マガジンのカバー画像

画像を使ってくれてありがとう

292
皆様、画像をお使いいただきありがとうございます🌈 みんなのフォトギャラリーに提供している画像を使ってくださった方の記事を集めました。 みんフォトに追加した画像もこちらに集めておき…
運営しているクリエイター

記事一覧

続・Apple Music等で自作曲を配信しています♫

こんにちは。SEA-GLASSです。 前回の記事では,アルバム「Verso Fortuna」ならびに収録曲の解…

【引き寄せ】インナーチャイルドと向き合っていたら、海外にいる母親から連絡が来た【…

こんにちは、ベラです♪ 私は4月ごろから、なぜか魂がワクワクして興奮状態になっていました…

2024/06/11_#630_婚活失敗からstand.fm挑戦

病院薬剤師→医療マーケティング→メディカルコールセンターへ転職しました。 成功が続いてい…

しま
12日前
11

ファストリザーブ始まるよ!

神奈川県横浜市にあるシンプルで低価格の写真館 【スタジオオリガミみなとみらい馬車道店】で…

Apple Music等で,自作曲を配信しています ♪

どうも。電子音大好き人間です⚡️ 前回の記事に引き続き,配信に関するお知らせをしたいと思…

空き情報📸

神奈川県横浜市都筑区にあるシンプルで低価格のフォトスタジオ 【スタジオオリガミヨツバコ店…

改札出て 学祭案内(ポスター) 5月の活気

改札出て 学祭案内 5月の活気 最寄駅の改札を出ると、目の前に手作り風のポスターが目に止まりました。 よく見ると、通勤時に通る大学の学祭案内でした。 その大学は5月新緑の頃、学祭があります。新入生歓迎の意味もあるのでしょう。 もうこの時期なのだなと思いました。 学祭の時は、日曜日も大学に入ることができます。 犬の散歩がてら色々な出し物を見ながら歩くのが楽しみです。 学生さんたちが出す出店。たこ焼きや焼きそば、射撃の遊び場もあります。 流石に犬を連れては入れないので残念ですが

いや、ちょっと衝撃。みんなどうやってこの本読んでんの?

娘が図書館から借りてきた絵本。 これ、ちょっと衝撃。 みなさんこれどうやって読んでるの?…

岡本 英里
1か月前
2

警報級だって!

ほんとかいな? 今年1番☝️とかって。 明日は西日本、明後日は東日本で大雨強風らしい。 何度…

ぺー
1か月前
8

3行日記(2024.05.03)

GW後半は子供の試合に練習にと付き添い三昧。学年が変わり、編成が変わり、同じチームでありな…

toi
1か月前
4

タイムマシーン

UFOを見たとか宇宙人に会ったと言う人は大勢いるのに、タイムマシーンを見たとか未来人に会っ…

パチビードク
1か月前
16

blog|揺れる思い、水面の奥底。

かようび!出社! タリーズの豆乳変更はどれも美味しいな。 仕事を黙々と進めます。長めの会…

21

note開設してから10年経ってた

積読はよくやりがちですけれども。 まさか積noteしたまま放置することになるとは思ってもおら…

andy19
2か月前
3

リモートピアノレッスン①

コロナ禍から始めたリモートレッスン。 約4800回になります。 最初は、音大受験生はお休みに出来ないので、 多感な高三の男子生徒さんから、リモートお願いします!との事で試行錯誤しながら初めました。 それから、対面だったご近所の生徒さんも、面白がってリモートレッスンに切り替えてくださいました。 今は対面レッスンに戻っていますが、体調が少し悪いが休むほどでも無い時や、お母様が送迎出来ない時は、リモートレッスンに切り替えています。 リモートのプラットフォームにも登録すると、海外の