ちょろすけ

IT業界でSEとして働く意識低めのサラリーウーマン

ちょろすけ

IT業界でSEとして働く意識低めのサラリーウーマン

記事一覧

森の外の人

わたしは以前適応障害になって三ヶ月仕事を休職して、復職し正社員裁量労働制で働いている人間だ。 最近、仕事を裁量労働でやってると怒られる(=客先の?規定時間働いてな…

ちょろすけ
1か月前
2

恋愛をやめた

やめました! 先の見えない遠距離、きちいっす! ヘラれるやめられなかった。 彼に合わせて我慢してしまった。 大切にしてって言えなかった。 そもそも、タイミングが合わ…

1

恋愛にヘラって仕事疎かになるのやめようと思った話

遠距離 彼のご機嫌により電話予定なくなる(そもそも予定ない) 彼の予定により会いに行くの左右される(自分の予定が彼による) ちょっとキレたら彼が音信不通になる わたしは…

3

2年経ってもおいしいお薬

過去記事見てて、2年以上前の休職前の自分のお薬と今のお薬を比べたいと思ったので描く。 2020/10/14 セディール10mg デエビゴ2.5mg 2020/11/17 セディール10mg デエ…

奴が辞める

狂うほど、奴の才能に嫉妬した。 ほんと言葉だけじゃなく狂って休職するくらい、奴の存在に私の存在意義が揺らいだ。 なぜなら、私より優秀で仕事ができて、でも私より仕事…

赤い糸

2020/08/27の下書き。案はいいと思う。 魂には小さな丸い穴が開いていて、いつの日かそこには赤い糸が通るらしい。本人も知らぬ間に、いつの間にか、こっそりと。 小指で…

1

わたしは、法を犯さないけれど歪んでいる

2020/9/12に書いた下書きを公開します。割とちゃんと書けていたから。 家族仲が悪かった。母親は父親と姉から怒鳴られていたし、姉は妹たちを支配しようとしていた。 でも…

2

オピオイドと幸せに

フィラデルフィアの一部ではオピオイド依存症の人が多いらしい。 ゾンビとも言われている。ゾンビ?眠いだけの人間。 オピオイド依存症は、依存性を考慮せず(判明していな…

BUCKET LIST なんてない

死ぬまでにしたい10のこと、という映画に影響されてノートに書いたことがある。noteではなく、ノート。書いたのは5年程も前だと思う。 そのノートはもう捨ててしまって、残…

1

誰か脳波のチップ作って

生きづらい時に、今自分は何を感じているのか?を数値化できれば生きやすいなと思う。 それを人に言うと「自分の思想や思考を読み取られたくない」という人がいるんだけど…

押し付け

仲のいい同僚がいた。一緒に仕事をしたことがなく、友達のような同僚だった。 その同僚とこのたび仕事をすることになったので、通院していること・自社が怖いことを伝えた…

え、違うの?

「どんな人が好きなのー?」 よくある質問だ。わたしはいつもこう答えていた。 「好きになった人がタイプ」 とは言いつつ、実際は「わたしを好きになってくれて”誠実な人…

自分の思考と感情とホルモンに殺される

常に不安だ。家を留守にしてる間に火事になってないだろうか?冷蔵庫のドアは閉めたっけ? それだけでない、仕事に関することは特に心配だ。起こりうる事態を予測して、不…

不思議な日

常日頃、人と接する日は頭の中が思考でごちゃごちゃしている。ごちゃごちゃした思考の中から悩み事を見つけて紐づけるのがすごく得意だ。 そんな気質だから、常にネガティ…

1

わたしはロボットになりたい

感情はノイズだ。 恋をすると返信が来ないのが気になる。 部下を持つと、相手の心が気になる。 友達でも、今の発言どうだったかなってきになる。 この世はノイズばかりだ。…

ここは日記帳

いいか、わたしはここでいい言葉や誰かの共感を得る子も場を吐ければ、いつか共感を得て本になると思ってる。 なるわけないだろ!!!!親が自死した奴なんて、そんな出会…

1

森の外の人

わたしは以前適応障害になって三ヶ月仕事を休職して、復職し正社員裁量労働制で働いている人間だ。

最近、仕事を裁量労働でやってると怒られる(=客先の?規定時間働いてないと怒られる)ことがあって、思うところがあったので書く

まず弊社規定時間だと文句を言わないことがわかりました。
弊社規定時間+20hを客はMaxとして提示してるらしいから、それが契約なのかもしれないけど、わたし自身はそのようなことは聞

もっとみる

恋愛をやめた

やめました!
先の見えない遠距離、きちいっす!

