見出し画像

人数数えるカウンター 変な昆虫 能力が高いから怒られる 上野の毒展 烏賊のお寿司 行けなくても大丈夫


R君が欲しがってプレゼントした人数数えるカウンター。

映画観ながらめっちゃ押してる。

ハンドスピナー気に入って使ってたんだけど私が聴覚過敏で辛いが為に控えて貰ってた。此れならTV付いてれば気にならない程度だから助かる。100均で買えるのが嬉しい。

♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥

#ホームスクール生物

なんだコイツ。

ゴミムシ?

バッタが居る草っぱらからチョコチョコ出て来た。

♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥

此れはね、ホントにね、担任の先生が下手なのよ。下手糞なの。其れだけなのよ。

R君の元担任の先生みたいだね。

周りの子に嫌がらせされるのは先生が責めるからだと思う。此の子は責めていいんだって勘違いしちゃうんだよね。周りはまだ幼児だからね。

♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥

#ホームスクール遠足

お仲間親子さんと毒展へ。東京の都会はかなり久しぶり。滅茶苦茶楽しかったね♥

話が弾んで最高の時間。普段学校のクラスでは気を使ってお話出来ない内容も話せるしポンポンお互いで喋れたらそりゃ嬉しいよね。

R君の今日1番テンション上がった展示は『血清』だそう。

マニアックだなぁ。

家に帰って来てからも『今日こんな事お話してね〜😃』と色々話してくれて嬉しそう。幸せな一日だったね♥

♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥

烏賊のお寿司に自家製の『平兵衛酢胡椒』を乗せて食べる。

♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥

『学校に行けなくても大丈夫』とか言われると返事に困る。別に行けない訳じゃないからね。ただ自分の目標から逆算したところに在籍校に毎日通うって方法がハマらなかっただけ。学校は社会科見学的登校しかしない事にしている。(其れは結構楽しいらしい)『不登校を解決します!』みたいなのも本気で興味ないんだよなぁ😅

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,034件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?