礼と奇跡】

            【奉納コンサートの御礼と奇跡】 5月20日 乳神神社御鎮座40周年記念事業 佐脇由佳 癒しの杜(もり)コンサート 浦幌神社社殿にて、 約70名の満員御礼をいただき、 無事に開催されました💖 もう、もう とにかく感謝と感動の時間でした。 企画運営から、 受付、各所への連絡、 スケジュールの管理、 準備のひとつひとつ。 宮司が愛と信念を持って、 本気で取り組んでくださったから、 ここまでたくさんの方の応援をいただけた。 感謝に尽きません。 いつもわたしの気持ちに寄り

            【わたし棚卸し】

            【わたし棚卸し】 「心が何かに反応するのは、 自分の心にある何かに引っかかるから。」 あぁ、本当にそうだ。 それは、反対も同じ。 誰かが自分に対して何か反応をする、 それは、 その人の心のにある何かに引っかかるから。 押さえ込んだものなのか、 扱いきれずに烙印を押したのか、 善悪で枠にはめてしまったのか。 色んなことがある。 辛い矢印を向けられることが立て続いた時期、 相手からのリアクションや、 言われる言葉に、 「わたしがダメなんだ」 「わたしが間違ってるんだ

            【会えること食べられること生きてること】

            【会えること食べられること生きてること】 先月、また、 同年代の友人が亡くなりました。 わたしより少し若い彼女とは、 癌サバイバー仲間。 ほんの少し前に、 体調を崩したと聞いて連絡したら、 もう少し動けるようになったら、 会いたいねー! また女子会したいねー! って話してた。 大笑いして、 真剣に語り合って、 女子トークに花咲かせて、 笑顔で写った写真は去年のこと。 それが、まさか。 突然の訃報。 ショックと悲しみと…… それと一緒に、 我が身にもいつ起こるか

            【浦幌神社境内にて奉納コンサート🎶】

            【浦幌神社の境内にて奉納コンサート🎶】 ❤本日より受付開始❤ 乳神神社御鎮座40周年記念事業 佐脇由佳 癒しの杜奉納コンサート🎶 5月20日(金) 18:30 開場 19:00 開始 入場料 1500円 浦幌神社境内にて 申し込みはこちらから → https://bit.ly/3MMq5OH この三連休の滞在でも、 また奇跡みたいな出会いや再会✨ 繋がりの広がっていくスピード✨ どこに行っても、 「浦幌神社って、あのすごいところでしょ?! めっちゃ、おもしろいこと

            【新曲「今を生きる」リリース】

            【新曲「今を生きる」リリース】 本日、 4月21日 わたしが癌の再発を経て、 生命と向き合いながら紡いだ歌、 「今を生きる」が リリースになりました。 生きていると、 苦しいこと 悲しいこと もがいてももがいても何も掴めない気持ちになること たくさんある。 これからも、 何度も挫折したり失望したり、 泣いてはもがくのだろうけれど、 それでも、 今、この時を、 精一杯生きたい! 今の気持ちを こめました。 楽曲は、 iTunes、Spotify、Amazonミュー

            【新曲&MVリリースまで9日✨】

            【新曲&MVリリースまで9日✨】 いや、ふつーーー カウントダウンて10日前とか キリの良い数字からするんちゃうんかい!!! って、 思わず自分でツッコミ入れたよね😂 だって、気づいたら9日前になっちゃってたんだもん🥺💕 4月21日(木) 新曲がリリースになりますよ!!! (各種、音楽配信サイトでダウンロードしていただけます!) ミュージックビデオも同時公開ですよ!!! (YouTubeで公開!!) 大好きな浦幌のみんなとの出会いから、 わたしが今の私と向き合うき

            【配信リリース開始!!】

            【配信リリース開始!!】 本日、4月3日(日) あっちこっちの音楽配信サイトで、 わたしの1stアルバム 「心に太陽 くちびるに歌を」 が配信リリースになりました🎶 LINEミュージック、 Amazonミュージック、 iTunes、 YouTubeミュージック、 などなど、 まだ見ぬ誰かに、 音を通して出会える期待で、 わくわくしています❤️ 今のご時世、CDを再生できる機器を持っていない方も多いかと思います。 ぜひ、配信から聞いてみてください! https://

            新年度もエンディングソング決定❤

            札幌ドームでのライブステージ、 オンライン開催になってからは、 配信でのライブステージ、 と、お世話になっている 「エコチル」発行 「環境広場」開催 子どもたちの教育が豊かであるように 子どもたちの未来が美しくあるように 活動されている 「アドバコム」さんから、 新年度も、 YouTubeの エコチル公式チャンネルでの エンディングソングとして 私のオリジナルソング 「またたき」を 使っていただけることになりました❤ たくさんの方に聞いてもらいたいので、 ぜひ、

            【社会の中で子どもと暮らす🍀】

            【社会の中で子どもと暮らす🍀】 もう15年ほどかかわっている団体。 創設者は、日本初の女性ジャーナリストといわれている羽仁もと子。 その幼児部に、 わたしも(大昔!) 我が家の子どもたちも、 通った就学前の3年間。 幼稚園みたいな感じね、 でも、だいぶんユニーク。 本部は東京にあって、 そこの卒業生といえば、 オノ・ヨーコさん、 坂本龍一さん、 蜷川実花さん…… そして、幼児部の通信グループとしては、紀子様も卒業されてる、 なかなかにユニーク✨ でしょ✨ 全

            【鶴田さん✨BIGBOSS⚾️】

            【鶴田さん✨BIGBOSS⚾️】 見た?? 見た??? 見てーーー❤❤❤ PARCOーーーーー!!!!! ショーウィンドウーーー!!! BIGBOSSの衣装と言えば、 鶴田 能史さん✨ 東京ガールズコレクションのランウェイに シークレットゲストとして BIGBOSSが着て登場した あの衣装が!!! そっこーで札幌に出現🤩🤩🤩 鶴田さんに会いたくて 行ってきちゃった😆💕 わたしが鶴田さんを知ったのは、 大好きな長岡 行子さんが載っていた 海外向けアート雑誌 「