マガジンのカバー画像

画像を使ってくれてありがとう

292
皆様、画像をお使いいただきありがとうございます🌈 みんなのフォトギャラリーに提供している画像を使ってくださった方の記事を集めました。 みんフォトに追加した画像もこちらに集めておき…
運営しているクリエイター

2022年8月の記事一覧

煙と炎の力。(スピ的な意味で。)

お気に入りのお香を焚いて、満足できなかったので、ホワイトセージのかけらを焚きました。 落…

PINGITSUNE
1年前
16

新たなる挑戦は、継続しなくても大丈夫

夏休みが終わりました! 息子と2人だけで過ごす初めての夏休み。娘が居ない夏休みは、息子を…

300

これも立派な“ハラスメント”

 「Z世代が“おじさん”を感じる顔文字」という記事が出た。  親しい関係にある方へのメー…

4

信仰心が強く、スピリチュアル能力が高いのが日本人の強み

日本人の精神性:スピリチュアリティと、日本人の『強み』について解説しています。 【講義内…

ライフストーリー 母が大好きだ♡

高校生の時に、先輩に女親は男の子が可愛くて仕方がないんだと聞いた。母に訊ねてみた。応えは…

雨の日に聴きたいレゲエ

これ一択で大丈夫👌

1

ライフストーリー センシティブ HSPはプレゼント🎁

子供の頃、人生で何回こんな言葉を聞いたことがありますか? 「あー、敏感すぎよ!」大人になっても旦那さんに言われたことある。 どのように感じましたか? 言い方にもよりますが、あまり気分が良くなかったかもしれない。  でも感性は贈り物であることを知っていますか! 無意識の大人の世界で、とても敏感でした。 私は孤独をも感じてました。 そんな親達も自身の痛みに圧倒されていたんだな〜と心から感じられた。 体のすべての部分が、感じていたことを知っていました。 心(ハート)

保育リカレント動画お休みします

週5回と決めて始めたのですが、 体調不良のため、しばらくお休みします。 現場の方は、体調…

1

夏休みは有給で!これって法律的にOK?

皆さま、こんにちは。 弁護士をしております、中野秀俊と申します。 今日のテーマですけれども…

さぼりました、すみません

だめだ。。。 今日はコロナ明けて久々の出勤でした(12日ぶり) 遅番だったので帰りは22時過ぎ…

てらぴよ
1年前
6

犬の群れ / 必然

夕暮れの帰り道で犬の散歩をしている集団に結構な頻度で出会う。犬同士が立ち止まるもんだから…

Ohza
1年前
104

歌がスキ 14 コンサート活動の再開

2022年になり、少しずついろいろなことが動き出し、コンサート等のイベントが少しずつ再開しは…

くんくん
1年前
3

ふわふわユニコーンファンシー自転車の謎。

朝、寝坊すると駅までチャリで爆走する。 寝坊した!というても、仕事場までけっこう電車に乗…

野やぎ
1年前
22

MP48_おばあちゃんから学ぶ応援できる自分

今日の夜中、急遽幼少期からの夢に近づくことにチャレンジしてみた。 ここであえて私の幼少期の夢についてはかかないが、そのチャレンジを通して感じたことを書いてみる。 自分の心の声は誰も聞こえていない夢をかなえている人をうらやましいと思うと同時に、その道のりが怖い。だから、行動に出ないことや、自分に言い訳をたくさんする。そんな状況を自分自身で俯瞰し、「本当はやりたくないことなのかな?」と定義して、その場をしのいできた。 こんな感じで解釈を日常的にしていることが多いと思う。