マガジンのカバー画像

日報

53
運営しているクリエイター

記事一覧

GoPro Hero9とiPhone11の画質を比較してみてわかったこと

GoPro Hero9とiPhone11の画質を比較してみてわかったこと

動画や写真として撮影したいものがあるので、どの機器がいいか検討するため、GooPassさんでGoProをレンタルしてみました。

私がいつも使ってる機器は

◆写真・動画  iPhone11

◆動画(サブ) FinePixZ950EXR(コンデジ)

なのですが、iPhone11だと、容量がなくなったらパソコンがないとデータが取り出せません。

FinePixだと、データはSDで管理しているので

もっとみる

赤は目を引きやすい色だけど【中国の色彩計画】。 2021年08月05日



中国の獅子舞を見ると、赤と同じくらい、黄色が多い。

赤は、日本では、「誘目性が高い色」として知られる。

「誘目性が高い」というのは、「目を引きやすい=目立つ」ということだ。

しかし、色の考え方は国や地域によって様々だ。

例えば、京都などでは、古都の景観を守るために、屋外広告物で目立つ色は避けられ、大体が茶色になるよう規制がかけられていることが知られる。

お寺関係では、紫が高貴な色とし

もっとみる
カミナリでパソコンを立ち上げたくなかったので資料を整理していました 2021年07月12日 日報

カミナリでパソコンを立ち上げたくなかったので資料を整理していました 2021年07月12日 日報

全国を旅して集めた各地の観光パンフレット。
今の活動を始める前から、なんとなく集めて保管していましたが、活動が明確化したので、どこが必要でどこが不必要かがハッキリしました。
ようやく断捨離ができるようになり、必要な部分だけ切り抜いてあとは処分します。

東北って、殺風景よなぁ。

さぁ、パソコン作業するぞ!

「尊重すべき個性」と「尊重すべきでない個性」、時に私はそれを「雑念」と呼ぶ 2021年07月06日 日報

「尊重すべき個性」と「尊重すべきでない個性」、時に私はそれを「雑念」と呼ぶ 2021年07月06日 日報

人には誰しも得手不得手があり、人にはそれぞれ意見がある。だが、時に私はそれを無視する。私にとって大事なことは、目的の遂行だ。

「痛い。」

「辛い。」

「面倒だ。」

「やる気がない。」

「ワタシそういうの苦手。」

だから、どうしたというのだ。

その感情を尊重して世界が変わるのか?

私は、この世には、「尊重すべき個性」と、「尊重すべきでない個性」とがあると考える。

「私○○が苦手。○

もっとみる
間もなくガンで死ぬ父 2021年07月03日

間もなくガンで死ぬ父 2021年07月03日

普段と変わらない日常を過ごそうと思っても、意識が全てそっち側に引っ張られてしまう。

だから、まだ、顔は見たくなかったんだよ。

もう少し、仕事に逃げていたかった。

でももう、それはできそうにない。

父は、ガンで、あと数日の命。病床で、その姿を見たら、もう父への想いが止められない。

もう少し、安心させてあげたかった。

結婚相手をみつけて、孫の顔を見せて、仕事ももう少し大きな成果を挙げて、一

もっとみる
4コママンガも載ってます!月刊お正月第20号、公開しました。見てね!2021年07月01日 日報

4コママンガも載ってます!月刊お正月第20号、公開しました。見てね!2021年07月01日 日報

株式会社紀文食品様を取材させていただいた記事も掲載しております。ぜひご覧ください。

かわいそうと思うその気持がかわいそうな人を増やす。引き寄せの法則 2021年06月30日 日報

かわいそうと思うその気持がかわいそうな人を増やす。引き寄せの法則 2021年06月30日 日報

ヒトは負の感情に共感しやすい生き物。

「何が好きか」ではなく、
「なにが嫌いか」でヒトは一致結託しやすく、
広告では、「プラスを増やすこと」より
「マイナスを減らすこと」に
関心が持たれやすいことが知られている。

