見出し画像

2021年も、出会えなかった

好きな芸能人やYouTuber、久しく会っていない同級生、お世話になった先輩、田舎に住む親族、“今年も会えなかった人”もいれば、“今年はやっと会えた人”もいた。

会いたい人や会ってみたい人はたくさんいるけれど、「会いたい」と思う全ての人に会う前に、どうしても会っておきたいヤツがいる。

自分自身。

今年も会えなかった、いや、出会えなかった。

偶然も必然も、どんな出会いよりも、そろそろ僕は「自分自身」と出会いたい。

「自分はこういう人間だ」
「〇〇で××なのが自分だ」

そんな実感、実感というより手触りが欲しい。

「自分探しなんて無駄だ、自分は今ここにしかいない」

自分という「存在」は確かにそうだ。言うまでもなく、今ここにしか存在しない。

自分という「概念」はどうだろうか。

ただの概念にどうしてこんなに振り回され、人生の手綱を握られてしまっているのだろう。

改めて現状を言葉にしてみると、たかだか概念に振り回されている自分が滑稽に思えて仕方なく、呆れる以外の選択肢がない。

「フォロワー数」に一喜一憂し、そんな自分が真の自分と思っている人たちと何ら変わりない。


振り返ってみると、今年も様々な自分と出会っているはずだ。

「ときめく自分」
「愛される自分」
「傷つく自分」
「苛立ちを覚える自分」

様々な出来事があった。それらを通して、様々な自分を見てきた。

「新しい自分と出会える」

そんな魅力的な文言に惹かれて、何かを学んでみたり、購入してみたり、チャレンジしてみたり。

そうしたら、「新しい自分」なんてきっといない、と分かった。

今まで気づかなかった「自分性」や「自分み」が露わになるだけだった。

それで良い、と今年は思えた。少し。

今までの自分だったら、どこか不満足げに「こうあるべき」なんて厳しくジャッジして、常に満足しない自分に酔いしれて、けれど、結局本音とのギャップに苦しんで、何も見えないままモヤモヤした日々を過ごしていただろう。


今年も、新しい自分とは出会えなかった。

けれど、「思わぬ自分」には出会えたのかもしれない。

自分探しの旅はまだまだ終わりそうにないけれど、来年も、思わぬ自分と出会えたら良いな。

最後まで読んでいただきありがとうございます。 みなさんからの感想やコメントすごく嬉しいです。 サポートいただいたお金は、他のクリエイターさんのサポートに回そうと思います...!