ゆこ

漫画家・イラストレータ お仕事てPR漫画や挿絵などを描かせていただいています。 手帳、…

ゆこ

漫画家・イラストレータ お仕事てPR漫画や挿絵などを描かせていただいています。 手帳、文房具、パソコンが好きです。 https://yucomachi.com/

マガジン

  • 難病でも、生きてていいですか?

    心臓と肺に疾患を抱えたゆこの日常

  • コルクラボマンガ専科

    マンガ専科で気づいたこと、やったことなど。

  • 創作漫画(読み切り)

    読み切りの漫画です

記事一覧

固定された記事

難病でも、生きてていいですか? 0話

ゆこ
2年前
15

ジャンルが違っても本質は同じだと気づいた話

5月の終わりの講座は、東西サキさんのSNS講座でした。 なんとなくそんな気はしてたけど、やっぱり本質は同じなんだなと気づきました。 ブログやアフィリエイト、自分のサ…

ゆこ
1年前
18

クリスタのペンのカスタマイズ

クリスタってダウンロードできる素材とかペンがめちゃくちゃあるんですけど、なかなかしっくりくるペンが無くて…という感じで、デフォルトのペンをカスタマイズして使って…

ゆこ
2年前
7

わたしの表現したいこと

2022.04.30にコルクラボマンガ専科の3回目の講義で「想いを言葉にする」というワークを受けました。 講師の山田ズーニーさんは、ほぼ日手帳を使っていた時から「スっと心…

ゆこ
2年前
15

「最近あった小さな感動」

コルクラボマンガ専科6期の最初の課題の1ページマンガ。 イメージは課題が出たときからなんとなくあったのだけど、1日1ページとしてエッセイマンガっぽいものを描いていて…

ゆこ
2年前
6

嫉妬とか劣等感とか。

最近「嫉妬」とか「劣等感」について考えてる。 ツイッターでちょびが嫉妬についての漫画を描いてて、一瞬「なるほどー」って納得しかけたんだけど。 敢えて立ち止まって…

ゆこ
2年前
4

第一話 違和感

ゆこ
2年前
1

難病でも、いいですか?-検査入院

最初の検査入院は、当初2週間の予定でしたが、結局1ヶ月ほどでした。 心房中隔欠損と肺動脈性肺高血圧症(アイゼンメンジャー)だけではなく シェーグレンが見つかったり…

ゆこ
4年前
22

あなたなんか大好きです!

あんマガ3号(2019年2月)で公開された、初めての創作漫画です。 テーマが「バレンタイン」だったのでとにかくチョコレートを渡す!みたいな安易な感じになりました。 …

ゆこ
5年前
15

効率的にブログ記事をリライトして読者さんに愛されるブログにする方法

わたしが紹介する方法を使うと、パソコンが苦手なあなたでも最小限の労力であなたのブログの過去記事を「検索エンジンから読者さんが来てくれる」ようにリライトできるよう…

1,500
ゆこ
6年前
15

感想をいただきました!

実践してくださった方々の成果報告をまとめています。 参考にどうぞ。 本当にありがとうございます! sarryさん(@meneki_up)はこのマガジンの1つ目と2つ目のnoteを実践し…

ゆこ
6年前
2

リライトするときの具体的なチェックポイント【4】

【具体的なチェックポイント】 1・読者の動きを確認する 2・色のやつ 3・クリッカブルマップ 4・完読率・先回りすることで読者に優しい記事になる 【全ての記事共通で…

500
ゆこ
6年前
7

ヒートマップを使ったブログリライト戦略【3】

前回までのnoteを参考にタイトルや見出しのリライトは試されましたか? 今回はやっと!ヒートマップを使って記事のリライトをしていきます。 ヒートマップの導入がまだの…

500
ゆこ
6年前
9

リライトする記事を選ぶ方法【2】

ブログのリライトはとことん読者目線でやることが大切です。 「大事なことを書いているのだからきっと読んでくれるはず」 ・・・本当に読まれていますか? 今回はサーチ…

500
ゆこ
6年前
11

過去記事をGoogleSearchConsoleとヒートマップで効果的にリライトする方法【1】

こんにちは、手帳ブロガーのゆうこりんです。 このマガジンを読んでいるということは、ブログ記事を効果的にリライトする方法を知りたいのだと思います。 こちらを読んで…

300
ゆこ
6年前
9
ジャンルが違っても本質は同じだと気づいた話

ジャンルが違っても本質は同じだと気づいた話

5月の終わりの講座は、東西サキさんのSNS講座でした。

なんとなくそんな気はしてたけど、やっぱり本質は同じなんだなと気づきました。

ブログやアフィリエイト、自分のサービスをパッケージ化して販売していたときのメモをシェアします。
※数年前のメモなので、今のブログやアフィリエイトには使えない部分もかなりありますが参考程度にどうぞ

マンガ専科の講義発信タイプ(4パターン)

アイコンは自分じゃなく

もっとみる
クリスタのペンのカスタマイズ

クリスタのペンのカスタマイズ

クリスタってダウンロードできる素材とかペンがめちゃくちゃあるんですけど、なかなかしっくりくるペンが無くて…という感じで、デフォルトのペンをカスタマイズして使っています。

