見出し画像

今年もっとも読まれた記事に読まれた数スキされた数などnoteの記録まとめ!

本日、noteから「2023年の記録」のまとめが
お知らせで届きました。

この時期に1年を締めくくるのはちと早いですが
noteから届いた「まとめ記録」報告のついでに
こちらのアカウントの活動報告をいたします。

ここまで応援してくださった皆さんに
重ねてお礼を申し上げたいと思います。

いつも訪問してくださるフォロワーさんを始め
立ち寄ってくださる皆さんのおかげをもちまして
充実したnote活動を楽しめた1年でした。

お心遣いをいただき、ありがとうございます。<(_ _)>

さて、さっそく報告をさせていただきます。
集計期間は、2023年1月1日~2023年12月16日。
1年間の365日ではなく、349日間の記録ということです。

この1年に、このアカウントで
もっとも読まれていた記事が
2023年5月11日投稿の、こちらの記事。


2番目に読まれた記事が
2023年4月11日投稿の、こちらの記事になります。


そして、3番目に読まれた記事が
2023年10月29日という2ヶ月前に投稿した
こちらの記事になりました。


2023年も多くの皆さんに助けられて
noteの活動を継続することができました。
皆さんからの訪問をいただき、感謝しております。<(_ _)>

心からお礼を申し上げます。

ついでにnoteの活動記録のまとめとして
noteから届いたページを貼り付けておきます。

『やらぽん塾長★のほほんnote塾』アカウントの
2023年の活動記録まとめ


創作の記録
と、2023年によく読んだクリエイター
トップ3
のアカウントを、紹介いたします。

創作の記録と2023年によく読んだクリエイター
トップスリーのアカウント


創作の記録
では
投稿した記事本数は、349本。
読まれた数が、33.1万回。
スキされた数が、4.6万回

2023年によく読んだクリエイター
トップスリー
がこちら。
1位:ももまろさん
2位:洋介さん
3位:KAZぼすさん

応援の記録が、こちらになります。

応援の記録


応援の記録のほうは
スキした数が、2.4万回。
フォローした数が、596回。
シェアした数が、405回。


以上が、note公式のお知らせで届いた
2023年の『やらぽん塾長★のほほんnote塾』の
note活動記録のまとめとなります。

今年を締めくくる前の
noteの2023年の記録まとめを報告ついでに
お礼の気持ちをお伝えいたしました。


ってことで、今回は
今年もっとも読まれた記事に読まれた数スキされた数などnoteの記録まとめ!」というnoteから届いた2023年の活動記録のまとめ報告とお礼。🤗
※見出し画像のイラストは、メイプル楓さんからお借りしました。


では!

来年も  相変わらずに  のほほんと


<昨日投稿のメインアカウントの記事がこちら!>


この記事が参加している募集

#振り返りnote

84,440件

#X日間やってみた

5,516件

サポート大歓迎です!いただいたサポートは循環させてラッキーサイクルを回そうと計画しています。多くのnoterさんたちと有益な交流が出来るような企画に使わせていただきますので、ぜひ応援をよろしくお願いいたします!(^_^)b