見出し画像

Wild Guy

うちの冷蔵庫の調子が悪くなったので
大家さんが新しい冷蔵庫を手配してくれた。

外出中の大家さんに代わって
大家さんの義理の息子であるRoryと彼の友達が冷蔵庫をトラックで運んできてくれた。

玄関が狭いので、冷蔵庫のドアを取り外してギリギリ入り口を通過。
新しい冷蔵庫はなんとかキッチンに着地。ほっ。

で、「古い冷蔵庫、どうやって運ぶ?」と聞いたら
「運ぶと重いし、ベランダ(2F)から投げよう」とRory。

は???マジでベランダから冷蔵庫投げるの??

と一瞬驚いたけど、”Roryならやりそうだな”
と思いかえして落ち着いた。

Roryは、Rory Bushfieldといって、フリースタイルスキーとして有名だったのだけれど、近年はスキー界を超えてRory Bushfieldというエクストリームな職業と言っても過言ではない活躍目覚ましいワイルドなんです。

だけど、目力強くて、優しいナイスガイ!かっこいい!

まーエクストリーマーなだけあって、
セスナの上から飛び降りたり
真冬のタンカーから流氷が浮かぶ海に飛び込んだり
庭の木を切ったら建物に向かって木が倒れてきたり(ギリセーフ!)
普通考えられない事をやってのけるひとなのです。

とりあえず、下の動画最初の20秒だけでいいから見てください!


「ああ、冷蔵庫投げそうだね」と納得すると思います。
スノー好きの人は是非最後まで!

See, he is WILD!!!

で、冷蔵庫ですが、、、

Roryと友達がバルコニーの桟に冷蔵庫をセットし、
「Three, Two, One!」 でガッシャーーーン!!

ほんとに投げたよ!!
しかも以外と壊れないのね、冷蔵庫って!

3歳の息子はこのできごとに興奮して
「Roryくん3,2,1でがっしゃーんしたね!」と一日中言ってました。
留守だった大家さんは、びっくりして動揺し
「Dirtyなものを見させてごめんね」って言ってました(笑)。

そんなRoryですが、2ヶ月前に最愛のパートナーを亡くしたばかり。
それでも義理の母である大家さんの家にしょっちゅう来て、
家の修理をしてる。

サラを亡くして日が浅いうちは、優しい笑顔は相変わらずだけれど、背中が小さく見えた。
昨日は、まっすぐ伸びた背中が、前より少しだけ光っていた。

サラ、笑ってるかな。

*2012年の記事より*
Rory Bushfieldは「できないことなんてない」を体現している人です。
勇気とクレイジーさをインスパイヤーしてもらってます。今でいうホストのRolandさんみたいに、その人自身でいることが職業。みたいな人です。
しかも長瀬智也風なワイルドイケメン♡

ただ、彼は結婚した直後に、同じくプロスキーヤーであった奥さんSarah Burkeをスキーの事故で亡くしています。
とてもピュアな人だからこその物凄い深い悲しみを、間近で感じる機会があり、その悲しみとの向き合い方からも私も多くを学ばせてもらいました。
今も時折街で見かけます。
ビンテージなトラックに乗って、ワイルドで力強いピュアな目はあの時のまま。
だから彼のことをどうしても紹介したい。そんな気持ちで記事を残しました。

最後まで読んでくれてありがとうございました!また目に止まったら読みにきてくださいね♪フォローやスキは励みになります!