見出し画像

【旅行記】日帰り宇都宮で餃子巡り

よう。です◉

先日、日帰りで栃木県宇都宮市に行って
きました。
その思い出として、旅行記を残したいと
思います◉

前にも宇都宮に行く計画を立てていました。
しかし当日、なんと電車が人身事故で全く
動かなくなりました……。

その日は宇都宮まで行く術が見つからず、
計画は頓挫してしまいました。

でも餃子への愛を諦めることができずに、
先日リベンジを果たすことができました◉

それでは。

■いざ、宇都宮へ

宇都宮に行こうとした目的はひとつ、
餃子』を食べたかったからです!

おそらく、誰もが餃子の名産地いえば
宇都宮と答えるでしょう。
そんな本場の餃子を味わいと思って、
宇都宮まで足を運びました◉

都心から電車のアクセスも意外とよく、
新幹線なしで2時間ほど。

補足までに時間と料金差を。(片道)
新幹線 1時間30分 約4000円
鈍行  2時間   約2000円

時間を料金を考えて鈍行で向かうことに。

それにしても久しぶりに2時間も電車で
座りっぱなしだったので、さすがにお尻が
痛くなりました。笑

そして午前11時ごろ、無事に到着しました◉

画像1

■餃子通り

宇都宮駅西口から10〜15分ほど歩くと、
『餃子通り』なる路地を発見しました。

この餃子通りには、宇都宮餃子専門店
5店舗が建ち並んでいます。

ちなみに、わたしは電車で来ましたが、
車で来る場合は餃子通りに立体駐車場が
あるので、そこに停めるのがオススメです。

この通りには至る所に餃子があるんですよ。

マンホール

画像2

電柱

画像3

街灯までも餃子です。

画像4

記念撮影スポット(?)

画像5

ほかにも自動販売機やバス停も餃子になって
いたので、もし餃子通りに行く機会があれば
餃子を探してみてくださいね。笑

こんな餃子に溢れた通りで、グルメ巡りを
してきました◉


・宇都宮みんみん

画像6

まずは、食べログ百名店にも登録されている
超有名店の『みんみん』へ。

店の前に11:20ごろ着いたのですが、すでに
行列ができていました。
ちなみに、『みんみん』は11:30開店です。

開店前の時点で、お店の向かいにある
駐車場に待機列ができていました。
それほど大人気です、ビックリしました。

約1時間ほど並んでようやく入店。
コロナの関係もあり席数を減らしていました。

焼餃子とライス。漬物もついてきました。
薄めの皮がパリッと焼けて、中はジューシー。
これが宇都宮餃子か……!

お腹が空いていたのもあり、あっという間に
完食してしまいました。

画像7


メニューはいたってシンプルでこれだけ。
なんといっても注目すべき点は値段です。

画像8

めちゃくちゃコスパいいですよね◉
宇都宮餃子一発目『みんみん』、
大満足でした!

ポイント
・行くなら開店前から並ぶのがベター
・1500円あれば大満足
・有名店なので一発目にぴったり


・宇都宮餃子専門店 悟空

お次は同じく餃子通りにかまえている
宇都宮餃子専門店 悟空』へ。

『みんみん』のすぐ近くにあります。

画像9

ここも昼過ぎの14時ごろに行きましたが、
30〜40分くらい並びました。

店内には有名人のサインも飾られています。

『悟空』には、変わり種の味の餃子が
いくつかあります。
野菜餃子、特製肉餃子、しそ餃子を注文。
あと瓶ビールも。笑

画像10

みんみんの餃子よりも皮が厚めな気がして、
1個1個にボリュームがありました。

野菜餃子は、野菜の甘みとニンニクの
パンチがバランスよく美味しいです。

しそ餃子は、しそがいい感じのアクセントに
なっていて意外とさっぱり目。

個人的には『しそ餃子』が好みです。
2軒目ということもあり味に慣れたところを
しそが一気に口の中を変えてくれました◉

値段は忘れてしまいましたが1皿380円ほど。

これ以外もジャンボ餃子やチャーシュー丼、
ラーメン類などのメニューもありました。

ポイント
・いろいろな味を楽しみたい方にオススメ
・値段はみんみんより若干高め
・餃子以外のメニューもある


■まとめ

日帰り宇都宮グルメ旅、大満足でした◉
なんだかグルメロケみたいな感じもあって
楽しかったです。

宇都宮で餃子をお腹いっぱい食べる
という目的を果たすことができました!

しかも、交通費よりも食事代の方が
安く済みました。
これにはさすがにビックリ。
餃子、安すぎでしょ……!!

ほかにも気になるお店がありましたが、
お腹いっぱいすぎて2軒でギブアップ。
今度は車で来てみたいです◉

餃子を食べる以外にも散歩がてら駅近の
オリオン通りや宇都宮二荒山神社も軽く
散策してきましたよ。

しかし、意外と何もないと思ったのが
正直な感想でした。笑

ただ、自分が行ったことのない土地に
行くのはやっぱり新鮮で大好きです。
これぞ旅行の醍醐味ですよね◉

関東なので鈍行でも行けてしまうのが
魅力なので、餃子が大好きな方はぜひ
宇都宮まで行ってみてはいかがでしょうか。

その際は、餃子通りにある餃子をたくさん
探してきてください。笑

宇都宮旅行記、これくらいにしておきます◉
では、今日はこの辺で。

ここまで読んでいただいた方、
お付き合いいただきありがとうございます。
今後ともよろしくお願いします。

よう。

■ブログも運営しています

ライフハックブログも運営しているので
ぜひのぞいてみてください◉

noteより詳しく『暮らしを豊かに』する
情報を発信しています!

■よく読まれている記事


この記事が参加している募集

#この街がすき

43,544件

わたしの考えに共感してくれて、あなたの人生がすこしでもハッピーになったら嬉しいです。サポートお待ちしています。