マガジンのカバー画像

フィクションの使い方

73
人間は言語を使うことを、つまりフィクションを立てることをう運命づけられていますが、その力は甚大です。人生を傾かせることも、人生を上向かせることも、どのようなフィクションを立てうる…
運営しているクリエイター

2021年1月の記事一覧

【315】心が動いたらその原因を探して言語化する/九條夏夜乃について/反省の微差を…

何か引っかかるセリフがあるとか、ある音楽を聴いてぐいと心を掴まれたような感じになるとか、…

墓場
3年前
8

【310】(欲望を)読むために(欲望を)書くこと/一問一答的な読みで満足していませ…

要するに人生の秘訣というのは、「自分の欲望を知る」こと、ないしは「自分の欲望に対して納得…

墓場
3年前
13

【306】あるヨギの幸福:ハマる「才能」から実践的なテクストの読み方へ

ヨガに関する情報は、ティーチャートレーニングなども履修済みで、解剖学なども積極的に勉強し…

墓場
3年前
8

【300】理論と実践の対立(と往還)?

タイトルどおり(?)です。 ※この記事は、フランス在住、西洋思想史専攻の大学院生が毎日書…

墓場
3年前
20

【299】目標ベースか、信念ベースか

目標を立ててそこに向けて邁進する、というのは王道ですが、王道は万人にとっての正解ではない…

墓場
3年前
12

【297】私の文のうまさを思え/たとえあなたの意図が報われなくても

韻文つまり詩に対して概して不感症で勘の鈍い私であっても、詩の類を全く読まないわけではなく…

墓場
3年前
13

【294】人間、この弱き旅人、あるいはそれ以前の存在……(Busy『Venus Say...』と神学)

はるか昔に耳にして記憶にとどまっていたBusy『Venus Say...』の歌い出しは「弱き旅人よ 引き返すがいい 倒れてしまう前に」というものでした。 宇宙飛行士を目指す少年少女を描いた『ふたつのスピカ』の主題歌だったからには、作詞者であるところの新藤晴一が原作漫画を知っていたのであれば、そして作品と主題歌の内容をリンクさせようという明晰な意図があったのであれば、「弱き旅人」とはまさしく、(無謀にも)見果てぬ宇宙へ挑もうとする人間のことを意味していた、と言えるでしょう。

【293】私の歌を聞け!(『アイカツスターズ』における『Dreaming bird』から)

もはや時宜を得ない感はありますが、これを新年の挨拶ということにしておきます。内輪向けに書…

墓場
3年前
9

【292】おしりにタコができるくらいに勉強せよ?

当方情緒が幼稚園児並みなので、上品でない表現には常々惹かれていますし、少なくとも自分の中…

墓場
3年前
6

【289】長期休暇は憂鬱だから/あなたはアメーバ的生活を送りたいのか?

高校生の頃、長期休暇が憂鬱でした。 そんなことから。 ※この記事は、フランス在住、西洋思…

墓場
3年前
10

【288】部分と全体の往還

「木を見て森を見ず」ということもあれば、「森を見て木を見ず」ということもあるのですし、森…

墓場
3年前
16

【287】筋肉見せたがりピーポーとの和解?

Twitterにせよあるいは個人ブログにせよ、自分の筋力トレーニングの成果を全世界に公表してい…

墓場
3年前
20

【286】ドラクエIIIのシーシュポス:マイルドな不条理から伝説へ

ドラゴンクエストIIIのスーパーファミコン版以降のヴァージョンには、キャラごとに割り当てら…

墓場
3年前
9