見出し画像

【引き寄せ】インナーチャイルドと向き合っていたら、海外にいる母親から連絡が来た【実験】

こんにちは、ベラです♪

私は4月ごろから、なぜか魂がワクワクして興奮状態になっていました。

興奮して、夜も眠れなくて、なのに日中は眠くなくて
ロングスリーパーの私が睡眠時間4時間とかで生活していました。

特に何か良いことが起きたわけじゃないのに・・・と思っていたのですが
そのあと嬉しいこと、ラッキーなことが沢山起きました✨

友達とも沢山会えて、本当に幸せな日々を送っていたのでした。



しかし、ここ3日間くらいでしょうか


急になぜか怒りや悲しみが湧いてきて
イライラ、ソワソワ、気分が悪いんです😭


毎日楽しく過ごしていたのに、不思議・・・。



ものすごくイライラして、沢山涙が出てきました。

しかしそれを抑えようとせず、自分の心の声に集中してみました。



「寂しい」
「もう、ひとりで生きたくない。」
「誰かと一緒にいたい。」


そんな気持ちが溢れ出てきました。



私は20代半ばにしてようやく気づけたのですが

「自分を蔑ろにされることに過剰反応する」癖があります。


友達同士が自分を置いて盛り上がっていると、勝手に被害者意識になる。
何かで自分の意見が通らなかったりすると、孤独感や恐怖心を感じる。
彼氏が常に自分に構ってくれないと不安になる。


なんて生き辛いんでしょうか・・・^^;


でもこれは幼少期の心の傷が癒されていないもので、しかたない部分ある。


母親によく叩かれたこと
母親が離婚して家を出て行き、寂しい思いをしたこと
幼少期に友達があまり出来なくて、仲間外れにされたこと


そんな記憶が強く残っているため
「自分を蔑ろにされることに過剰反応」してしまうんですね。



これが私のマインドブロック、インナーチャイルドであり

この思考と向き合って手放せば
次のステージへと進めるのではないか・・・?と思いました。



「自分は蔑ろにされる」

それって本当?



確かに幼少期は寂しい思いをしたけど

中学では友達30人くらい出来たよね!

今は母親と再会して、大親友だよね!


確かに、元彼には最後すごく傷つけられたけど

だけど、その時は彼もすごく調子が悪かっただけで
いつも私のことをすごく喜ばせようとしてくれたよね?


「安定して付き合える彼氏」を何年も欲しがっているのに実現されなくて辛いけど

中学生の頃からはどこに行ってもいつも親友ができて、気の置けない男友達もいて、女友達も凄く良い子達ばかりで
友達には恵まれているよね?!

社会人になってからなぜか毎年、誕生日当日に一緒に過ごして祝ってくれる人がいるよね?



確かに、寂しい日もあるけど


どこが蔑ろにされてるん??

あなたは沢山の人に大切にされてるじゃん!!



それより、
私は「自分が軽くみられている」と思っていたから、他人を蔑ろにしてなかった?


勝手に恐怖心を抱いているから、心をオープンにできなくて
必要以上に人と関わらないようにしてたよね?
(人生で自分から遊びに誘ったのは数えられるほどである)


喜びや愛情を素直に表現してなかったから
他人はあなたから蔑ろにされていると思っていたかもよ?


・・・


それ、もうやめようよ!!

誰かに一緒にいて欲しいなら、これからは自分から愛を示そうよ!!



・・・

私はなんてバカだったんだろう;;



なんと、ここ3日間湧き出てくる謎の怒りから
インナーチャイルドに気づいたのです。


その気持ちを整理するためにこのnoteを書いていたのですが


書いている途中、海外にいる母親から久しぶりにLINEが来ました!!!




1週間くらい前から、
「最近、母親と連絡してないなあ。話したいなあ。」

とぼんやり思っていたので、また引き寄せが起きたのかと思ってびっくり!



次回記事に続きます▶︎









この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?