弥生頭

こんにちは。 私の頭の中を書きます。

弥生頭

こんにちは。 私の頭の中を書きます。

マガジン

  • やべさんとの交換日記

    • 9本

    愛してるやべさんとの交換日記。

最近の記事

【2024/02/03】やべさんと交換日記08

矢部さんの日記↓ 気づいたら1ヶ月経っている。。 お返事遅れてすんません。 この交換日記を返すより、 リアルであっている頻度の方が多いから いっそリアルノートで交換日記やった方がいいかもしれない笑 もうとっくの前に直接伝えたけど、今年もよろしくね。 今年は矢部さんにとって変化の年になると思うけど、 私までドキドキワクワクしているよ。 なんかありがとう。 矢部さんのTMI 前回書いてくれてた矢部さんのTMIについては、 もう直接結構話しちゃったから ここに書くことない

    • ブラッシュアップライフに救われる。

      26歳、いまだに自分が何をしたいのかわからない。 何かをしたそうではあるけど、 思い立って何かを始めてみるけど すべて長続きしない。 すべて「これじゃない」感がすごい。 これは、会社にいるときも感じる。 自分で望んで会社員になったはずなのに、 会社に着くと「ここじゃない」感を毎回感じる。 別に他にやりたいこともないけど、 今やっていることが一番ではない気がするというか。 ただ変化のない日常に飽きてしまっただけなのか、 自分の可能性と向き合いきれていないのか。 何か新し

      • 【2023/12/30】やべさんと交換日記07

        ↓やべさんの日記 やほう。 すっかり遅くなってしまってすまない。 TMI 今月はなんだかんだバタバタしててすまない。 TMIなんだけど、12月はある資格をとったんだ。 それの勉強とかでちょっとバタバタしてたってのもあったかな。 んで、改めてだけど資格っていいなって思ったよ。 なんか、気休めになる。笑 日々同じような毎日を過ごしていると 自分が成長してるのって気づけないけど、 資格勉強したり合格したりすると 「自分頑張ってるやん」って思える。 これって、意外に大人には

        • 【2023/11/24】やべさんと交換日記06

          ↓やべさんの日記 すっっごくごめんなさい!! 引越しやらでバタバタしてて返せてなかった。。 言い訳です。ごめんなさい! すっごく今更だけど、考えすぎお疲れ様。。 直接、後日談も聞いてたけど、 やべさんは本当に持っている人だと思います。笑 絶対に選ばれし人間だと思うので、 もっと胸張って良いと思うぜ!w 最近全然直接会えてないね。 会いたいな。語りたい。 上司に「結果出せ」「休みすぎ」って 釘刺された話とか、愚痴りたい。笑 そろそろ予定合わせて会いませんか。 どこでも

        【2024/02/03】やべさんと交換日記08

        マガジン

        • やべさんとの交換日記
          9本

        記事

          【電車あるある】前に立ってる人の傘から水滴が。

          誰に言うでもない話。 起こった事件は画像の通り。 通勤電車の40分間、 傘は私の脚から一ミリも離れることなく 水滴をつたえつづけた。 最初の5分は私も抗った。 脚を避けてみたり、 あえて傘に当てて気づかせようとしたり。 そんな努力は虚しく、 一切気づかれなかった。 5分くらいすると、 もうどうでもよくなった。 前に立っている人に悪気はなさそうだし、 満員電車で立ってるのお疲れ様だし。 席に座れているだけで私は幸せじゃないか。 脚が濡れることくらい屁でもないぜ。

          【電車あるある】前に立ってる人の傘から水滴が。

          【2023/08/16】やべさんと交換日記05

          ↓矢部さんの日記 おっつカレー お盆休み最終日に打ちひしがれながら ご返信させていただきます。笑 ジュラシックパークのジャンル論争について確かに。ジュラシックパークは「スリラー」に括るのがしっくりくるね。 やべさんは「スリラー」好きでしたか。 ダイナミックなの、私も好き! びびってポップコーンぶちまけちゃうけど。w ご紹介いただいた「MEGザモンスターズ2」、 私も気になる! 私の好きな恐竜も出てくるみたいだし、 恐竜より強ぇモンスターも出てくるみたいだし、 観てみたい

          【2023/08/16】やべさんと交換日記05

          ぐりとぐら→テツ&トモ

          誰に言うでもない先日の出来事。 道を歩いていると、 向こうから 全身真っ赤な服の人が歩いてくる その後ろから 全身真っ青な服の人も歩いている。 距離的に2人は別人。 ふと思った。 ぐりとぐらみたいだな。 2人がどんどん近づいてくる。 遠近法でどんどん大きくなってくる2人。 いや、ぐりとぐらじゃない。 テツ&トモだ。 っていう話。 小さな赤青。 大きな赤青。

          ぐりとぐら→テツ&トモ

          【2023/08/04】やべさんと交換日記04

          ↓やべさんの日記 https://note.com/natsu_momo07/n/ned52dc109c1e おっつ〜 これめっちゃ分かる。なんか友達1人増えた感じもする。笑 ホラー映画耐性についてえ、やべさんホラー映画苦手だったのね! 新たな発見。かも。 忘れているだけだったらごめん。笑 私も苦手だけど怖いもの見たさで観ちゃうのよね〜 (とはいえ大体目瞑りながら観てる。) やべさんと一緒にジェラシックパーク観に行った時、 意外と冷静だった記憶があったけど。。 あれは私

