見出し画像

サブアカウントで75,000回のスキをしてフォロワー数も2千の節目に乗りそうという話

おかげさまで「やらぽん塾長★のほほんnote塾」のフォロワー数が、もうすぐ 2,000という節目の数に乗っかりそうなんですよ。🤗

今、この記事を作成している時点で、ご覧のようにフォロワー数が 1,999という数字になっていて、あと1つで晴れて 2,000名(アカウント)という切りのよい数字になりそうな状況です。^^

サブアカウントのトップページのキャプチャー画像

もしかしたら、この記事を投稿した後に、noteの退会やフォローリムーブで数が減っているかも知れませんが、2,000目前ということでお礼を込めて報告しておきますね。(^_^)b

多くの皆さんにフォローしていただき、本当にありがたいことです。
これからも引き続き、お付き合いくださるようお願いいたします。<(_ _)>

さて、昨日届いたnoteからのお知らせポップアップなんですが、こちらのアカウントで75,000回のスキをしたという通知をいただきました。^^

届いたお知らせポップアップがこちら。

サブアカウントで75,000回のスキをしたお知らせポップアップ


75,000回のスキをしたという嬉しいお知らせでしたが、相当な数のスキをしてきたものですね。🤣

ちなみにスキしていただいた数は、この記事執筆時点で 84,519回と、もうすぐ85,000回の節目に近づいているんですよ。^^

サブアカウントのダッシュボード集計結果


ダッシュボードの集計結果を貼り付けたついでに、全体のビュー数に対するスキの割合(スキ率)を算出すると、14.46%になっていて、喜ばしい数値を確保しています。🤗

ホントにありがたいことで、感謝感謝です。😆

ここ数日はアウトプットより、インプットに時間を割いているところです。
もう11月に入ってしまい、今年も残された日数が今日を入れても58日しか残されておらず、アッという間に令和5年の新年が明けそうですよね。😓

なので、今年中に目処を付けておきたいことなどを、自分なりに棚卸ししてみた結果、今後に向けてやるべきインプットに時間を割り振っているところです。

あなたも、うかうかしているとすぐに年を食ってしまうので、今のうちに振り返りをしておいたほうがいいですよ。(^_^)b

あらら、そうだった、忘れていたけど2023年版の「ほぼ日手帳」の購入手配もしなくっちゃ!


ってことで、今回は
サブアカウントで75,000回のスキをしてフォロワー数も2千の節目に乗りそうという話」でサブアカウントのダッシュボード振り返りでした。(^_^)b
※見出し画像のイラストは、メイプル楓さんからお借りしました。


では!

ひとつずつ  関門超えて  のほほんと


<昨日投稿のメインアカウントの記事がこちら!>


この記事が参加している募集

#noteでよかったこと

48,415件

#今日やったこと

30,841件

サポート大歓迎です!いただいたサポートは循環させてラッキーサイクルを回そうと計画しています。多くのnoterさんたちと有益な交流が出来るような企画に使わせていただきますので、ぜひ応援をよろしくお願いいたします!(^_^)b