マガジンのカバー画像

…時々ドキドキ日記

86
書くことの喜び。発信する喜び。読んでもらえる喜び。
運営しているクリエイター

#久留米

森口博子で時の涙を見る

森口博子で時の涙を見る

2019年8月18日
福岡•久留米のゆめタウンで、
森口博子 の無料ミニライブが
行われた。
あっという間の一時間!

ちなみに、ガンダムジェネレーションの
私(たち)にとって、森口博子は
絶対的なディーバである。
ガンダムソング以外でも、
私は『あなたといた時間』が、
好きすぎて、今でも聴いている。

無料ミニライブといっても、
アルバム発売記念イベントで
これが、もうメッチャ売れている!

もっとみる
花火大会

花火大会

私の住んでいる
福岡県久留米市では、
毎年、8月5日が花火大会です。

青春の淡い香りを思い出すなぁ

水天宮
水の祭典
三日間のお祭りのしめが
花火大会なのです。

明日は、台風が来るらしい、
でも、この花火大会の時間、
明日の台風のことは、
誰も考えてないだろう…
考えてもいいけど、
もったいないよ。
#エッセイ #コラム #日記 #花火大会 #久留米 #筑後川 #久留米花火大会

家族で映画、『天気の子』

家族で映画、『天気の子』

家族3人で劇場へ
映画観に行くことが、時々ある。
『打ち上げ花火、下から見るか横から見るか』
『グリーンブック』
も、そうだった。

そして、『天気の子』を
公開日にレイトショーで
行ってきた。
思い起こせば、『君の名は。』
も家族3人で劇場で観た。

私や妻は年をとっていくが
娘にとっての、数年間という
時の流れは、
少女から大人になっていく姿
を、まるで映画のように
見ている。
娘は、父と母を

もっとみる
人類は麺類だ。2

人類は麺類だ。2

私のホームグランドは〝久留米〟です。
先週のことですが、1月16日の夜。
〝大砲ラーメン〟東合川店へ
行ったとです。
ほんなこつ、とんこつ、

私が、よく食するのは
ラーメンとおにぎりと餃子の
〝昔ラーメンセット〟
超!ゴージャス!

おろしニンニク か
からしニンニク か
私は、からしニンニク派

お店の作りもコンセプトが
昔の小学校ってことで、素敵です。

ちなみに、この〝大砲ラーメン〟
草創

もっとみる
人類は麺類だ。1

人類は麺類だ。1

私のホームグランドは
〝とんこつラーメン発祥の地〟
〝久留米〟
ほんなこつ、とんこつ

さて、今日は、〝ふくの家〟さん。
ふくの家(いえ)です。
ラーメン一杯 ¥350 ❗️
ほんなこつ、とんこつ

辛子高菜が、バリ美味かとです。
私は汗びっちゃになります。
食べ放題の辛子高菜

んで、ラーメン&ごはん小 で
¥450❗️
ほんなこよ
#エッセイ #コラム #グルメ #麺類 #ラーメン #と

もっとみる