見出し画像

記念日に奮発して豪華なお店を選んだのに閉店間際で大急ぎの食事をとるみたいな。

別に記念日じゃなくてもいいわけなんだけど、雰囲気のよいお店を選び優雅な時間を過ごして、楽しいひとときと美味しい食事を堪能しようと計画していたのに、リサーチ不足で時間が足りず大慌ての食事になっちゃうってことありませんか?

ここ10年くらいは田舎暮らしなので、そういう場面に出くわすこともあまりないのだけど、福岡に住んでいる頃に相客として居合わせたカップルの状況がまさにそれで、お互いにふて腐れた挙げ句に喧嘩してしまったんですよ。

私たちは早めの時間から食事とお酒を味わいながら、いつものような会話を交わしながら、居心地の良いお店で楽しいひとときを過ごしていたのです。

そこへラストオーダーの時間が迫っている頃合いになってから、デートとおぼしいカップルが来店なさったわけですね。

オーダーの際にラストオーダーが近いことを知らされたカップルは、勢い込んであれこれ多くのメニューを注文するのに、ホール担当の店員さんが品数が多すぎませんかと、やんわりとアドバイスされたのに、それを無視。

結局、忠告を無視したものだから、閉店間際になってテーブルの上にたくさんの料理が並んでしまい、二人して「これ、どうするんよ!」「だって、しかたなかろうもん!」と小声で言い合いながら、パクつき始めました。

まるで、親の仇と出会ったような顔をして、店員さんをときおり睨みながらの無言の食事風景は、近くのテーブルにいた私たちのところまで、怒りや不満や苛立ちいらだちの気が漂ってくるようでした。

せっかくの食事を、ワインやアルコールドリンクを楽しむでもなく、ただ怒ったような表情で食べ散らかして帰ったカップルも気の毒だけど、なんの落ち度も無いのにふくれっ面で睨みつけられた店員さんもかわいそうよね。

私たちって、目的があって行動するわけで、その目的を途中で忘れてしまい手段や経過の中で、いつのまにか目的とズレたことをしてしまいがち。

さっきのカップルも、二人だけの素敵な時間を過ごすために選んだお店だったろうに、ちょっとした計算違いのせいで想定していた事態と異なる現実に対応できず、素敵な時間を過ごす目的を忘れてしまったんでしょうね。

こういう事例をみて考えさせられるのは、目的を達成することも大事なことだけど、それ以前にプロセスをどのように辿るのかという点も、目的を達成することと同じように、重要ではないかということです。

楽しい時間や嬉しい空間を共有したかったはずなのに、気がついてみればギクシャクしたり嫌な思いをともに抱いていたり・・・・なんてことが、誰にもありそうですもんね。

多少のことではイライラせずに、笑い飛ばすくらいの太っ腹でちょうど良いのかも知れませんよ。(^_^)b

うまく言いたかったことが伝わったか、やや不安ですが、伝わらなかったとしても、たいした問題じゃないですよね。🤣


ってことで、今回は
記念日に奮発して豪華なお店を選んだのに閉店間際で大急ぎの食事をとるみたいな。」気分を悪くすると時間がもったいないだけという話。😅
※見出し画像のイラストは、メイプル楓さんからお借りしました。


では!

段取りに  目くじら立てず  のほほんと


<昨日投稿のサブアカの記事がこちら!>

<今週スキの多かったサブアカの記事がこちら!>


この記事が参加している募集

#おいしいお店

17,548件

#この街がすき

43,597件

この記事をわざわざ読んでいただいたご縁に感謝します! これからもクリエーター活動にがんばります!サポートを心の支えとクリエーター活動に活かしますので、よろしかったら応援よろしくお願いします。