          【2023/08/04】やべさんと交換日記04

          リーダーできません!って上司に言ってきた

          リーダーはできません。という決めて 1か月ほどが経ち、 ついkに上司との1on1ミーティングで言ってきた。 ↓これまでの経緯はこちらの記事。 結論、なんかぐちゃぐちゃになった。 まず、うちの会社では 1on1ミーティングの前に ミーティングで相談したいことをまとめて 一度提出しておくのだが、 そこに「私にリーダーはできないと思っています」 と書いていたからか、 上司はミーティング冒頭から妙に優しかった。 そしてついにその話題が出た時、 上司はこう回答した。 ・まずは

          リーダーできません!って上司に言ってきた

          【2023/07/28】やべさんと交換日記03

          やあやべさん。 私は通知すら見てなくて 返信できてなかった。すまない。 今日もおつかれさま。 尊敬の意これ同意。。 そんな中でも留学計画を着々と進めているやべさん。 大尊敬です。。 最近観た映画The Hangover面白いよね! 何にも考えずに笑いながら観れた記憶ある。笑 私はね、ネトフリで「エスター ファースト・キル」 っていう映画をみたよ。 元々の「エスター」が好きだったら超面白いと思う。 もし観てなかったら「エスター」から観るのがおすすめ。 血とかはでるけど、

          【2023/07/28】やべさんと交換日記03

          【2023/07/14】やべさんと交換日記02

          やあやべさん。 今日もおつかれさま。 返信遅くなってごめんね。 先週・今週は労働に追われてて、 勤務時間外は脳を閉じてたよ。 私って体育会系だったのか。 自覚ゼロだったわ笑 最近、一週間があっという間だよ。 月曜日は憂鬱だなあとか、 まだ水曜日かあとか、 思うこともないよ。 ただ働いてたらすぐに土日が来るよ。 こうやって年をとっていくのかね。 みーーーーんなが言ってる 「20代は秒だよ」 ってのはどうやら本当なのかもしれない。 さてさて、 そんなわけは今日は金曜日だ

          【2023/07/14】やべさんと交換日記02

          【2023/07/01】やべさんと交換日記をはじめた

          やべさんへ やあやべさん! これがやべさんに届いているのか分からないけど、 書いてみたよ。 この間ガストで語った時、 ・何か一緒にはじめてみよう! ・まずは交換日記から始めよう! とのことで書いてみました。 わくわくだね。 匠のハンバーグおいしかったね。 昨日は銭湯いこうって約束してたのに、 寝ちゃて結局いけなくてごめんね。 まあそんなところが私たちっぽいよね。 って全く反省しないのも私たちだよね。 こないだ旅行いこうって話したけど、 どこ行こうか〜 直接会って決める

          【2023/07/01】やべさんと交換日記をはじめた

          リーダーはできません!!

          と、上司に言いたい。 なぜリーダーをできないのか先月の上司との面談で言い渡された。 「来期からリーダーになってほしいと思っている」 「今からリーダーになる準備を始めてね」 「期待しているよ」 このメンバー期間余命宣告を受けてから、 私なりにリーダーになる心の準備をしてみた。 今の職場に転職して2年目になる。 未経験入社だったから 最初はどうなることやらと思ったけど、 だんだん業務には慣れてきた。 でも、 まだまだ分からないことはたくさんあるし、 失敗もいっぱいしている。

          リーダーはできません!!

          ドッペルゲンガーの中で一番になりたい。

          今日、私の人生の目標を決めた。 それはドッペルゲンガーの中で一番になること。 1:昨日までの私 他人のSNSをみて、 誰かは結婚して幸せそうだったり 彼氏と仲良さそうだったり ダイエット成功してたり 仕事が成功して嬉しそうだったりすると、 自分と比べちゃって、 自分はデブだし可愛くないし 結婚もできないだろうし キレイになる努力さえできてないし 仕事もミスばっかりだし…. ってどんどん落ち込んでた。 自慢じゃないけど、 SNSをネガティブに消化する 天才だと思ってた。

          ドッペルゲンガーの中で一番になりたい。

          【祝】三晩泣いた後、会社ズル休みしてNOTEはじめた。

          序章 この3日間は不思議な気持ちだった。 夜になると訳もなく涙が出て、 止めたいから理由を考えるのに 脳も心もぐちゃぐちゃで どうしようもない。 泣き疲れてやっと寝つくと あっという間に朝になってて、 何事も無かったかのように会社に行って、 何事も無かったかのように会議に出て、 パソコンペチペチ。 3日目の夜(つまり昨日の夜)、 流石に変だなあと思い 『涙が出る 夜』でググったら 「プチうつ」とか「休養が必要」とかって出てきたので、 それを都合よく受け入れて 今日はズル

          【祝】三晩泣いた後、会社ズル休みしてNOTEはじめた。