見出し画像

雨だけど有意義だった一日。やっぱりパンが好き。

朝のこと

おはようございます。

すっかり4〜5時には起きていない私です。

今日はほんぶりの雨になりそうです。
カエルが喜びそうです♪

朝から良くない情報が入って来ました。

父が昨日の夜中〜朝方、嘔吐したそうです。。
家族ほぼ全滅です。

これで嘔吐していないのは妹家族だけ。
妹、甥っ子、姪っ子2名。


嘔吐物を始末したりしてくれていたからかな?
昨日一昨日と、父親が中心になって皆の変わりに率先して動いてくれていただけに申し訳ない気持ちになりました。

この中では私が一番マシなので、率先して動かねば。


甥っ子、息子、娘と過ごす時間

賑やか過ぎる子どもたちを連れて児童館に行きました。

早速はしゃぎまくる男子たち。

甥っ子も息子も0〜1歳の時から来ているので、
同じ遊具なので成長を感じます。

あの時はこの乗り物さえ乗れなかったのに。
よちよちでハイハイだったのに。

その時と同じ先生もいて、遠方なのに名前を覚えていてくれる事が本当に有り難いです。

大きくなったねぇー!

娘は男子たちに比べると小さいのもありますが穏やかです。

娘も、最後に来た時は抱っこ紐でゼロ歳だったので成長にびっくりされました。


だいぶ遊んで良い運動になったね。
私も鬼ごっこに参加しました。

楽しかったね。


お昼ごはん

なるべく子どもたちと外にいる時間を増やそうと、お昼はマックにしました。

大人たちにも少し解放してあげたかったのと、

子どもたちも外の方が思い切りはしゃげたり、
3人いて面倒見れるかなぁと思いながらも意外と外の方が見やすい気もしました。

そして息子がここ2日位、あまりご飯を食べていなかったのでとりあえず食べて欲しくてピザかマックなら食べられる!と言ったのでマックに来ました。(へビーなものは食べられるのかい!とも思いましたが笑)

それとおもちゃがアニアで男子たちは大喜びでした。アニアは波がありますが、4〜5歳の男の子もまだ大好きです。

大雨だったので、おさまるまで少し待機して…
レッツゴー!

2人がお目当てだったティラノサウルスではなかったものの、
甥っ子→ジャイアントパンダ、息子→トリケラトプスが当たって遊んでいました。

第二弾のシロクマとモササウルスもかなり魅力的でした。

娘はなりきり屋さんの、ハンバーガーを作る時のケチャップを出す機会が当たりました。
スタンプになっていました。


帰りにそのままスーパーに寄って、夕飯の買い物をして帰りました。

このひやむぎ、やっぱり安い。
何かと便利なのでストックでまた買いました。

スーパーで男子たちはこちらを選んでいました。
紙の組み立て式の食玩アニア。110円にしてはとても良いなぁと思いました。
おまけのガムは食べずに捨ててもらいました。

ご機嫌で楽しそうに遊んでいました。
娘をお昼寝させてから、

今日はずっと雨なので
そのあとコインランドリーに行って洗濯物を乾かして来ました。

母と男子たちと行きました。

夕ごはん

食欲が普通な人が妹と私。
だけなのでどうしようかなぁと思いながらとりあえず和食にしました。

ひじきを作りました。

それから鯖の味噌煮にしました。

息子に何なら食べられる?と聞くとカレーと言いました。

カレーなら甥っ子も娘も食べるし、あれば他の人も食べるだろう。

鯖の味噌煮完成。
少し甘過ぎたかな?まぁいっか。少し醤油で調整しました。

ずーーーっと食べたかったソルダム。

娘と甥っ子のお腹に入って食べられなかったのでソルダムとプラムを買って来ました。
プラム好きが多いですが大人は皆我慢していました笑

美味しい!
ソルダム、大好物です。

トマトとかいわれ

塩胡椒、オリーブオイルで簡単サラダにしました。

今日はあまり顔を合わせていない父。

食欲がなさそうだったのでおかゆを作って持って行きました。

カレー完成。

今回もじっくりストウブで煮込みました。

とうもろこしをチンして終了。


今回作る予定は全くなかったのですが、
スーパーで強力粉とドライイーストを買って来ました。

この北海道産強力粉、300gで98円でした。

改めて思ったのが、

すぐ手に入る強力粉とドライイーストだけ買えば
砂糖、塩、水だけで出来てしまうパン。

こんなに手軽に出来るってやっぱりパンってすごい!と思いました。
どこでもいつでもすぐ出来る。

しかもこうして夕飯を作った後に材料混ぜるだけ、あとは明日朝起きて焼くだけ。

やっぱりパンって素敵だなぁと思いました。

やっぱり嬉しくなっている私がいました。

パンが好き。
パン作りが好き。

ドライイーストでオーバーナイトは初めてでしたが思うままにやってみました。

頭と手が何も見ずに配合を勝手に覚えていました。


冷蔵庫を時々見ると、やけに膨らんでいたので明日にはどうなっているんだろう?イーストの量多過ぎたかな?ケトリングでまた失敗するかな?
と少し心配になりましたがそれはそれで。

パン作りをするとスイッチが入ってしまって
明日は勝手に早起きするのがもう分かっています。
パンを作ると身体が勝手にいつもの朝モードになります。

まだ実家にいる間は早過ぎる早起きは避けたいところですが明日はまぁいっか。


***

夕ごはんのカレーは子どもたちに好評でした。

大人ごはんも母も食欲を取り戻して久しぶりにご馳走に有り付けたと喜んでくれました。
妹はカレーも食べていました。

トマトのサラダのトマトがとても甘くて美味しかったです。

鯖も食べる頃には味が安定していました。


雨でしたが、今日は有意義に過ごせた一日でした。

家族全員が元気になりますように…

この記事が参加している募集

#子どもに教えられたこと

32,992件

#雨の日をたのしく

17,138件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?