マガジンのカバー画像

歴史、地理、趣味

75
歴史関係、地理・地図関係、趣味で読んだ本などについて書いた記事をまとめています。
運営しているクリエイター

#朝ドラ

朝ドラ本企画の出方の違いを考える

朝ドラ本企画の出方の違いを考える

おはようございます。
ついに朝ドラ「虎に翼」がスタートしましたね!

まだ2回しか見ていませんが、いいテンポで進んでいくセリフ回しなど、惹きつけられます。
個人的には、寅子がちょっと納得できないときに呟く「はて?」というセリフがいい味を出していると思います。
これ、流行語狙っているのか気になりますね。

さて、(はて、ではない笑)
今回も去年に続いて朝ドラに合わせて新規の企画を投入したわけですが、

もっとみる
【PR】『三淵嘉子 先駆者であり続けた女性法曹の物語』刊行

【PR】『三淵嘉子 先駆者であり続けた女性法曹の物語』刊行

こんばんは。
今回は再び、2月新刊のPRです。

『三淵嘉子 先駆者であり続けた女性法曹の物語』

「あれ? どこかで見たような雰囲気が…」
と思った方、思ったふりをして下さる方、正解です!!
去年担当した『牧野富太郎 草木を愛した博士のドラマ』に続く、朝ドラ主人公にフォーカスした人物伝です!!

4月から始まるドラマ『虎に翼』の主人公、猪爪寅子のモデルは三淵嘉子(みぶち・よしこ、1914~198

もっとみる
名前が変わる、ということ

名前が変わる、ということ

東京都立大学を訪れて
こんばんは。
先週のことになりますが、仕事で東京都立大学に行ってきました。

まずは腹ごしらえ。
駅の改札を出てすぐ、フレンテ南大沢(新館)の5階にある
「南大沢駅まえダイニング 東京ミートレア」へ!
肉料理を中心に、いくつもお店があるフードコートです。

BBQ KITCHENでミックスグリルをいただきました!

ご飯を食べ終えて、いざ大学へ!

真新しい「東京都立大学」の

もっとみる
【PR】「らんまん」もいよいよ折り返し

【PR】「らんまん」もいよいよ折り返し

いやー、「らんまん」もそろそろ折り返しですね。
1年前、朝ドラで牧野富太郎を主人公にしたドラマが始まると知った時、

これだ!

と思ってすぐに企画を考えたことが懐かしいです。
で、できたのがこちら。

何とか放送開始前に本を間に合わせることができて、
放送にあわせてtwitterで色々つぶやいていますが、
ビジネス書や実務書を中心とした弊社のラインナップから見ると、
相当異色の本だと思います(笑

もっとみる