見出し画像

大変容の第三の城52日間を振り返る【マヤ暦】

8月31日からスタートしたマヤ暦での第三の城の52日間、大変容がテーマでしたが、まさに大きく変化しました。

前回の振り返りはこちら

マヤ暦では、神秘の柱と呼ばれる20日間や連続黒KINの期間があったり、するパワフルな期間なので何も起きないはずがないですよね(笑)。

スタートした時には全く予想もしなかった展開になっていて自分でも驚いています。

第三の城のスタートする直前に、会いたい人に会いに行って、いきたいところへ行って、奈良、兵庫、岡山、鳥取と移動しエネルギーチャージした流れがあったのでスタートに勢いがあったなぁ〜と

秋分もあったので、エネルギーが動かないはずがないですよね。

エネルギーに満ちあふれ、服が破れるはワインのボトルを割るわ、トリートメントを受けに行ったらマグマのようなエネルギーですね!と(笑)。

そんな流れから大浄化が起こり、そのまま過去世の解放まで起きて

その後、なかなか決断できなかったことを決めたら、すっごく久しぶりの人との再会や魂のつながりを感じる出会いなどが続き

すごく深い話をする機会をたくさんいただいていろんなことが動き始めたんですよね。

もうないだろうと思っていた、封印していたことが浮上してきて眠っていたものたちが呼び起こされて

嘘をつくというキーワードから素直にやりたいと思う気持ちを思い出させてもらえたんですよね。

食に関することもやっぱりやりたい!と思い

食に関するイベントをスタートすることに

さらに、もうトリートメントをやることなんてないだろうと思っていたのに、必要な人に必要なものを提供したいと思うようになり

ヒーリングサロンをリニューアルオープン

全く予想してなかった展開となりました。

ここまでくる前には、自分のことを人に話をすることで、たくさんの気づきを得られることができ

どんどんやりたいと思うことが広がってきたんですよね。

しばらくやりたいと思ってできなかったリトリートも遊び方を知らない大人のためのミステリーツアーとしたけれど、ミステリーツアーとは別でやっぱりリトリートはリトリートとしてやりたいというご要望もいただくようになったので、やっぱり素直にやりたい!と

こうやって並べてみると自分でも改めてすごい変化だなぁ〜と思いますね。

新たなステージへと感じていたのですが

振り返ったことで、再確認できましたね。

日々いろんなことを起きて、いろんなことを感じ、気づきを得られるので毎日楽しいんですよ。

久しぶりの人と会うとホント楽しそうだよねぇ〜と

若い頃は、なんかおもしろいことないかなぁ〜?つまんないというのが口癖だったことを思い出しました(笑)。

今と真逆

次の第四の城52日間は、熟成期間というだけあってどんな展開になるのか楽しみでワクワクしますねぇ〜

何が起きるんだろう???

わからないから楽しみなんですよ!


この記事が参加している募集

#振り返りnote

84,890件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?