マガジンのカバー画像

ありがとうございます☺️

145
私のことを取り上げてくださった記事をまとめさせていただいています。 話題にしてくださりありがとうございます☺️
運営しているクリエイター

2024年6月の記事一覧

本日の作業 ○○句集15を作り上げて寝よう <81>

うつスピです。

毎日しんどいです。

けれども、
すーこさんが素敵な12句、24句を発表してくださりましたので、

ぜひぜひ○○句集15を編集していたい。

22時までには終わりますよー。(現在21時)

恒例の、自分を鼓舞するためだけの作業メモ。

すーこさんの12句の続きのページをコピー、貼り付けで1ページ増やす。

作業用に現在の12句のページを印刷。

「テキストのみ保持」でコピペしてい

もっとみる
【作品一覧】🌂雨に詠って⭐星に願いを🎋6/26受付まで

【作品一覧】🌂雨に詠って⭐星に願いを🎋6/26受付まで

👆の企画の一覧記事です(o*。_。)oペコッ

同日に複数投稿があった場合は、翌日以降の受付としています。
みんみん賞は、おひとり様一回のみとなります。

☂記事&コメント一覧💗みんみん賞みんみん賞は、いつものです( *´艸`)
ポストカードサイズで作成しています。
おひとりさま1画像です。
ご自由にお持ち帰りください。

✨2024/06/15(7)

1.あかうまさん

2.riraさん

もっとみる

父母子電車ごっこす冬の暮
「家族」と言えば、ひとそれぞれの家族像が浮かぶ中、この「父母子」。背の大きさ、体の大きさ、家族像も含めて浮かんでくる、電車ごっこの3人の姿。
冬の暮の中で、仲良しな家族像が浮かんでくる素敵な句。 #100文字俳句鑑賞 #〇〇句集 #すーこさん

寝室で今も仲良しひいなかな
ひいな=ひな人形の読みが第一に来るのだけれども、本当に仲良しのひな人形のような姉妹かもしれない。寝室に飾られているひな人形の横に、仲良く寝ている姉妹がいるのかも。ひな人形の姿も姉妹の姿も浮かぶ素敵な句。 #100文字俳句鑑賞 #〇〇句集 #すーこさん

準備の大切さを他人の朗読で思い知る

準備の大切さを他人の朗読で思い知る

すーこさんに拙作「あそこのあのこ」を朗読していただきました。

去年3月に行われたすーこさんの朗読リクエスト企画で投げたものです。
リクエストもそうですが、何なら作品を書いたことさえ忘れていたので、聴いてはじめて「そんな時代もあったね」と俯瞰的になりました。
あろうことかこの作品、2年前に書いたんですよね……そりゃあ忘れるわけです。あれから同級生のいる家具屋には行っていません。顔を見るだけでどうい

もっとみる
すーこさんに朗読してもらいました!

すーこさんに朗読してもらいました!

私は今、涙を溢れさせながら書いている。

すーこさんが、ご自身の企画で私の昔の小説を朗読してくださった。
これがもう、素晴らしかった。

原作はこちら↓

話のなかで、主人公が後輩の男性から腕時計を外されるシーンがある。
私のお気にいりの場面だ。

この頃は小説脳になっていたのでたくさん書いていたのだが、俳優さんから小説を書いてみよう!という手法で書いたもの。

後輩くんは、中村倫也さんのイメージ

もっとみる