マガジンのカバー画像

歴史、地理、趣味

75
歴史関係、地理・地図関係、趣味で読んだ本などについて書いた記事をまとめています。
運営しているクリエイター

#東京理科大学

大学のソウルフード!㊹旧麹町区編(法政大学など)

大学のソウルフード!㊹旧麹町区編(法政大学など)

こんにちは!
「大学のソウルフード!」、今週も再び東京都心を攻めます。
駿河台、神保町と来て、前回は上智大学編でした。

千代田区は、ざっくり言うと戦前にあった神田区と麹町区が合併してできた区です。
そのため、駿河台、神保町の回で旧神田区の大学を扱ったということになるので、今回は旧麹町区にある上智以外の大学のソウルフードを扱い、千代田区から先に進もうと考えています。

飯田橋駅を出て、北側に進むと

もっとみる
大学のソウルフード!㉛東京理科大学編

大学のソウルフード!㉛東京理科大学編

こんばんは!
「大学のソウルフード!」企画、東京編の前回は「杉並区・世田谷区北部編」でした。

今回は一気に都心へ。東京理科大学の食事情についてです。

今までの何度か東京理科大学については触れてきましたが、メインキャンパスではありませんでした。しかし、今回は本部・神楽坂キャンパスのソウルフードについて取り上げたいと思います!

東京理科大学といえば、その前身は「東京物理学校」。学びたい人は誰でも

もっとみる
大学のソウルフード!⑲葛飾区・足立区・荒川区編

大学のソウルフード!⑲葛飾区・足立区・荒川区編

こんにちは。
都内は前回、府中・調布・三鷹でした。

そして、今回ついに東京23区内に入っていきます!
気が付いたら関西も京都市内に突入…。

いよいよ、東西で大学密集地帯を攻めています!
一方、都市部近郊の大学も並行して書いていきたいと思いますので、引き続きご愛読の程お願いいたします!

というわけで、まずは23区の北東部から参りましょう!!

東京電機大学(東京千住)2012年、神田錦町から移

もっとみる
大学のソウルフード!④千葉県編

大学のソウルフード!④千葉県編

こんにちは!
北関東編に続いて、いよいよ南関東。
一気に四県行くか?と思いましたが…。

無理ですね(笑)。

というわけで、ついに県別になりました(そういう意味では初っ端の北海道もなんですが笑)。
今回は、千葉県の大学のソウルフードを取り上げていきたいと思います。

千葉大学(西千葉)ついに来ました我が地元!
千葉大学のメインキャンパスは西千葉駅出てすぐということもあり(ただし、大学の中に入って

もっとみる