ヘラれるやめられなかった。
彼に合わせて我慢してしまった。
大切にしてって言えなかった。
そもそも、タイミングが合わなかった?

楽しいだけじゃ、関係は続かないらしい。
次は、ちゃんと話せるようにしたいな

恋愛にヘラって仕事疎かになるのやめようと思った話

遠距離
彼のご機嫌により電話予定なくなる(そもそも予定ない)
彼の予定により会いに行くの左右される(自分の予定が彼による)
ちょっとキレたら彼が音信不通になる
わたしは愚痴の掃き溜め

もう気を遣いすぎて苦しかった。

わたしも、というか誰しも辛いことがあって、どうにか生きてるのよ?あんただけが辛いわけじゃないのよ?延々愚痴って舐めてんの?行動しろやこの野郎。

でも彼を大事にしたい気持ちもあって

もっとみる

2年経ってもおいしいお薬

過去記事見てて、2年以上前の休職前の自分のお薬と今のお薬を比べたいと思ったので描く。

2020/10/14
セディール10mg
デエビゴ2.5mg

2020/11/17
セディール10mg
デエビゴ5mg
ソラナックス0.4mg
レクサプロ10mg

→2020/12/01にはデエビゴがアモバンになった。
 睡眠中の手の動きとかが増えて自覚できるくらいだったから、変えたほうがいいと

もっとみる

奴が辞める

狂うほど、奴の才能に嫉妬した。
ほんと言葉だけじゃなく狂って休職するくらい、奴の存在に私の存在意義が揺らいだ。
なぜなら、私より優秀で仕事ができて、でも私より仕事を重視してないのに幸せそうだったから。
あなたより仕事ができなくて、でも仕事に縋るしかない自分はどうしたらいいの?ってずっと苦しかった。

まあ、いろんな事情でおかげさまで休職をして、自分の人生を見直して、仕事の評価=自分の人生とは思わな

もっとみる

赤い糸

2020/08/27の下書き。案はいいと思う。

魂には小さな丸い穴が開いていて、いつの日かそこには赤い糸が通るらしい。本人も知らぬ間に、いつの間にか、こっそりと。
小指ではないという。この穴に通る赤い糸は、小指という概念がないものとも繋がるのだ。例えばネコ、とか。もしかしたら、大切にしているぬいぐるみかもしれないけれど、それはわからない。
わたしたちは魂を見ることができないので、何と赤い糸が繋が

もっとみる

わたしは、法を犯さないけれど歪んでいる

2020/9/12に書いた下書きを公開します。割とちゃんと書けていたから。

家族仲が悪かった。母親は父親と姉から怒鳴られていたし、姉は妹たちを支配しようとしていた。
でも最初からそうではなかったはずだし、わたしは愛されてなかったわけじゃないと思う。

今でも思い出す。わたしは熱を出して居間の横の部屋で寝ていた。なんだかとても苦しくて「お母さん」と声を出した。テレビの音もしていたし聞こえるわけがな

もっとみる

オピオイドと幸せに

フィラデルフィアの一部ではオピオイド依存症の人が多いらしい。
ゾンビとも言われている。ゾンビ?眠いだけの人間。

オピオイド依存症は、依存性を考慮せず(判明していなかったから?)、痛み止めとしてオピオイドが簡単に処方されていたから多くの人が手を出してしまってはじまったものらしい。

