マガジンのカバー画像

読書感想

49
読んだ本の読書感想文です。 評価は読んでわかるようにガンバなので、点数評価かとかはしないんだ。
運営しているクリエイター

2020年9月の記事一覧

『華氏451度』読みました。

『華氏451度』読みました。

華氏451度
著者:レイ・ブラッドベリ
翻訳:伊藤典夫
内容紹介
カブトムシのように黒光りするヘルメットを被り、防火服を身に包み、昇火器片手に今日も愉快にモンターグは本を燃やす。
ヘルメットに刻印された『451』、それは書物が引火し燃える温度をしめしている。
隠し持つ本を見つけ、燃やす。
忌むべき本を持つこと自体が犯罪な世界。
昇火士のモンターグはその仕事に疑問すらもったことがなかった。
だがある

もっとみる
『残穢』読みました。

『残穢』読みました。

『残穢』著者:小野不由美

内容紹介
作家である私はかつて中学生向けの文庫レーベルにホラーシリーズを持っていた。
新版では削ってもらったものの、古本などで手に入れたのか、かつて載せていた「あとがき」を見て手紙を送ってきてくれる読書が時折ある。
その中の一人、仮に久保さんが送ってきた手紙には、越してきたばかりの賃貸マンション、そこで持ち帰った仕事をリビングでしていると、隣の寝室から何かを擦るような音

もっとみる
『トランキーロ 内藤哲也自伝 EPISODIO3』読みました

『トランキーロ 内藤哲也自伝 EPISODIO3』読みました

トランキーロ 内藤哲也自伝 EPISODIO3
著者:内藤哲也

内容紹介
L・I・J(ロス・インゴベルナブレス・デ・ ハポン)始動からIWGP初戴冠、そして史上初の二冠まで。

本書は内藤哲也自伝、の三冊目だ。
内藤哲也と言えばロス・インゴベルナブレス・デ・ ハポンだし、そのロス・インゴベルナブレス・デ・ ハポンの歴史が三冊目にしてようやく語られた。

内藤哲也についてはAmazonプライ

もっとみる
『デルモンテ平山の「ゴミビデオ」大全』読みました。

『デルモンテ平山の「ゴミビデオ」大全』読みました。

デルモンテ平山の「ゴミビデオ」大全著者:平山夢明

内容紹介
デルモンテ平山による、モラル無し・センス無し・ヤル気なし!の三無しゴミビデオ批評集。

週間プレイボーイで、ジャック・ニコルソンやスピルバーグのきちんとした映画のビデオ紹介をしていたデルモンテ平山こと平山夢明。
ある日、『殺人豚』というヒドイ映画を紹介したら受けてしまい、編集の人から、
「平山。おまえはもうマトモなビデオは観なくて

もっとみる