マガジンのカバー画像

…時々ドキドキ日記

86
書くことの喜び。発信する喜び。読んでもらえる喜び。
運営しているクリエイター

#ビジネス

災害…仕事…人生

自身の週2回、配信している
メルマガの
10月16日に配信したものの
一部を抜粋して、
投稿させていただきます。


様々な職業がある、
何ひとつ欠けることなく、
働く人々はリスペクト
しあっていくべきだろう。

特に、今回の台風19号に
よって甚大な被害を受けた
日本だが、あの強風の中、
猛烈な雨や川の濁流の中、
人命救助に取り組む方や、
ライフラインの復旧のため
不眠不休で取り組む方、

もっとみる
破天荒フェニックスin久留米

破天荒フェニックスin久留米

2019年6月1日
私の友だちが、呉服屋の若旦那でして、
彼が企画した

破天荒フェニックス講演会に行ってきた。

友だちといっても、
20歳も年下の彼とは、
オンラインサロンやSNSでの
共通点があって、時々、交流する
わけだが、その行動力には、
感心する。

『破天荒フェニックス』は
オンデーズ社長の

田中修治 さんの著書で、本も会社も
時勢を感じさせる。

当日、会場には70名の参加者で

もっとみる
メモの魔力メモリー

メモの魔力メモリー

前田祐二さんの
『メモの魔力』は名著です。
とはいえ、
彼のようなメモ術は、簡単な
ことではない。

それは、前田祐二さん本人が
いちばん分かっていることで
あり、こういう本を読んで、
常に思うことは、
〝自分はどう動く〟かであり
《自分メソッド》が問われて
いるということでは、ないで
しょうか。

成功する、しない、
勝者になる、敗者になる、
に私はフォーカスしません。
人がどう言おうと

もっとみる