マガジンのカバー画像

とんでも家族

32
運営しているクリエイター

#とんでも家族

ばあちゃんの願いを一つ叶えた

ばあちゃんの願いを一つ叶えた

息子が家を建てて1年が経った。
とんでも家族の引っ越し騒動の後、新居には招かれたことが無い。

こちとら忙しいし、そんなに気にしてなかったが、春くらいにばあちゃんが、
「マサはいつ新居に招待してくれるのかしら?」
と言い出した。

行きたいんだ!⁈
そうか、世間的常識からいったらそういうもんか。

一般常識に特に疎いことを、こう言う時に自覚する。

私の中では、せっかく姉が建築士なのに、建売を購入

もっとみる
とんでも家族の引っ越し日記

とんでも家族の引っ越し日記

午前中に荷物をサクッと運んで、午後は返すアパート掃除をして終わるハズであった…。

終わらなかった…。

トラックで先に駆けつけた、おやじ天使から一報が入る。

「覚悟した方がいいよ…」

まあ、人生それなりに経験してる。
今の所、ゴキブリ屋敷のゴミ捨て計画を超えるびっくりは無い。
なんとかなるやろう。
と、チョット心の準備をした。

現地に着くと
「なんもやってねえ」
とおやじ天使。

中に入る

もっとみる
駆け抜けた2023年からの日々

駆け抜けた2023年からの日々

日記をね書く暇がなかった実際…。

28日午後休取って、姉さん達と収穫作業。

29日仕事納め
大掃除で半ドン。
今の人って半ドンってわかるのかしら?と思って調べたら「死語」とかになっててびっくりドン!

29日墓参り
例によって民族の大移動

そもそも、墓を購入する際に大間違いの事件があった。
親族合同の墓を欲しがった従兄弟が予定していた墓と、案内した叔母が持っていた墓のチラシが違ったために、全

もっとみる
とんでも家族の日記老人編

とんでも家族の日記老人編

母から昼に電話が来た。
母「あのね、電気が切れちゃったの」

私「?どういう事?」

母「電気代払って無いみたいで、止められちゃったみたい。払込票はここにあるんだけど」

母「払ってくださいよ。
いくら?」

母「6000円くらい。この前10000円もらったけど、デイにお金払ったから4000円しかないの。」

私「ワタシ、この前銀行に振り込んだから、引き出してすぐ払ってくださいよ。」

母「足が痛

もっとみる
ベンツくん家なき子になる

ベンツくん家なき子になる

預かりうさぎベンツくん。

13日に飼い主のパパさんが退院だと先週連絡があって、ベンツくんには、
「もうすぐお父さん退院だって〜、お家に帰れるよ〜!」
なんて声をかけてた。

預かりの経緯はこちら↓

ところが、昨晩犬部の部長から電話があり、退院後、飼い主さんのところに行くと、しょぼんとされていたと…。
聞けば大家さんにうさぎを飼っている事を咎められ、うさぎ手放さないなら退去を告げられてしまったそ

もっとみる
保護犬もみじ日記 なんか最近さらに住人が増えてる気がする2

保護犬もみじ日記 なんか最近さらに住人が増えてる気がする2

月曜日の夜、さくらさんに似たビーグルさんが遊びに来ました。

あさこさんとあさこさんのおかあさんが一緒に来ました。

初めましてのはずなのだけど、
「こんにちは!ひさしぶり〜♪」
みたいに、超フレンドリーな龍くんは、1歳半なんだって、ハイジとおんなじくらいなんだね。

「おじゃましまーす」
って来るなり、うさぎのゲージにおしっこかけて、もみの水入れにうん○して、即座に組み立てられたゲージの中。

もっとみる
春なのに空は夏だった日の日記

春なのに空は夏だった日の日記

3月の終わりのころ。
今年の桜はすでに満開で、すでに花びらを散らし始めている。

桜の向こうに見える雲は夏だった。

昼間母からのLINE

すぐに電話したが、出てすぐに切れた。
火事でパニクっているのかと、心配が増す。

返信が来た。

意味がわからん!
人騒がせな!
足と蛙問題は放置だ!
と、仕事に戻る。
年度末で追い込みに忙しいのだ。

雲が多くなって来た。

そうだ!帰りに坂上でドーナツを

もっとみる
おやじ天使が体を張って宴をご馳走してくれた日の日記

おやじ天使が体を張って宴をご馳走してくれた日の日記

今日を楽しみに今週は生きてきた!
「今年の結婚記念日はどうしようか?」
なんて言ってた2月のある日。
おやじ天使が1通のハガキを持ってきた。

1月にコープ共済に更新手続きの問い合わせをした時、おやじ天使の腱板断裂手術の給付申請ができる事が判明した。

すでに私の家族傷害で給付を受けていたので、おやじ天使の傷害保険では申請できないと思っていたが、申請できるという。送られて来た書類には、生命保険の給

もっとみる
第一発見者未遂事件その4

第一発見者未遂事件その4

朝起きたらお湯が出なかった…。
給湯器の給水管が凍結したらしい…。

寒波未だに居座り、昼間でも寒い。

今日は一日のほとんどを報告書に費やした。

帰り際に姉からLINE

どうしたらいいかって、そりゃあいくしか無いでしょう…。

第一発見者は嫌なんですけど…。

自転車で道道祈る。南無南無。
みんなにとって良い結果でありますように…。

心の準備もしなきゃいけない。
昨日はヘルパーさん来てるか

もっとみる
休みかと思ったら休みじゃ無かった弔いの日記

休みかと思ったら休みじゃ無かった弔いの日記

昨晩、noteを書いた。

「さて、何時まで寝られるかな?」
と、布団に入るとLINEが入ってた。

先ほど、お家へ送り届けたばあちゃんからだ。

あいちゃんとは、亡くなったばあちゃんの友人の忘形見の猫だ。

なかなか人嫌いで、なんとかばあちゃんには慣れているが、私などは話しかけただけで
「フーッ( *`ω´)みんじゃねえ!」
と怒られるおばあちゃん猫。

小さい頃から、犬、猫、鳥の類が家にいて、

もっとみる