マガジンのカバー画像

パンみみ日記

79
日々のできごとをかき集めました。パン屋に置いてある、パンの耳の袋のように。日常のきれはしを、まとめてどうぞ。
運営しているクリエイター

2023年3月の記事一覧

パンみみ日記「終電逃し夜桜ウォーキング」

パンみみ日記「終電逃し夜桜ウォーキング」

日々のできごとをかき集めました。パン屋に置いてある、パンの耳の袋のように。日常のきれはしを、まとめてどうぞ。5個くらいたまったら店頭に置きます。

3月8日(水)
「佐藤ミケーラ倭子」というYouTuberにどハマりしてしまう。

独身アラサー女子が出くわす日常での、心の声をひたすらにぶちまける動画をあげている。

「彼氏いなくて心細い!ギャルが吸ってるタバコよりも細い!」など秀逸な例えはもちろん

もっとみる
パンみみ日記「深夜のアイスと夜風サイクリング」

パンみみ日記「深夜のアイスと夜風サイクリング」

日々のできごとをかき集めました。パン屋に置いてある、パンの耳の袋のように。日常のきれはしを、まとめてどうぞ。5個くらいたまったら店頭に置きます。

3月18日(土)
神戸に住む、大学の後輩から電話がかかってきた。6月に大学の友人たちと旅行をするということで、ぼくを誘ってくれたのだ。

話すのは3年ぶりくらいだったのに、こんなにも自然と約束できるのが嬉しい。

ぼくが最近転職したことを伝えると、「ぼ

もっとみる
パンみみ日記「米ぬかコンサルタント、無料体験やってます」

パンみみ日記「米ぬかコンサルタント、無料体験やってます」

日々のできごとをかき集めました。パン屋に置いてある、パンの耳の袋のように。日常のきれはしを、まとめてどうぞ。5個くらいたまったら店頭に置きます。

2月27日(月)
「美容院で褒められたとき、お気に入りの服を着て褒められたとき、そう言ってくれた人を自分のプロデューサーだと思えばいい」という言葉に出会う。

褒め言葉をくれる人は、自分をプロデュースしてくれているという訳だ。最近、ぼくに「よさくさんと

もっとみる
パンみみ日記「よさく書店、1人目のお客様」

パンみみ日記「よさく書店、1人目のお客様」

日々のできごとをかき集めました。パン屋に置いてある、パンの耳の袋のように。日常のきれはしを、まとめてどうぞ。5個くらいたまったら店頭に置きます。

2月20日(月)
会社で研修。今日は他部署の方が来て、自部門の業務内容を説明してくれた。講師として話してくれたのは、来年定年を迎えるという男性社員の方。

その方は定年後に「養蜂家」になる計画を立てていて、今は「はちみつ」のことをめちゃくちゃ勉強してい

もっとみる