マガジンのカバー画像

movie

18
運営しているクリエイター

2020年6月の記事一覧

超怪作、激アングラ。カルト映画の金字塔 「ホーリー・マウンテン」

超怪作、激アングラ。カルト映画の金字塔 「ホーリー・マウンテン」

こんにちは。

今回は、初めて観た時に あまりに衝撃を受けた、最狂なカルト映画 アレハンドロ・ホドロフスキー「ホーリー・マウンテン THE HOLY MOUNTAIN」について。

ホドロフスキー監督の前作『エル・トポ』を観たジョン・レノンとオノ・ヨーコがぞっこんになり、二人が制作資金を援助したという映画です。当時のアメリカとメキシコの合同映画史上最大の150万ドルの製作費でつくられています。

もっとみる
これが東欧感性か!ポップな邪悪さが可愛い「リザとキツネと恋する死者たち」

これが東欧感性か!ポップな邪悪さが可愛い「リザとキツネと恋する死者たち」

こんにちは。

今回は、ジャケも可愛いハンガリー映画「リザとキツネと恋する死者たち」について。

ハンガリーの人気CMディレクター、ウッイ・メーサーロシュ・カーロイの初長編作品。ところどころに日本へのオマージュを盛り込まれているんですが・・

それが、とてつもなく不思議ワールドでした。

あらすじ1970年代のブダペスト。日本の恋愛小説と、彼女だけに見えるユーレイ日本人歌手“トミー谷”が心のよりど

もっとみる
日常をお伽話にする、魔法の言葉。“ねえ、想像して”「Laundry ランドリー」

日常をお伽話にする、魔法の言葉。“ねえ、想像して”「Laundry ランドリー」

こんにちは。
全国的に梅雨入りしましたね☔︎

お洗濯物がカラッとできる晴れの日が
貴重な存在になるこの時期。

今日は純粋無垢な真っ白さが、心をさらっと洗ってくれる映画 森淳一監督「Laundry ランドリー 」について

トレーラーの曲、映像、雰囲気だけで、心臓がバクバクします。

「Laundry ランドリー」あらすじテルは20歳になる青年。祖母の経営するコイン・ランドリーで、洗濯物が盗まれ

もっとみる
主人公、アキラくんじゃないんかい!から始まる 80’s NEO TOKYO「AKIRA」

主人公、アキラくんじゃないんかい!から始まる 80’s NEO TOKYO「AKIRA」

こんにちは。

今回は、少し前から、時を超えて超話題になっている 大友克洋監督「AKIRA」について。

去年、建替え工事中をしていた、あの渋谷PARCOの工事仮囲いにババン描かれていたアートウォールが「AKIRA」の世界です。

今観るべき!と言われ続けてきた2019年のAKIRAイヤーには観る機会がなく、(観たい観たいとは、ずーっと思っていた・・)ようやくコロナ自粛中に観ることができました。な

もっとみる
フランスちっくなアンニュイ空気感で進む、絵、物語「赤い風船」

フランスちっくなアンニュイ空気感で進む、絵、物語「赤い風船」

こんにちは。
突然ですが、小さい頃って

手を離すと飛んでいく ヘリウム風船、憧れませんでした?

わたしは小さいころ、めちゃくちゃ憧れていました。床に落ちるタイプの風船じゃイヤ!!あんなの、ただのオモチャじゃん!!(子供らしく ませている)

そして、ついに念願のヘリウム風船と、テーマパークにて初対面。なんとも緊張したな・・。自分だけのお友達のような感覚で ヒモを握りしめて、

もっとみる