見出し画像

ガリバーフリマに110万円で人生初体験のフリマ出品をしてみたという話

あなたはフリマアプリを使って、自分の不要になった持ち物を出品して売りさばいたことってありますか?

私はかつて、アマゾンでセラー登録をしてから、個人業者として手持ちの未開封のDVDとブルーレイディスクを販売して、たしか10万円弱の売上を上げたことがあるのです。

アマゾンに登録したDVDとブルーレイを、アマゾンから届けてもらった段ボール箱に・・・・いや、自前で用意したっけか・・・・??

今となっては、もうはっきり覚えていないけど、パソコンから打ち出した所定のシールを貼り付けて、梱包して発送した覚えがありますね。😓

世の中、ホントに便利になったもので、何でも自分の不要品に価格を付けて出品すれば、あれよあれよと言う間に売れていく・・・・そんなTV番組のコーナーまであったりして、ほほぅなんて感心しながら見ていたんですが・・・。

実際はそんなに上手く売れるはずはないと思いながらも、ホンマかいなって思う気持ちも強かったんですが、もしかしたらホントかもなんて、少し興味が湧いたので、ダメ元の気持ちで試してみることにしたんですよ。

で、色々な経緯もあって、手放そうとしている愛車を買取り業者さんに査定してもらううちに、ガリバーフリマという個人間の車売買を斡旋するフリマサイトの存在を知り、登録してみました。(^_^)b

サイトの名前で予想が付くように、あの中古車売買の大手企業、ガリバーさんが運営しているサイトなんですね。

この個人間の売買をスムーズに行なうために、車の事前査定や成約後の保証をオプションで付けたり、購入ローンを用意してくれたりと、個人で売買する人たちにはとても安心材料となるような仕組みになっているんですよ。

ガリバーフリマで成約しなくても、その車をガリバー社が買い取るという道も残されているし、ガリバー社にとっても仕入れのチャネルにもなり、売り手・買い手・ガリバーの三者ともが、ウィン・ウィン・ウィンの関係です。

最初は大切にしていた愛車への思い入れもあり、110万円で登録してみたのですが、買い手からしたらあまり手を出したい価格ではないかもと、すぐに思い直して1週間ごとに反応を見ながら、値下げすることにしたのですね。

それで、10月19日に登録してから現在時点の価格設定はというと、85.3万円に落としているところ。😓

この価格の中に出品手数料も込みなので、もし売れたとしても手元に入ってくるのは78万円ほどになりそうです。

個人の出品で、購入者も個人の場合は消費税はかからないのですよね。
ただしオートローンを利用する場合は、購入価格に消費税が加算されるようです。

まぁね、大切に乗ってきたとはいえ、年式もそれなりだし走行距離も10万㎞になってるし、価格的にはそんなものだろうけど、もっと古くて車格のクラスも下位の車が、113.4万円ですってよ。

出品の一覧をスクショしてみました。

ガリバーフリマの中古車情報一覧から


60回のオートローンの場合だと月々11,400円で手に入るんですが、誰か買いたい人いませんかね。😓

今なら、やらぽんnoteの有料記事ぜんぶが読み放題・・・・なんて特典付でもかまわないのだけど、ね。🤣

そうそう、見出し画像のイラストに「商談成立」なんてのを使ったから勘違いさせてしまったかも知れないけど、売れてませんから!😆

ま、そういうことで、人生初体験のフリマでしたが、このまま買い主が現われますよう一緒に願っていてくださいね。(^_^)b


ってことで、今回は
ガリバーフリマに110万円で人生初体験のフリマ出品をしてみたという話」という初めてのフリマ出品が車だったというトピックでした。🤣
※見出し画像のイラストは、メイプル楓さんからお借りしました。


では!

フリマでも  ご縁信じて  のほほんと


<昨日投稿のメインアカウントの記事がこちら!>


この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,901件

#やってみた

37,031件

サポート大歓迎です!いただいたサポートは循環させてラッキーサイクルを回そうと計画しています。多くのnoterさんたちと有益な交流が出来るような企画に使わせていただきますので、ぜひ応援をよろしくお願いいたします!(^_^)b