こちらのツイートで線画のペンについて話をしていたので、ペンのカスタマイズについて書くことにしました。

ブラシ先端画像を準備するこれはもう、アナログでもデジタルでも大丈夫です。
アナログの場合はスキャンするか、画像を読み込むとい

もっとみる
わたしの表現したいこと

わたしの表現したいこと

2022.04.30にコルクラボマンガ専科の3回目の講義で「想いを言葉にする」というワークを受けました。

講師の山田ズーニーさんは、ほぼ日手帳を使っていた時から「スっと心に入ってくる文章を書かれる方だな」と思っていました。

【先入観がない状態で受けよう】と決めていたので、事前準備はしませんでした。

ペアワーク『対面でやったらすごかっただろうな』

というのが、ペアワークが終わったときの感想で

もっとみる
「最近あった小さな感動」

「最近あった小さな感動」

コルクラボマンガ専科6期の最初の課題の1ページマンガ。

イメージは課題が出たときからなんとなくあったのだけど、1日1ページとしてエッセイマンガっぽいものを描いていて実力不足をすごく感じていたところでした。

わたしではない「誰か」の物語で感動を伝えたい。

「1ページ」という制限があるので、絵で状況説明した方が読みやすくなるだろうなと考えました。

2022年の春。
みんながマスクを付けて外出を

もっとみる
嫉妬とか劣等感とか。

嫉妬とか劣等感とか。

最近「嫉妬」とか「劣等感」について考えてる。
ツイッターでちょびが嫉妬についての漫画を描いてて、一瞬「なるほどー」って納得しかけたんだけど。

敢えて立ち止まって、ちょっと考えてみたのね。
(このツイートはその瞬間の「受動的感情」だよね)

大前提としてわたしは基本的にアホなので、普段いろいろ難しいことは考えてなくて。

絶対やらなきゃいけない→どうしたら効率化できるか?

やりたいことをやるため

もっとみる
難病でも、いいですか?-検査入院

難病でも、いいですか?-検査入院

最初の検査入院は、当初2週間の予定でしたが、結局1ヶ月ほどでした。

心房中隔欠損と肺動脈性肺高血圧症(アイゼンメンジャー)だけではなく
シェーグレンが見つかったり(膠原病)。

血液検査は日課みたいな感じでした。

病状が落ち着いているときは、カテーテル検査は年一回。

最初に入院したときは子どもたちも小さかったので、カテーテル検査のみ入院で、他はできる限り通院で検査するようにしています。

あなたなんか大好きです!

あなたなんか大好きです!



あんマガ3号(2019年2月)で公開された、初めての創作漫画です。

テーマが「バレンタイン」だったのでとにかくチョコレートを渡す!みたいな安易な感じになりました。

他の方の作品はこちらで読めます

効率的にブログ記事をリライトして読者さんに愛されるブログにする方法

効率的にブログ記事をリライトして読者さんに愛されるブログにする方法

わたしが紹介する方法を使うと、パソコンが苦手なあなたでも最小限の労力であなたのブログの過去記事を「検索エンジンから読者さんが来てくれる」ようにリライトできるようになります。

また「紹介しているものが売れる」とか「ファンになってくれる」という嬉しい効果も期待できるのです。

わたしは「ゆころぐ」という、手帳のことがメインの雑記ブログを運営しています。
ジャンルがアレなので、完全に趣味ブログなのです

もっとみる
感想をいただきました!

感想をいただきました!

実践してくださった方々の成果報告をまとめています。
参考にどうぞ。

本当にありがとうございます!

sarryさん(@meneki_up)はこのマガジンの1つ目と2つ目のnoteを実践してグーンとアクセスアップしたそうです。

ブログ:https://menekiup.info/

リライトするときの具体的なチェックポイント【4】

リライトするときの具体的なチェックポイント【4】

【具体的なチェックポイント】
1・読者の動きを確認する
2・色のやつ
3・クリッカブルマップ
4・完読率・先回りすることで読者に優しい記事になる

【全ての記事共通で気をつけるポイント】
1・リンク
2・関連記事へのリンク
3・長文記事を読みやすくする工夫

【検索エンジンにも分かりやすくする】
1・基本ルール
2・検索クエリ(キーワード)

いよいよヒートマップを使ってブログを改善していきます。

もっとみる
ヒートマップを使ったブログリライト戦略【3】

ヒートマップを使ったブログリライト戦略【3】

前回までのnoteを参考にタイトルや見出しのリライトは試されましたか?

今回はやっと!ヒートマップを使って記事のリライトをしていきます。

ヒートマップの導入がまだの場合は先に導入してからお読みくださいね。

記事のリライトにヒートマップを使う理由は「ヒートマップツールで記事の改善点を見える化」して、効果的に記事を修正するためです。

【ヒートマップを使ってブログ記事をリライトする】1・ヒートマ

もっとみる
リライトする記事を選ぶ方法【2】

リライトする記事を選ぶ方法【2】

ブログのリライトはとことん読者目線でやることが大切です。

「大事なことを書いているのだからきっと読んでくれるはず」
・・・本当に読まれていますか?

今回はサーチコンソールとヒートマップを使って実際にリライトする記事を選ぶ作業に入っていきます。

1・記事一覧を準備する
2・リライトの優先順位をつける

記事の一覧に関しては、ワードプレスのプラグインを使って準備しましょう。
(ノートなどに書き留

もっとみる
過去記事をGoogleSearchConsoleとヒートマップで効果的にリライトする方法【1】

過去記事をGoogleSearchConsoleとヒートマップで効果的にリライトする方法【1】

こんにちは、手帳ブロガーのゆうこりんです。

このマガジンを読んでいるということは、ブログ記事を効果的にリライトする方法を知りたいのだと思います。

こちらを読んで実践すると、あなたの過去記事が「読者さんに喜ばれる記事」になります。

それだけでなく、コメントをいただけるようになったり、検索から読者さんが記事を見つけてくれるようになったりもします。

有料noteですが、マガジンで購入いただいた方

もっとみる