よさく

心の中で会話しちゃう社会人7年目。くすりとするか、ほっこりするか、じっくり考えちゃう文章を書きたい。ラッコと杏仁豆腐が好き🦦 ★ 「はたらいて笑顔になれた瞬間」コンテスト入賞 🎧Podcast→https://lit.link/yosaku

よさく

心の中で会話しちゃう社会人7年目。くすりとするか、ほっこりするか、じっくり考えちゃう文章を書きたい。ラッコと杏仁豆腐が好き🦦 ★ 「はたらいて笑顔になれた瞬間」コンテスト入賞 🎧Podcast→https://lit.link/yosaku

マガジン

  • パンみみ日記

    日々のできごとをかき集めました。パン屋に置いてある、パンの耳の袋のように。日常のきれはしを、まとめてどうぞ。

  • 旅行の日記

  • 心の名文図書室

    読んだ本の中で印象に残った文章を保存します。プチ感想もご一緒に。

  • 文フリ初陣日記

    試行錯誤しながら文学フリマ東京38(5/19)に初出店する日記。本作りやブース作りにアワアワしながら、ずんどこ乗り越えていくプロセスと揺れる感情をお届け。

  • 文学フリマ試し読み

    「はじめての北国暮らしは掘りごたつ付きワンルーム」の試し読みです。※製本版では一部加筆修正しています。

最近の記事

  • 固定された記事

仕事のためにチームでいたんじゃなくて、チームでいるために仕事をしていた

この春で、社会人5年目になる。まだまだ心持ちは若手でいたけれど、気づいたら後輩が増えていた。 職場で後輩から、仕事の質問や相談されることも日常的になってきた。 その度に、思い出す。あの2人のことを。 ぼくはあなたたちみたいに、はたらく意味を与える先輩になれているのだろうか。 🌸 3年前、ぼくは社会人2年目となり、担当企業を持たせてもらった。いわゆる営業デビューだ。ドキドキしたけど、早く一人前になりたくて、より一層仕事に打ち込もうと拳に力を込めた。 けれど、そのタイ

    • パンみみ日記「三十路になってもミスドにいたい」

      日々のできごとをかき集めました。パン屋に置いてある、パンの耳の袋のように。日常のきれはしを、まとめてどうぞ。5個くらいたまったら店頭に置きます。 11月11日(月) 職場の先輩方と飲み会。6人中3人はお酒が飲めないので、ソフトドリンクを頼んでいた。アルコールを飲んでいた3人もいつのまにかつられ、ソフトドリンクに移行した。 「ウーロン茶3つ、オレンジジュース2つ、グレープジュース1つください」 緩やかな注文が続いてく。「ガストのドリンクバーでよかったね」と笑い合った。

      • パンみみ日記「こたつの弊害」

        日々のできごとをかき集めました。パン屋に置いてある、パンの耳の袋のように。日常のきれはしを、まとめてどうぞ。5個くらいたまったら店頭に置きます。 11月5日(火) 歯医者へ。親知らずを抜く。日記をしばらく読んでくれている人は「こいつはどんだけ抜くんだ」と思っているでしょう。放置していたのを今年バンバン抜いてるんです。ただこの3本目でラスト。とうとうここまで来た。 いろんな兼ね合いで、歯医者を変えた。診察は数回してもらったものの、ここでの抜歯ははじめて。ちょっと緊張する。

        • 那須旅行記(後半)〜ヤギのハチさんのためにどんぐり拾い〜

          那須旅行記の後半。前半はこちら。 2日目。食堂で朝ごはん。奥さまが慎ましやかな笑顔で出迎えてくれる。 全てを受け止めてくれるような、優しい味わいだった。奥さまが一つひとつ丁寧に作ってくれている姿が目に浮かぶ。 食後のコーヒーをゆったりと啜っていると、外から「ウメェェ〜」と声が聞こえる。ん? こちらの宿に住んでいる、黒ヤギのハチさん。思わず口を開きながら眺めていると、奥さまがそそそ…と近づいてきた。 「よろしければ、ぜひエサをあげてみてください」 一同で宿の外へ。す

        • 固定された記事

        仕事のためにチームでいたんじゃなくて、チームでいるために仕事をしていた

        マガジン

        • パンみみ日記
          98本
        • 旅行の日記
          7本
        • 心の名文図書室
          7本
        • 文フリ初陣日記
          11本
        • 文学フリマ試し読み
          1本
        • 考えちゃう系
          11本

