見出し画像

性教育って人権について学ぶことらしい

「性教育」って聞くと、何をイメージしますか?
最近だと、「包括的性教育」、「性的同意」、「アフターピル」などなど、性教育に関わる様々な言葉を聞くことが多いなと感じています!

「セクシュアル・マイノリティ」や「LGBTQIA+」という言葉も性教育で取り上げられることがあります。

僕も、中学生か小学生の時に同性愛について学んだ記憶があります!

これ、当たり前なのかなって思っていたんですけど、大学の友達とかYPJのメンバーとかと、昔の性教育の話になったときに、大抵の友達は共感してくれません。

いつも、みんなが学んでいないことにびっくりします。

でも、日本だと同性愛やセクシュアル・マイノリティだけでなく、「性交」や「避妊」という言葉ですら、性教育の中で確実に教わるわけではないようです。

悲しいとか、驚きとか、そういう気持ちじゃなくて、

ただひたすらに、『不思議』という気持ちになります。

性教育の中で、セクシュアル・マイノリティとか、性交のことを教わらなかったら、「みんなどこでそれ学んできたの?」ってなりません??

ネットなのか、友達から教えてもらうのか、色々あるとは思いますが、、、。

授業とかじゃないなら、ほぼ確実に、正しい知識を得られないんじゃないかなって思っちゃいます。

実際、最近よく話題になる「包括的性教育」では、「性を『人権』の視点で捉え、幅広い内容を体系的に学ぶ」ことが推奨されています。
そして、包括的性教育は科学的根拠に基づくものらしいです!

だから、「正確でない性教育を受けている≒人権について正確に学べていない」って言えなくもない。。

先日読んだ雑誌の中には、、

「私は中学3年生のとき初体験をしました。二人とも初めてで、知識もなくて、最初から中出しでした。半年後妊娠しました。中絶することを彼氏と決めました。私は妊娠がわかったときお腹を殴りました。流産すれば気づかれないと思ったからです。私は最低でした。」

「ピルを飲めば妊娠しないから、ゴムなしでエッチできると彼氏に言われ、クラミジアに感染した。HIVにも感染してるかもと不安になった。ゴムをつけない方が気持ちいいって言われたから、今さらつけてって言えない。気持ちよくなくなったら、私、ふられちゃうかもしれないもん………」

という、二つのエピソードが載っていました。
色々思うことがあるかも知れませんが、少なくとも今の日本だと、こういうことが起こり得るみたいです。

また、WHOは緊急避妊薬について、「意図しない妊娠のリスクを抱えた全ての女性と少女に緊急避妊にアクセスする権利がある」と勧告し、必須携帯医薬品*としているのに、

日本では、医師の診察と処方箋、自由診療**で約6,000円〜20,000円以上します。

そのため、、

「緊急避妊薬のことは知っていたけれど、取り扱っている医療機関が少なく、お金が用意できなくて飲むのをあきらめた」

という若者の声があとを絶たないそうです。


そんな中、最近「緊急避妊薬を薬局で購入可能にしよう」という動きがあります。
先日行われた、参議院選挙でも話題になっていた内容の一つです。

実際、「緊急避妊薬を薬局でプロジェクト」という市民プロジェクトも存在しています。

画像1
URL: https://kinkyuhinin.jp/

僕は、この中で紹介されている、教材キット「ポケット避妊教室」を大学の先生に頼んでもらっちゃいました照

そして、いただいたパンフレットがこちらです!

画像3

HPから中身が全部見れるみたいなので、気になる方はぜひそちらから閲覧ください!

絵もキャッチーでとってもかわいいし、内容も凄いわかりやすい!

こういうパンフレットだと「少し話しにくいかも」と思っていたような、性教育についての話題を色んな人に伝えやすいなって思いました!

実際僕は、このパンフレットをいただいたときに、ついつい勢いで大学の友達に見せまくりました笑
僕のもっていた偏見なのですが、同年代の友達に性教育の話とかすると、

「どうせ、下ネタとして捉えられたり、変な風に見られて、飲み会の話題にされるだけ!!」

って思っていたんです。

だから、勢いでパンフレット渡したときに「自分やってるわ」って思っちゃったんです。
だけど、僕の友達達はそんな思いを綺麗に裏切って、

「これいいね!こーいうの、全然知らなかったわ。」

って言ってくれました涙涙
ほんと素敵な友達過ぎて、ラブ♡って感じです照

誰もが、こういう反応をしてくれるわけではないと思いますが、

自分を守るためにも、大切な人を守るためにも、人権について学ぶことである「性教育」って、とっても大切だと思います!

だからこそ、たくさんの人に正しくて意味のある性教育が広がって欲しいなって思います☆

以上!
卒論に追われるたくろうでした(^^)v

*必須携帯医薬品・・・ヘルスケア上のニーズが高く、誰もが手に入れられる価格であるべき薬。
**自由診療・・・治療として、国の承認を受けるための全段階を満たしておらず、有効性などが公的に確認されていないので『保険診療』として扱われないもの。

引用・参考
○自由診療│再生医療ポータル URL:https://saiseiiryo.jp/keywords/detail/post_10.html
○日本教育新聞電子版 NIKKYOWEB LGBT教育に求められる取り組みとは? 日本の現状と残された今後の課題 URL:https://www.kyoiku-press.com/post-216749/
○学校における性に関する指導について-厚生労働省URL:https://www.mhlw.go.jp/content/11121000/000838180.pdf
○緊急避妊薬の薬局での入手を実現する市民プロジェクト(通称:緊急避妊薬を薬局でプロジェクト) URL:https://kinkyuhinin.jp/
○遠見 才希子(2022) 人権を尊重する包括的性教育 こころの科学No.233,34-38.

*********************************

YPJのほかのSNSにもこういった情報はたくさん載っているので、是非チェックしてみてください!!
◎みんなの個性爆発Instagram https://www.instagram.com/youthpridejapan/
◎みんなの顔や声まで知れるTikTok  https://www.tiktok.com/@youthpridejapan
◎耳のお供にぴったしPodcast 
https://open.spotify.com/show/5fJQXGLALvFN28ghLQFyA9?si=a4588ce9ef34454d
◎動いているみんなが時々見れるYoutube  https://www.youtube.com/c/TokyoRPride
*************************************



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?