見出し画像

交流会でお話できたみなさま②

ちゃわんさん主催のnote交流会にリピートで参加させて頂きました。とても楽しかったです。刺激的な内容を忘れないように、ここに書き残しておきたいと思います。今は、交流会中に書き残していたメモを見ながらこのnoteを書いています。今回もためになることがたくさんで、メモをどんどん取りたくなってしまうような内容でした。自分が物凄いスピードで何でも忘れていくということに気付いてから、僕はメモを前よりもよく取るようになりました。(もっと早く気付けよ)

ちゃわんさん

色んな人と話すと発見があるから、ということでnote交流会を開催してくださっています。単純に、行動力とそれを実行するだけの能力があるすごい人だなぁと思っています。僕はそんなちゃわんさんの交流会のお知らせをみて、ただただ参加させてもらっているだけで、こんなに楽しませてもらっちゃって、なんだか申し訳ない気持ちもあります。色々な人と話すと気づきがたくさんあるのはわかっていても、企画するとなると「企画力」とか、それを実行するための余裕とかが足りなくて、僕はどうしても自分では出来ずに終わってしまいます。だから、いつかはちゃわんさんのように自分で自分のやりたいイベントをやってみたいなぁなんて思っています。(いつも忙しい、という名の万能な言い訳を振りかざして逃げている自分に喝を入れたいです)ちゃわんさんは、noteで特にジャンル決めずに幅広く書いておられる方です。どの記事も好きなんですが、交流会で紹介されていた記事をここで紹介したいと思います。

僕なりに雑すぎる要約をすると、「状況に合わせて動ける人が強い」が一番のメッセージなのかなと感じました。本の内容を、ご自身のことと照らし合わせながら書かれているので、とてもわかりやすいです。ちゃわんさんのnoteが好きな理由は、綺麗にわかりやすくまとめて、わかりやすく伝えてくれるからです。大学院を経て今は社会人として働いてらっしゃる大先輩ということもあって、尊敬しています。また次の交流会でもお話できるのを楽しみにしております!(企画していただく前提のスタンスで最悪)

タナカアユミさん

僕は今回の交流会で、初めてお話させていただいたんですが、田中さんは文章やTwitterの添削をされている文章のプロの方です。主催者のちゃわんさんともお知り合いで、コメントでやりとりをされることが多いそうです。交流会の中でとても印象的だった「今はガチる時」という言葉の通り、田中さんのnoteへの熱量には驚かされました。僕みたいに気が向いた時に適当にやっているのとは全然違って、朝起きたらまずTwitterやnoteを確認されて、毎日noteの執筆の時間を取られていて、更にコメント返信、添削の作業の時間も取られているということでした。これが、ガチで取り組むということか、と感じました。お仕事、そして家事もある中で、すごいです。そして、田中さんは物凄くポジティブな方です。「今の感情が正しいとは限らない、だから一旦無視してもいい」という名言が交流会で飛び出しました。自分に素直になっているつもりが、後から振り返ってみると、その感情は一時的だったりする、という訳です。よく考えてみると、確かにそうだな、と思います。マイナス思考が頭を巡ってしまったとしても、好きなことをしたり、寝てしまえば忘れている自分の中で起こっている事を、綺麗に言語化して頂けた気分です。ネガティブで瞬間的な感情に飲み込まれないように、一旦落ち着いて、スルーするスキルを持つといい、という事を教えて頂けました。僕の勝手な解釈ではあるんですが笑 

ゆるふわミックスさん

ゆるふわミックスさんは、元保育士で現在は終活アドバイザーで、とても多趣味でアクティブな方です。自分の人生を楽しんでいくという姿勢をお話させていただいて強く感じました。新しいことに挑戦されながらも自分の感情に素直に、素敵な毎日を送られている方です。note始めてから90日、ずっと継続的に書いていらっしゃるんですが、その中でも「気楽さ」をとても大事にしておられます。自分がしんどくない範囲で、ゆるく楽しんでいれば、伝えたい内容が伝わるべき人に伝わる。この言葉には、本当に説得力があって、その通りだと思いました。あまり、なんらかの形での「結果」(noteであればスキやフォロワー数)に執着しするとしんどくなってしまうのかな、と僕は考えているので、どこか背中を押して頂けたような気分です。ゆるふわミックスさんは、本当に活動的な方で、毎日が本当に楽しそうです。僕も毎日楽しんでいるほうだという自負があるんですが、少し負けているかも、と思ってしまうほどです。朝からnote、ご飯の準備、お弁当作り、洗濯、テレビ小説、農業、お仕事、検定の勉強、zoom、読書、のように盛りだくさんで充実の毎日を送られています。勝手に、張り合おうとしてしまっている自分がいます。ゆるふわミックスさんに負けない楽しくて充実した毎日を過ごそうと思います!(更に勝手に宣言まで、すいません笑)「自分を豊かにする」姿勢、見習わせていただきます。