フィラデルフィアはYouTubeで調べると、チーズステーキとか言う美味しそうなローカルフードがある。
薄切り牛肉のチ

もっとみる

BUCKET LIST なんてない

死ぬまでにしたい10のこと、という映画に影響されてノートに書いたことがある。noteではなく、ノート。書いたのは5年程も前だと思う。
そのノートはもう捨ててしまって、残されていない。なぜなら、それは私のしたいことというよりは、”彼”と一緒にしたいことだったから。

書いてたことは一部しか思い出せないが、その頃ビールが好きだったからドイツに行きたいと思ってた。芋系も大好きだったから、わたしの前世はド

もっとみる

誰か脳波のチップ作って

生きづらい時に、今自分は何を感じているのか?を数値化できれば生きやすいなと思う。
それを人に言うと「自分の思想や思考を読み取られたくない」という人がいるんだけど、生きづらさの解決とそういったプライベートな話はうまい具合に切り分けて実現できないだろうか?
100%素人考えだと脳波だから思考はわからないのでは?思考より感情が先立つなら悪用もされないと思うのだが、どうなのだろう。
私はただ、自分のいまを

もっとみる

押し付け

仲のいい同僚がいた。一緒に仕事をしたことがなく、友達のような同僚だった。
その同僚とこのたび仕事をすることになったので、通院していること・自社が怖いことを伝えた。なるべくなら行きたくないから、自社に行くのは休めるよう上司と調整していると、上司の前で伝えた。
人が多いところは怖いし、人と話すのも怖い。以前のように働けないことや薬を飲んでぼーっとしてしまうことがあるけれど、このプロジェクトはお客様に恩

もっとみる

え、違うの?

「どんな人が好きなのー?」
よくある質問だ。わたしはいつもこう答えていた。
「好きになった人がタイプ」

とは言いつつ、実際は「わたしを好きになってくれて”誠実な人”がタイプ」なのだが。
わたしを好きになってくれて誠実であれば、性別は問わない!
というか、昔から、異性であれば恋愛?同性であれば友情?と好きの形がわからなくなっている。自分の感情は好き一択だったから。好きに種類はないと思っていた。(あ

もっとみる

自分の思考と感情とホルモンに殺される

常に不安だ。家を留守にしてる間に火事になってないだろうか?冷蔵庫のドアは閉めたっけ?
それだけでない、仕事に関することは特に心配だ。起こりうる事態を予測して、不安を先取りする。もちろん不安がプロジェクトに対するリスクなら、対策案も考える。1リスクと対策案は1対多の関係なので、リスクが増えるたびに、わたしの脳はフル稼働する。
昔はそんな自分の脳が仕事で役立った時に嬉しかった気がする。この脳は、思考は

もっとみる

不思議な日

常日頃、人と接する日は頭の中が思考でごちゃごちゃしている。ごちゃごちゃした思考の中から悩み事を見つけて紐づけるのがすごく得意だ。
そんな気質だから、常にネガティブだった。リスクはいくらでも浮かんでくるから、リスクへの対策案をいくつも考えているのが普通だった。つまり思考が休まるときなんて、家で音楽を聴きながら酒を飲んでる時しかなかった。(そのときだって、今日の反省と明日の対策をしているけれど)

3

もっとみる

わたしはロボットになりたい

感情はノイズだ。
恋をすると返信が来ないのが気になる。
部下を持つと、相手の心が気になる。
友達でも、今の発言どうだったかなってきになる。
この世はノイズばかりだ。もっと静かにいきたい。辛いことの方が多い世の中、静かに生きたい。

ここは日記帳

いいか、わたしはここでいい言葉や誰かの共感を得る子も場を吐ければ、いつか共感を得て本になると思ってる。
なるわけないだろ!!!!親が自死した奴なんて、そんな出会わねえよ!!!いくら吐いたって、綺麗な言葉じゃないから、共感を得ないから、そうなるわけない。

病んでるって言われたって、病院へ行ったって、一生治るわけのない心の闇。でも辛いからこそ、自助会は気になるけど、いけないんだよ!!!だから、投稿し

もっとみる