見出し画像

化けの皮

Day549

こんにちはyoshiです。
今日もコツコツやっていますでしょうか。

ふとした時に、その人の本性や真価が現れるなと私は感じています。

だからこそ、私は仕事の時もプライベートでもそこまで私自身のキャラクターに変化を持たせないようにしています。
ただ、私自身営業マンなので、商談時は別の人間を演じています。

商談時以外は、基本的に素のままを出すようにしています。

ありのままの自分を出しておくことで、この人はこういう人なんだなと周りもわかってくれます。
変に、いい人ぶったり自分はできる人ですと自信過剰になっていても、ふとした時に本性が出てしまうことがあります。

たった一回でも、人からのみられ方や印象が大きく変わってしまうと私は感じています。
それに、どこかしらで周りの人は裏切られたような感覚になってしまう場合もあります。

こういうことを考えていると、可能な限りありのままの自分を出しておくことってとても大切だと感じています。
仕事ならなおさら大切だと思っています。

ずっと猫をかぶった状態で仕事をしていたら、自分自身が辛くなってしまいます。
また、猫をかぶっている状態のあなたが周りからしたら、あなたの印象やそういう人と感じている可能性が高いです。

その中で、たった一回の行動が周りの信頼を崩してしまったり、あなたへのみられ方が変わってしまい、あなたに対する当たりが冷たくなってしまいます。

これら全て私が新卒で入社した会社で経験していることです。

だからこそ現在は、基本的に猫をかぶるのも最初の数週間でそれ以降はありのままの自分で仕事をするようにしています。

ありのままの自分で仕事をするようになってからは、精神的にもダメージを負うことが少なくなりました。
また、周りからのみられ方もこの人はこういう人なんだなと感じてもらいやすくなり、腹を割った会話をすることもあります。

猫をかぶっていても、いつかは化けの皮が剥がれてしまいます。
なら、早いうちに自分から皮を剥いでおくことで、変に期待されなくなるので、精神的に楽ができますよ。

それでは皆さん、また明日!

yoshi

昨日の記事

数字は嘘をつかないです。


この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,489件

私の「ゴールは日本中の全ての人が輝く社会を創る」こと そのために日々全力で取り組んでいきます