マガジンのカバー画像

自分を聞く。寝る前のNOTE Time

48
自分を聞く時間って普段の生活ではないと思う。そんな時間を自分で儲けたいなという思いから、寝る間にNOTEを更新して「自分を聞く」ことを主体としたNOTEを書いていきます。
運営しているクリエイター

2023年10月の記事一覧

自分がやってもらったことを返すのが生きるということだと思う。

自分がやってもらったことを返すのが生きるということだと思う。

自分がこれまで生きてきてやってきてもらったこと。それを返すのが「生きる」ということだと思う。

例えば、「優しくしてもらった」「勇気をくれた」とかあるとする。

それを誰かに返さずに生きてなんになるんだと思うし、やってもらって何かを感じたのであればやったほうがいいと思う。

恩を恩で返す。

何か恩をもらったのであれば、誰かに恩を返す。

僕は人生の中で密かに大切にしながら生きていること。

今こ

もっとみる
今日はゆっくりしようとしてみたけど結局何かしている

今日はゆっくりしようとしてみたけど結局何かしている

今日は久しぶりに仕事が早く終わった。

いつもなら21時とか22時とかに帰ってくるのが今日は19時ぐいには帰った。

そんな日ぐらいはゆっくりするか〜と思ってYoutubeとかDAZNとか見よったけど、1時間ぐらいして退屈になってきた笑

なんかどれも「ふ〜ん」って感じ笑

結局NOTEを書いたり、勉強したり、ブログ記事書いたりいつもの変わらぬことをしている夜。

いろんな積み上げをする習慣を作っ

もっとみる
ドライヤーのコード巻き方について

ドライヤーのコード巻き方について

この記事ではとてもニッチなことを話したいと思う。

そう「ドライヤーのコード巻き取り方」についてだ。

僕はジムに行くことがあるのだが、今日コードの巻き方で「強者か!?」と驚いたことでこの記事を書いている。

じゃあ、どうやって巻かれとったんぞいという話だがこんな感じで巻かれていた。

どうみても「強者か!?」って思うやろ笑

この巻き方をする人は、一体どんなことを思ってしているのか想像した。

もっとみる
SNSを意図的に見なくなって6ヶ月

SNSを意図的に見なくなって6ヶ月

突然ではあるが、私のスマホにはTwitter・Instagram・YouTube・TikTokなどのSNSが入っていない。

SNSで入っているのはLINEだけ。

これは自分で意図して見ないようにするために半年ほど前にアンインストールした。

入れていた時と、入れていない時。何か支障があったかというと、何もない。

あ、スマホには入っていないだけでApple TVとか、ブラウザとか使って見たりす

もっとみる