マガジンのカバー画像

カナダ暮らし

49
カナダ西海岸で暮らしています。魔女岩の麓、パワフルな街の日常を集めた記事です。
運営しているクリエイター

#雪山

Snowcouver 〜パイナップル・エクスプレス〜

Snowcouver 〜パイナップル・エクスプレス〜

パイナップル・エクスプレスが接近している。

この陽気でトロピカルな名前の正体は、北国のカナダからは遠く離れたハワイからやってくる低気圧。

カナダの西海岸に寒さや雪をもたらす低気圧は大まかにわけて2つ。
一つはアラスカや北極圏から降りてくる寒気で、湿度のないサラサラの雪と外に出た瞬間に冷凍庫の中にいるような寒さをもたらす低気圧。

もう一つは、気温は氷点下を下回るかどうかの穏やかな温度だが、湿っ

もっとみる
「ずっと変わらないこと」を追いかける

「ずっと変わらないこと」を追いかける



私の前を走るのは、息子だ。

「晴れ+降雪+全リフト稼働+平日」

いくらスキー場の近くに住んでいるからといって、しょっちゅう好条件で滑れるわけではない。

リゾートの神様は週末に雪を降らすのが好きだ。
ゴンドラやリフトは同じバブルの人としか乗れないので、週末はゴンドラ2時間待ちなんてこともザラだ。

だから、この日が晴れると知って、特に用事がなかった私は、息子を連れて山に上がることにした。

もっとみる
Sweet Girl 〜Celebration of Life〜

Sweet Girl 〜Celebration of Life〜

予報は雨 
泣き出しそうな空は、どうにか涙をこらえたまま夜を迎えた。

昨日はSarah Burkeの追悼イベントだった。
サラが亡くなってから、彼女の軌跡や功績をたどった。
知れば知るほど、トップアスリートとしての功績よりも
こんなにも心が美しい人間が存在していたんだ。
ということの方に驚かされる。

サラのスピリットは昨日、ホームマウンテン、Whistlerに戻ってきた。

ビレッジスクエアは

もっとみる
Wild Guy

Wild Guy

うちの冷蔵庫の調子が悪くなったので
大家さんが新しい冷蔵庫を手配してくれた。

外出中の大家さんに代わって
大家さんの義理の息子であるRoryと彼の友達が冷蔵庫をトラックで運んできてくれた。

玄関が狭いので、冷蔵庫のドアを取り外してギリギリ入り口を通過。
新しい冷蔵庫はなんとかキッチンに着地。ほっ。

で、「古い冷蔵庫、どうやって運ぶ?」と聞いたら
「運ぶと重いし、ベランダ(2F)から投げよう」

もっとみる
3年ぶりの雪山バックカントリー

3年ぶりの雪山バックカントリー

3年ぶりにバックカントリートリップに行ってきました!

目指すはブラッコムマウンテンの裏にあるMt. Decker。
裏山の入り口、スピアヘッドへの登り口でビーコンをオンにして、スノーシューを履く。

緊張する!

1本目。
週末ともあってゲレンデ内の雪は固くなったってたけど裏はまだまだ良かった!
夫に(安全のため)「じゃ、間とりながらねー」と言われて
「あ、そうだバックカントリーに来てるんだった

もっとみる