マガジンのカバー画像

睡眠ネタ

6
運営しているクリエイター

#AppleWatch

スパジの睡眠管理アプリ

スパジの睡眠管理アプリ

アップルウオッチで睡眠状態をチェックする

前回の記事で

睡眠管理アプリを紹介します
と書きましたので
ご紹介します。

AutoSleepというアプリ

900円の有料アプリになりますが
超優秀だと思います。

アップルウオッチと連動して
使いますので
睡眠中も
アップルウオッチをつけたまま
眠るわけです。

何ができるのか?

上記写真がアプリの一画面です。

これは、当日(前夜)睡眠状況を

もっとみる
AppleWatchで習慣化

AppleWatchで習慣化

Appleウォッチを使い始めて1ヶ月が経ちました。いろいろと生活が変わってきたような気がします。

今できていること1 睡眠時間を確保すること

疲れとストレスが身体に溜まらないよう、しっかり睡眠をとるようにしました。
Apple Watchのアプリで最も人気のあるアプリ、AutoSleepを使っています。

今は買い切り900円です。良いアプリには迷わずお金をかけています。

外側から、睡眠時

もっとみる
Apple Watchで始める、たのしい健康データ管理

Apple Watchで始める、たのしい健康データ管理

東北大学 ロボディクス専攻 博士学生の青木吾郎(通称: ごろべぇ)です。Mixed Reality(MR)技術を用いた介護教育アプリの研究開発・事業化活動を行っております。私がこのアプリの社会実装に取り組む理由の一つとして、「心身の健康」や「その人らしく生きること」への強い関心があります。この記事では、Apple WatchやiPhoneと歩んだ、私の2年間を経た健康データ管理の実録について、書こ

もっとみる