仕事中の飲み物はどこまであり?
こんばんは。
三連休はいかがお過ごしでしたか?
わたしは全日目一杯外出しました。
とは言っても親族と。
土日は基本家族や親族との予定に充てたく、
友人との遊びの予定は学生時代から
平日のみで、ほとんど土日に入れたことがない。
社会人になると、平日の夜か土曜になってしまうが、
仕事を辞めてからは、平日の方がまたありがたくなっている。笑(わたし都合)
先週、有吉とマツコのかりそめ天国をテレビで観ており、こんな話題があった。
『デスクワーク中の飲み物は何までアリか』
毎回、かりそめ天国の視聴者から送られてくる話題は面白く、それについて話す有吉とマツコも最高である。
わたしは2人の大ファンだ。
その中でも、先日の放送でデスクワーク中の飲み物について話題が上がった。
いや〜、ほんと、何までアリなのか?
思い返せば、新卒で入った会社では、
やりたい放題やらせてもらってた。
最初はコンビニで買ったペットボトルのお茶や紅茶を飲んでいたが、
日を増すごとに環境に慣れ始め、
眠い時はエナジードリンクを飲み、
時にはコーラ、時にはタピオカ、スタバ、
たまにお茶、水。
日によって飲みたい飲み物を飲んでいた。
当時タピオカが流行っており、
先輩たちとお昼にタピオカや
新作が出るたびにスタバを買いに行っていた。
今考えるとゆるすぎるね。
いいのかな…とびびってはいたが、
先輩達がしてるからいいのだろう、という判断になり、それを上司も容認していた。
わたしはこの会社でしか社会人経験がないが、
これが普通だとは思っていない。
デスクにはパソコンなどの精密機器がある場合、
キャップ付きのお茶か水が基本だろう。
しかし、時代はだんだんと、常識が覆されていくように思う。
上記に示した通り、常識の線引きはどんどんと変わっていくのだ。
けれども、自分の話を棚に上げてはなんだが、
一般常識を主張すると、それは堅いというイメージや、古いというイメージが付きまとう現象にもわたしはおかしいと思ってはいる。
ある程度の一般常識を皆が意識しなければ、
社会は無秩序状態になってしまう。
自分の常識を人に強要しすぎるのは良くないが、
人を不愉快にさせることはしたくないし、
されたくないなと思う。
なんだか、飲み物一つで深い話になってしまった。
最近思っている常識について、自分の考えをまとめたかったからよしとする。(まとまってないけど笑)
(イラストは左からタピオカ、スタバ、エナジードリンクなのだが、何も見ずに記憶だけで書いたため色味が曖昧。けど、気に入っている)
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?