        記事

          パンみみ日記「ひとりで動物園に行ったらどこに1番いるのか」

          日々のできごとをかき集めました。パン屋に置いてある、パンの耳の袋のように。日常のきれはしを、まとめてどうぞ。5個くらいたまったら店頭に置きます。 10月28日(月) 会社の帰り道、ふと思い立つ。 「秋、自分の中で始まってないな?」 気温は落ちた。陽が落ちるのが早くなった。キンモクセイの匂いが漂った。 しかし、主体的に秋を感じる取り組みをしていない。秋刀魚を焼くとか。栗を拾うとか。コスモスを愛でるとか。 かけ布団を厚めのものに変えたけどたまに暑い日があって寝苦しくてう

          パンみみ日記「ひとりで動物園に行ったらどこに1番いるのか」

          那須旅行記(前半)〜秋のハイキングと48度の温泉〜

          旅行の魅力とは、「いかにほっこりできるか」なのかもしれない。 そんなことはないかもしれない。でも今はそう思ってしまうくらい、ほっこりが胸の中にじんわりと行き渡っている。 山の上で偶然の出会いに驚いたり、アットホームな宿を営むご夫婦とおしゃべりをしたり、動物とのふれあい体験をしたり。那須の旅にはそんなほっこりポイントが詰まりに詰まっていた。 肌寒くなる秋に嬉しい、温かい2日間を綴ります。 * 土曜日の朝。那須塩原駅に新幹線で向かう。今回の旅を共にするのは、大学時代の登

          那須旅行記(前半)〜秋のハイキングと48度の温泉〜

          パンみみ日記「喫茶店のマスターに心配されていた」

          日々のできごとをかき集めました。パン屋に置いてある、パンの耳の袋のように。日常のきれはしを、まとめてどうぞ。5個くらいたまったら店頭に置きます。 10月19日(土) 行きつけの喫茶店へ。サンドイッチを頬張っていると、マスターがパソコンのマウスを手に持って近寄ってきた。 「落として壊れちゃったみたいでさ。どうしたらいいかな」 どれどれ、と様子を確かめる。カチッとする部分が反応しないので、どうやら復旧は無理そうだ。同じワイヤレスマウスを買い直した方がいいかもしれない、と伝え

          パンみみ日記「喫茶店のマスターに心配されていた」

          パンみみ日記「鹿児島黒豚メンチカツ36個の居住スペース」

          日々のできごとをかき集めました。パン屋に置いてある、パンの耳の袋のように。日常のきれはしを、まとめてどうぞ。5個くらいたまったら店頭に置きます。 10月9日(水) 仕事の帰り道の電車。ぼんやりと立っていると、向かえ側にいるお姉さんが本を読んでいるのが目に入った。何を読んでいるんだろう。よくないと思いつつも、チラリと表紙を盗み見る。カバーがかかっておらず、タイトルが見えた。 『乗馬はじめました』 いいなぁ。ぼくもずっと乗馬やりたかったんですよ。心の中で話しかけてしまう。す

          パンみみ日記「鹿児島黒豚メンチカツ36個の居住スペース」

          心の名文図書室「帰るなって言って。そうしたらわたしは馬鹿になれる」

          読んだ本の中で、心に残った名文を置いていきます。プチ感想もご一緒に。同じように心に響く人に届きますように。 * 図書隊である小牧教官の怒りの心理描写。近所に住み、小さな頃から関わり続けてきた少女、毱江のことを強く想っている。 幼い頃からそばにいることで、その人の好みや性格を熟知するということがある。ただそれに加えて、「どんな本と共に育ってきたか」を知ることは、その人の輪郭をよりハッキリと理解させてくれる気がする。 『図書館戦争』シリーズの2作目である本作。登場人物の人

          心の名文図書室「帰るなって言って。そうしたらわたしは馬鹿になれる」

          パンみみ日記「ソロ活特化型喫茶店の開拓」

          日々のできごとをかき集めました。パン屋に置いてある、パンの耳の袋のように。日常のきれはしを、まとめてどうぞ。5個くらいたまったら店頭に置きます。 10月2日(水) 会社でランチ。「いつかやってみたいこと」の話に。ぼくが「岐阜の群上おどりに行きたくて。徹夜で盆踊りするんですよ〜」と言うと、後輩に「よさくさんってやっぱりM気質ありますよねぇ…」とちょっと引かれる。 「やっぱり」ということは、その認識があったということになる。聞き捨てならない。大学時代に100キロ歩くイベントに

