マガジンのカバー画像

…時々ドキドキ日記

86
書くことの喜び。発信する喜び。読んでもらえる喜び。
運営しているクリエイター

#アニメ

王者!侍ジャイアンツ

王者!侍ジャイアンツ

最近、メルマガで
『侍ジャイアンツ』の歌詞
のことについて、書いたわけだが、

子どもの頃のアニソンは、
けっこう、胸に深く
残っており、
侍ジャイアンツの後期の
オープニングソングは
歌も画像も秀逸である。

この画ね、最高です

主人公•番場蛮(ばんばばん)は
高知県出身
破天荒な性格でジャイアンツに入団して
永久欠番の4を背番号にする

原作で、番場蛮は死ぬ
タイガーマスクでも伊達直

もっとみる
富野由悠季展?からの

富野由悠季展?からの



2019年8月30日、
弟から、〝富野由悠季の世界〟へ
やっと行けた!というメールが届いた。

私たち兄弟は、
《ガンダム》どストライク世代だが、
富野ワールドにおいては、
おたがい、いろいろな思い入れがある。
弟は、とにかく、〝ターンエー•ガンダム〟
なのだ。

私が中学生の時(高校も?)
〝ザンボット3〟

〝ダイターン3〟

〝ガンダム〟

〝イデオン〟
という富野ワールドの流れ

もっとみる
ゾンビランドサガ SAGA 佐賀

ゾンビランドサガ SAGA 佐賀

2019年4月14日
妻と一緒に、佐賀市内の、
モラージュ佐賀へ行ってきた。
ショッピングモール、フードコート、
アミューズメントパークが
いい具合に整っている。

私の娘は佐賀市内に住んでいて、
よく、モラージュのことは
聞いていたが、この日、
初めて行った。

店内に、アニメショップが
2店舗あったので、
私の脳内は、この地元で、
あの名作『ゾンビランドサガ』が
どんな風になっているのかを

もっとみる
娘と映画鑑賞

娘と映画鑑賞

大学生の娘から、時々、
映画鑑賞の誘いを受ける。
だいたい、私が観ようと思うような
作品ではなくて、
それが、かえってイベント感が
あって、未体験ゾーン的で
おもしろい。

んでもって、今回、観に行ったのが

『コードギアス 復活のルルーシュ』

全くの未体験ゾーン。
ロングセラー アニメであるとこは
知ってるが、観たことはないので、
予習レクチャーを娘から受けるも、
パッとは、分からないが、

もっとみる
Fate…それは…

Fate…それは…

大人気アニメ、ゲーム、
私には無縁でしたが、
娘が、あまりにもハマっているので
気になっていた。
後輩Mクンから、プチ解説を
受けたので、netflixでも
アップされてるので、観てみよう
と思ったが、
まずは、これだけの作品が
並んでいた。


では、まず〝stay night〟の1話を
観て、〝なかなか良かったよ〟と
娘にメールを送ると、
「Zeroから観てーー」
と返事があった。
なの

もっとみる
『新年について…』

『新年について…』

新年あけましておめでとう。

HAPPY NEW YEAR!

カウントダウン

花火

門松

あけおめ!ことよろ!

子どもの頃、見ていたアニメ

〝一休さん〟を思い出す。

第9話で、一休さんが、雪が

ちらつく、お正月に、たしか

〝用心なされい 用心なされい〟と村を唱え歩くのだ。

1つ歳を重ね、死へ向かって
いくのに、何がめでたいのだ!
んで、一休さんは、
〝めでたい時に縁起でもない!

もっとみる