マガジンのカバー画像

知的財産関係

16
運営しているクリエイター

#化学業界

若手が芽吹くまで(#チザワカ)

若手が芽吹くまで(#チザワカ)

本記事は 知財系 もっと Advent Calendar 2022 の参加記事です。

はじめに
知財若手の会(チザワカ)を始めてもう1年が経とうとしている。
私はチザワカを通して、いろんな方と知り合い、お話をし、友達になり、
イベントを企画するたびに、学ぶことが多かった。
今回この1年の振り返りとともに、チザワカを通した僕と同年代の若手に向けた思いを書こうと思う。

知財若手の会を企画したワケ知

もっとみる
9月 俺的化学業界ニュースまとめ+関係特許の調査

9月 俺的化学業界ニュースまとめ+関係特許の調査

9月の化学業界ニュースで印象に残ったものをまとめていきます。+して、月に気になったニュースに関する特許を限定して3つ見て、コメントしていきます(月末更新予定)。

9/1

9/2

9/5

9/6

9/7

9/8

9/9

9/12ユーグレナ株式会社ユーグレナは、東京都港区に本社を置くバイオベンチャーである。藻類の一種であるミドリムシを中心とした微細藻類に関する研究開発、生産管理・品質管

もっとみる
8月 俺的化学業界ニュースまとめ+関係特許の調査

8月 俺的化学業界ニュースまとめ+関係特許の調査

8月の化学業界ニュースで印象に残ったものをまとめていきます。+して、月に気になったニュースに関する特許を限定して3つ見て、コメントしていきます(月末更新予定)。

8/18/28/38/48/58/8北越コーポレーション 電磁波ノイズ抑制シートを開発

特許は企業名で検索。

(12)【公報種別】公開特許公報(A)
(11)【公開番号】特開2021-161001(P2021-161001A)
(4

もっとみる
7月 俺的化学業界ニュースまとめ+関係特許の調査

7月 俺的化学業界ニュースまとめ+関係特許の調査

7月の化学業界ニュースで印象に残ったものをまとめていきます。+して、月に気になったニュースに関する特許を限定して3つ見て、コメントしていきます(月末更新予定)。

7/1花王、RNAを常温で安定的に保存・輸送できる技術を構築について

関連特許を探す
DB: J-platpat(本記事はJ-platpatのみで検索する)
検索式:[花王/AP][RNA/TX][保存/TX]

(11)【公開番号】

もっとみる
グリーン・トランスフォーメーション技術区分表(GXTI)に使われているIPCの意味を見てみる。

グリーン・トランスフォーメーション技術区分表(GXTI)に使われているIPCの意味を見てみる。

初めに
特許庁からグリーン・トランスフォーメーション(GX)に関する技術を俯瞰する2022年に特許庁が作成した技術区分表が発表されました。

https://www.jpo.go.jp/resources/statistics/gxti.html

この内容は上場企業にとって注目な内容だったのではないでしょうか?
 
 理由は、自社特許がどのようにグリーントランスフォーメーションに関わるかを可視化

もっとみる