          パンみみ日記「ソロ活特化型喫茶店の開拓」

          トルコ旅行記②〜青い礼拝堂と猫が近寄る街〜

          エジプト・トルコ旅行記最終回。これまでの記事はこちらに。 6日目(モスクと宮殿とボスポラス海峡クルーズ) カッパドキアを離れるため、カイセリ空港からイスタンブール空港へ。保安検査のとき、ぼくの前の列の人が男性スタッフに質問をされていた。 「飲みものはない? iPadはない?」 ああ、外に出さなきゃダメだもんね。同じ質問をされることを構えて、ぼくの番が来た。すると、トルコ人スタッフからやたら多く質問が飛んできた。さっきより訊かれてること多くない? 不安になりながら頷いて

          トルコ旅行記②〜青い礼拝堂と猫が近寄る街〜

          トルコ旅行記①〜見渡す限り気球の空中散歩〜

          エジプト・トルコ旅行の後半。4日目から。エジプト編はこちらに。 4日目(洞窟ホテル) カイロ空港よりイスタンブール空港へ。ここから飛行機を乗り継いでカイセリ空港で降り立った。カッパドキア地方は高原が続くような開けた景色で、エジプトとは違った開放感が胸を爽やかにしてくれる。 日も傾いてきたので、ホテルへ直行。宿泊した洞窟ホテルは旅のワクワクを増幅させる力を秘めていた。 夕食では4日目というのもあってか、ツアーの人たちとだいぶ話しやすい雰囲気ができてきた。ぼくがビュッフェ

          トルコ旅行記①〜見渡す限り気球の空中散歩〜

          パンみみ日記「いつの間に傷心旅行」

          日々のできごとをかき集めました。パン屋に置いてある、パンの耳の袋のように。日常のきれはしを、まとめてどうぞ。5個くらいたまったら店頭に置きます。 エジプト・トルコ旅行記の間に割り込みますが日常を。 9月13日(金) 夏休みスタート。旅行に行くのは月曜からなので、しばらくのんびりデー。行きつけの喫茶店へ。 平日の朝はお客さんが少なく、マスターとマダムとゆっくりお話ができた。エジプト行きを伝えると2人とも驚いていた。マダムが「ラクダとか乗るのかしら」と微笑んでいたのが今日の

          パンみみ日記「いつの間に傷心旅行」

          エジプト旅行記②〜石像が歩き出しそうな考古学博物館〜

          エジプト旅行記のつづき。前回はこちら。 3日目(ハンハリーリバザール・エジプト考古学博物館) 起床。早起きしたミネ君(旅の相棒)が話しかけてくる。 「こんなにいい朝はない。ラジオ体操をしよう」 ツッコミどころしかない提案だったけれど、楽しそうなので承諾。ホテル棟近くに広場を見つけ、2人で「のびのびと背伸びの運動」からはじめる。 エジプトは日中の日差しが刺すように強く、汗をかくことも多かった。けれど朝はひんやりとしており、湿気も少ない。異国でラジオ体操に励む独特さもト

          エジプト旅行記②〜石像が歩き出しそうな考古学博物館〜

          エジプト旅行記①〜ラクダから眺めるピラミッドと地平線〜

          6泊8日でエジプト&トルコの旅に出かけてきました。まずは前半のエジプト編をお届け。 エジプトの感想を一言で伝えると、「文化の違いに感性の扉を開かされた」。なぜかスピっぽくなってしまったけれど、ほんとにそう。 エジプトの生活が日本と違うというところはもちろん、エジプト観光は「古代エジプト遺跡」がメインになってくる。 そうすると、遺跡をめぐる中で4000年以上前の生活の知識を得たり、想いを馳せたりする。その中で「何をどうしたらこんな本気でピラミッド作るの!?」など疑問が湧き

          エジプト旅行記①〜ラクダから眺めるピラミッドと地平線〜

          エジプトに行く前に触れたい本・映画・ラジオ5選

          エジプトへ旅行に行くことになった。「ピラミッドとスフィンクス見るの楽しみだな〜」という気持ちはあるものの、ふと冷静になる。 「自分、エジプトのこと全然知らないな?」 ピラミッドがいつどのように建造されたのか。当時の文化はいかようだったか。どんな歴史が積もりに積もって今があるのか。 知らなくても旅行は楽しめるだろうけれど、もったいない! だって貯金を切り崩して莫大な費用をかけて行くのだもの。感情の振れ幅を1センチでも広げるために、やれることはやるべきだ! というわけで、

          エジプトに行く前に触れたい本・映画・ラジオ5選