しかし、「マイナスを減らすこと」を追求することは、
実は邪悪である。
なぜなら、人々にマイナスを意識させ、
マイナスを引き寄せることを助長しているから。

幸福になりたければ、不幸を

もっとみる
朝のTV番組のヨイショがキモすぎて鳥肌が立った朝 2021年06月28日 日報

朝のTV番組のヨイショがキモすぎて鳥肌が立った朝 2021年06月28日 日報

朝のテレビのニュースで、某芸能事務所に対するヨイショが寒すぎて鳥肌が立った。

「この映画にいいところで流れてくる〇〇さんの書き下ろしの曲が泣けるんですよ~」とか、某東京キー局の朝の番組で言ってた。

曲作りが古すぎて「うわッ!古ッ!」と思い。

映像見たらジブリのパクりばっかりで。

全てが寒かった。

こういう寒いことしてるからテレビみるのいやになるね。

でもよかった。「このくだらない社会に

もっとみる
コロナワクチン接種後三日目で平常運行 2021年06月27日 日報

コロナワクチン接種後三日目で平常運行 2021年06月27日 日報

私は三日前に一度目のコロナワクチン接種を受けました。

副反応として腕の痛みが顕著でした。特に接種後二日間は、いつもやっている腕立て伏せができないくらい、強い痛みが出ていました。

ワクチンのメーカーはモデルナ社です。

コロナワクチンに限らず、予防接種を受けたときは腕が痛んだりするものでしたが、そういったこれまでの接種よりも、腕の痛みは顕著でした。

まだ腕に、注射した後に貼る絆創膏みたいなパッ

もっとみる
自分vs自分【葛藤】闇落ちとの戦い 2021年06月26日 日報

自分vs自分【葛藤】闇落ちとの戦い 2021年06月26日 日報

他人が私の活動に貢献しない様を痛感した時、

「人間は役に立たない。人間は私の活動に何ら貢献しない。」
「コンピューターは私が期待した以上の成果を挙げてくれる」

いつもの闇落ちとの葛藤が始まる。

「人類が私の活動の重要性を理解するのに10年以上かかる」
「コンピューターは私の指示通りに動き、期待以上の成果を挙げる。常にだ。」

「人間なんて必要ないじゃないか」
「お前に必要なのは自由自在に操れ

もっとみる
クソ歌詞書いてみた「接種 on Love(Session love)」ワクチン接種への喜びを歌にして残したくて。みんなも歌ってね。曲はキ○キキ○ズが歌いそうな大人のバラードで行きますよ。2021年06月23日 日報

クソ歌詞書いてみた「接種 on Love(Session love)」ワクチン接種への喜びを歌にして残したくて。みんなも歌ってね。曲はキ○キキ○ズが歌いそうな大人のバラードで行きますよ。2021年06月23日 日報

接種 on Love(Session love)君から届いたあの日の接種券
二回の摂取でフォーリンラブ
キミへの恋にも感染率94%
始まるね

封を明けすぐに日時を確認
争奪戦はもう始まっていた
一夜明け読み込んだQRが
悲しく響いた

セッシュ セッシュ 接種 on Love
セッシュ セッシュ ワクチン接種
リセッシュしたキミの薫りが忘れられなくて

セッシュ セッシュ 接種 on Love

もっとみる
作業中に聞く音楽は歌詞ない方がいいんだよ。音楽の他にニュースや外国語を同時に聞くから(向学心のカタマリ) 2021年06月22日 日報

作業中に聞く音楽は歌詞ない方がいいんだよ。音楽の他にニュースや外国語を同時に聞くから(向学心のカタマリ) 2021年06月22日 日報

Clubhouseが流行ってから、「耳の可処分時間」なんて概念が出てきたりもしますが。

私はここ最近「30日間連続新曲更新!」を目標にしてYouTubeでBGM音楽を投稿し続けてきました。ただまぁ、最近は若干ごまかしごまかし更新を続けているワタシ。

いやいや、新曲は作っているんです。今19曲くらい完成したところかな?同じ曲を何回もリピートするなどして、とりあえず動画が更新されてる状態を維持して

もっとみる
作曲しないしない詐欺「お前昨日、しばらく作曲しないみたいな話ししてたのになんでもう次の曲ができてんの?」2021年06月21日

作曲しないしない詐欺「お前昨日、しばらく作曲しないみたいな話ししてたのになんでもう次の曲ができてんの?」2021年06月21日

だってさ、僕の作った曲って、僕が一番聞きたい、僕の感性にめちゃめちゃ合ってる曲なのさ。こういう斬新なところあってしっとり感ありつつハードなところもあって、うるさくもありつつ静かな、私の感性を揺さぶってくれる曲を作ってくれるのって、僕じゃん?

確かにね、僕の曲をいい曲だと思うかどうかは、人それぞれよ?だけど、僕の感性に合ってるかどうか?って意味では、僕以上の存在って、いないんだよ。

ホンっとこの

もっとみる
不勉強な音楽家は、すぐに似たような曲ばっか作るようになって聞いてられなくなる。自分なりのやり方ができたら、すぐにそれをぶっ壊しにかからんとな。2021年06月20日日報

不勉強な音楽家は、すぐに似たような曲ばっか作るようになって聞いてられなくなる。自分なりのやり方ができたら、すぐにそれをぶっ壊しにかからんとな。2021年06月20日日報

YouTubeチャンネルにて、音楽BGM作品を公開中。公開してないものまで含めて、17曲、しっかり聴けるレベルの完成作を作りました。

最近のアルバムに多い【17曲】は、私が目標としている数値でした。

高校時代。ガラケー(当初はPHS)で、ちまちまと、音符を一つ一つ打ち込んでいたのが、私の音楽作りのスタートでした。それからなんだかんだで20年、日曜音楽家活動をしていました。

楽器を弾く訓練をマ

もっとみる