マガジンのカバー画像

家族

14
運営しているクリエイター

#留学

子育て(後編)

子育て(後編)

(前編・中編)を読み返してみて、願いが叶って「子育て」をさせてもらえることになり、それがどれほど嬉しかったを繰り返し言葉を変えながら書いているに過ぎないことに気づいた。その伏線としては、水を得た魚のようだわ~と気持ち良く仕事をしていた若かりし日々、紆余曲折ありながらも3度婚約2度結婚(すなわち破局したり離婚したりもするわけだが☜わざわざ言わなくてもよい!)し、取り組みたかった分野の会社を作り、そこ

もっとみる
奪われたものと与えられたもの

奪われたものと与えられたもの

今年の2月、あちらの国で新型コロナウィルスがそう呼ばれる前の状態で蔓延し始めていた頃、まだギリギリ大丈夫でしょう、という見切り発車で、ベトナムのダナンを旅行した。クアラルンプールからダナンに向かった機内では、マスクは当然のことながら、トイレに立つ時は手袋までして、細心の注意を払って移動。現地についてからも、食器など直接触れるものは、除菌してから使い、観光のバスではマスクを外さないなどの対策をし始め

もっとみる
留学⇒客観視

留学⇒客観視

留学って、なんで留学というの?と思い続けて、早ン十年。そこに留まって学ぶ?なんとなく、わざわざ外に出て行って勉強してくるのにそぐわないな。と思いながら。自分の出身地から離れた場所・国にしばらく留まって勉強すること、なのだろうけれども。それはさておき、何のために留学するのか?

日本人目線で考えると、古くは、海によって地政学的に隔たれていて、外交や通商の扉が閉ざされていた先進国に優秀な人材を送り出し

もっとみる