Y'neula

ジャンルレス雑記なのでせめてタイトルに情報をつめこみたい。 [過去に書いたもの] /…

Y'neula

ジャンルレス雑記なのでせめてタイトルに情報をつめこみたい。 [過去に書いたもの] /コロナ関連/ラブライブ!関連

記事一覧

原作とアニメの対比と、オンラインの打ち合わせだけで話してた人と実際に会った時の感情

直近数か月は子育ての都合上、基本的にテレワークで働いてる。 こないだの水曜日に久しぶりに出社して、 5月に参画したプロジェクトでオンラインだけで話していた人と初め…

Y'neula
1日前
1

掃きだめ

タスクが積まれてて〆切もある状態なのに関係ないことをしてしまい、 嫌な気持ちをぐつぐつと煮込んでしまったことが 昔からよくあったのでその行動を見直したときのメモ …

100
Y'neula
3年前

アフターコロナでの結婚式のあり方を延期勢として考えてみる

どうも 結婚式延期ガチ勢です 2020年6月6日 → 2021年6月5日と丸1年延期しているので これは間違いなく延期ガチ勢です(二回目) 代わりにあつ森で記念撮影だけしておきま…

Y'neula
4年前
2

【lovelive】渡辺月という概念

渡辺月はきっと僕たちなんだろう Aqoursを知ってしまったら その本気に触れてしまったら 応援せずにはいられない 僕たちがよく知ってる 僕たちしか知らない気持ち――― …

Y'neula
5年前
3

【ヨハネを見て】ラブライブ!サンシャイン!!The School Idol Movie Over the Rainbow

3回目観た+アニメシリーズ見返した+4回目観ましたわけです。 普通に観る+9人それぞれを観る=10回観る、 というのが基本と言われるラブライブシリーズ劇場版ですが、 今…

Y'neula
5年前

白く輝く君は炊き立ての白米のように

平成最後の小泉花陽生誕祭に寄せて。 ご飯が炊けるまで時間をどう過ごすべきだろう。 一年で一番白米がおいしくなる、 そういう星の巡りである今日は、 白米の女神への感…

Y'neula
5年前

【感想2】ラブライブ!サンシャイン!!The School Idol Movie Over the Rainbow

徒然なるままに感想とか思い出話を書きたい…書かせて… 2回目見た感想なので感想2です。 1回目見たときは書いてないので1はありません。 ストーリーについて触れるのは話…

Y'neula
5年前
2

原作とアニメの対比と、オンラインの打ち合わせだけで話してた人と実際に会った時の感情

直近数か月は子育ての都合上、基本的にテレワークで働いてる。
こないだの水曜日に久しぶりに出社して、
5月に参画したプロジェクトでオンラインだけで話していた人と初めて対面した。
オンラインの打ち合わせでは少し高飛車に感じていた人と実際に話してみると、真面目で緊張屋であるがゆえ、ファシリをしっかりこなそうとするがゆえに高飛車感が出てしまっていたのだろうな、と感じられて、ちょろいオタクなのでオンラインの

もっとみる

掃きだめ

タスクが積まれてて〆切もある状態なのに関係ないことをしてしまい、
嫌な気持ちをぐつぐつと煮込んでしまったことが
昔からよくあったのでその行動を見直したときのメモ
メモ帳に書いて保存しておくより見返しやすいのでnote に書いておきたいけど、
人に読んでもらうものでもないので有料にして鍵をかけてるだけなので読まなくていいやつ

もっとみる
アフターコロナでの結婚式のあり方を延期勢として考えてみる

アフターコロナでの結婚式のあり方を延期勢として考えてみる

どうも 結婚式延期ガチ勢です
2020年6月6日 → 2021年6月5日と丸1年延期しているので
これは間違いなく延期ガチ勢です(二回目)
代わりにあつ森で記念撮影だけしておきました
実際にはタキシードは紺色の予定です

延期と延期後の日付の決断を3月末くらいにしました
ワクチン未開発治療法未確立の
やばめの感染症がある状態で人を集めて何かする
ましてやジジババ含めた親しい人々をそのリスクにはさら

もっとみる

【lovelive】渡辺月という概念

渡辺月はきっと僕たちなんだろう
Aqoursを知ってしまったら
その本気に触れてしまったら
応援せずにはいられない
僕たちがよく知ってる
僕たちしか知らない気持ち―――

この記事についてというわけでですね、
月ちゃんという存在について考えたい。
少しおこがましい気もするけど
描かれた部分が少なかった分、
想像してできる限り考えたいと思います。

人物背景を考える劇場版からの登場人物である月ちゃん

もっとみる

【ヨハネを見て】ラブライブ!サンシャイン!!The School Idol Movie Over the Rainbow

3回目観た+アニメシリーズ見返した+4回目観ましたわけです。

普通に観る+9人それぞれを観る=10回観る、
というのが基本と言われるラブライブシリーズ劇場版ですが、
今のところヨハネにしか目がいっていない訓練されたリトルデーモンです。

ヨハネを見てくれという話がしたい。

まず第3週のフォトセッションがヨハネじゃないですか。
お部屋にお邪魔してしまった。。お茶をいただいてしまった。。。
でもそ

もっとみる

白く輝く君は炊き立ての白米のように

平成最後の小泉花陽生誕祭に寄せて。

ご飯が炊けるまで時間をどう過ごすべきだろう。
一年で一番白米がおいしくなる、
そういう星の巡りである今日は、
白米の女神への感謝を綴ろう。
早炊きにしたので時間はないのだけど、
炊き立てをいただきたいので手短にすませよう。
女神に対して手短にとは何事かと自分でも思うけれど、
白米のためならばしかたなしと許してくれるに違いない。

テレビアニメシリーズ第1期がち

もっとみる

【感想2】ラブライブ!サンシャイン!!The School Idol Movie Over the Rainbow

徒然なるままに感想とか思い出話を書きたい…書かせて…
2回目見た感想なので感想2です。
1回目見たときは書いてないので1はありません。

ストーリーについて触れるのは話が長くなりすぎるのであえて避けたい。
でも少しだけ触れたい……
サンシャインのことを考えたり語ろうとするとμ'sのことは思い出さずにはいられないわけで、
ただでさえそうなのに演出とかがいろいろ被せてきてて思い出してしまう。
アニメの

もっとみる