マガジンのカバー画像

ビットコインと語る

8
ビットコインを始めとする仮想通貨やブロックチェーンと現在の金融システムについて考察するマガジン ビットコイン初心者に向けたブログ「とってもやさしいビットコイン」はこちら⇒htt…
運営しているクリエイター

#ビットコイン

リップルは他の通貨を否定していない

リップルは他の通貨を否定していない

リップル社は中央集権的に仮想通貨のテクノロジーを活用しようとしています。ビットコインを始めとした仮想通貨は一元的に管理する事を目標としておらず、一部のビットコイン信者は「非中央集権こそ偉大」と考えていることがインターネットでは見受けられます。ただ、非中央集権だから良い訳ではない事、世界共通の通貨が現実的に世界共通で利用される訳ではない事は感覚的にも論理的にも理解できます。

リップル社はクローズド

もっとみる
ブロックチェーンとは

ブロックチェーンとは

ブロックチェーンについて全くの初心者の方に向けて解説をしていきたいと思います。なるべく技術的な事ではなく、ブロックチェーンの概要を学べる記事にしたいと思いますので1度で100%理解しようとせずに「概要」を掴んでいただければと思います。

ブロックチェーンの成り立ち

ブロックチェーンが生まれた背景についてまずご説明をさせていただきます。ブロックチェーンは「ビットコイン」という電子決済システムが開発

もっとみる
ブロックチェーンのIoT活用

ブロックチェーンのIoT活用

ブロックチェーンはIoT(Internet of Things:モノのインターネット)との連携によりその重要性が増すと言われております。

実際、ブロックチェーンのどのようなところがIoTに活用される見込みがありまたどのような経済効果や恩恵をもたらすのか。初心者にも分かりやすくブロックチェーンとIoTの関係性について解説をしていきます。

もっとみる
ブロックチェーンの過去記録の改ざんリスクが低下する理由

ブロックチェーンの過去記録の改ざんリスクが低下する理由

ブロックチェーンテクノロジーの根本は記録を残していく機能です。「記録を残す」ことはつまり「改ざんをされない」という部分に繋がっていきます。今回は「ビットコイン」を例に出しながら、なぜブロックチェーンは過去に遡るほど「改ざんリスクが低下」するのかを解説していきたいと思います。(ビットコインのブロックチェーンは「パブリックチェーン」と呼ばれるものです。パブリックチェーンについてはこちら)

ビットコイ

もっとみる
パブリックブロックチェーンとプライベートブロックチェーンの違い

パブリックブロックチェーンとプライベートブロックチェーンの違い

2008年に発明されたビットコインから生まれた革新テクノロジー「ブロックチェーン」。近年ではブロックチェーンというテクノロジーに注目が集まり、開発が進む中で「ブロックチェーン」と一言で言っても種類がいくつかできてしまい言葉の定義づけも難しくなってきました。そこで、ブロックチェーンを「パブリックブロックチェーン」と「プライベートブロックチェーン」の二つに分類をし、その両者の違いや性質について解説をし

もっとみる