アナログおばさんまこぷーさん

まず、まこぷーさんは北海道出身、ということで札幌育ちの僕は勝手に親近感を持っていました笑 まこぷーさんは、大学では心理の勉強をされていて、noteでも、それに関連した内容を楽しみながら書かれています。ライターとしての活動は停止中で、その中で出会ったnoteに夢中だそうです。そんな中で、訳もわからずノートエキスポに参加して、そこで様々な人との関わりが増えたそうです。僕はそのエキスポの存在は知っていたんですが、勇気が出なかったのと、毎回恒例の最強(?)の言い訳の「忙しい」で参加には踏み出せていませんでした。僕も訳がわからないなりに参加すればもっと世界が広がってたのかなと、思ったので、また機会があれば次こそは参加してみようと思いました!(また自分は言い訳をしそうで怪しい)まこぷーさんは、集中力と向上心が凄い方です。「がんがんnote書く人をみると、すぐ頑張りたくなる」とおっしゃっていたのがとても印象的でした。本当に努力家の方なんだなと感じました。夢中になって努力できるってとても素敵なことですよね、自分もハマるとかなり沼るタイプだと思っていますが、ここまでとことんできるってやっぱりカッコいいなと思いました。ですが、逆にまこぷーさんならではの、「頑張りすぎてしまう」という悩みもあるようで、そこに関しては新しい観点でした。まこぷーさんとは、「一点集中型」そして、お喋り、という点では似ている気もするんですが、普段の過ごし方で言うと朝方と夜型だったり、アウトドア派とインドア派だったりで、真逆の部分も多かったので、お話させていただいて、とても新鮮でした。

まとめ

今回の交流会では、「毎日の習慣や過ごし方」、「やりたいこと」についてお話しました。単純過ぎる感想にはなるんですが、みなさんそれぞれでとても面白かったです。年齢も職業も生活スタイルも違うと、こんなにも答えが違ってくるんだ、と当たり前ながらびっくりしていました。やっぱり大学という同じくらいの世代の似たような関心を持った友達と過ごす場所にいると、視野がどうしても偏ってしまうのかなと感じました。大学を否定している訳ではないんですが、ちゃわんさんのおっしゃる通り、「いろいろな人と話すことでの気づき」の大切さを再確認できました。その気付きがきっかけとなって、自分の可能性がどんどんと広がっていく気がするので、僕はそうした「気付き」が大好きです。有り難いことに、たくさんの方とお話させていただけているので、それに感謝しながら、そこで得た事を活かしてもっともっと自分を豊かにしていきたいなと感じています。やっぱり僕は欲張りみたいですね笑

オマケ

交流会の後は、なるべく記憶が薄れないうちに、振り返りを書いておくと後から見返した時に、より鮮明に思い出せるから、すぐにnoteに書き留めて起きたいとは思っていたんですが、遅くなってしまいました。というのも、自分のクセでついつい予定をパンパンにいれてしまっていたのでなかなか時間が取れずにいました。ランチを食べに行ったり、写真を撮ったり、自転車ででかけたり、好きなことばかりで週末をついつい埋めてしまいます。平日頑張っている分の反動でしょうか?!(かといって平日も楽しいことはしっかりしているから自分に甘いだけ)まあ、そんなわけで何が言いたいかと言うと、余裕を持つことも大事だなということです。イレギュラーとか、自分の気分の変化への対応力が犠牲になっている感じが強いです。だから、程々にゆとりのあるスケジュールを心がけたいとも思っています。まあ一長一短なのでバランスですよね、最終的には。難しいです!(適当)うわ、機嫌よく音楽聴きながらパソコン叩いてたら、3600文字も書いちゃいました!

最後まで読んでくださって本当にありがとうございます。
また次回のnoteでお会いできるのを楽しみにしております!



この記事が参加している募集

振り返りnote

僕のnoteを読んでくださって、ありがとうございます!お金という形でのご支援に具体的なリターンを提示することは出来ないのですが、もしサポートを頂いた際は、僕自身の成長をまたnoteを通して報告させていただけるように頑張りたいと思っています。