見出し画像

今日はスマホの操作や設定に関する質問がひっきりなしで自分の時間をとれず

昨日のことですが、予約していたドコモショップに出かけて我が家の彼女のガラケーをスマホに変えてきました。🤗

古いガラケーの連絡先やフォトギャラリーを移管して、とりあえず昨日は満足して帰宅しましたが、今日は朝からうまく操作ができないと言っては質問され操作のレクチャーをする始末。

それで覚えたかと思って安心していると、またもや別のところで引っかかりスマホを持参で、質問からの説明をしながら操作をやってみせるという繰り返しで、こちらの作業が中断していっこうに能率が上がらないわけですよ。

一度や二度で覚えろというほうが酷なことはわかっているので、丁寧に何度も同じことを説明してあげたんですが、それでも長い年数をガラケーのシンプル機能だけで済ませてきたっていう、筋金入の機械音痴には覚えられないわけですよ。😭

早く覚えるために、自分でわからないなりに操作して覚えたほうがいいよと言いつつも、気になってつい、様子を見に行ったりするもんだから、それに甘えてすぐ泣き付いてくるのです。😓

結局はマンツーマンで、操作の仕方や用語をわかりやすい喩えにして説明しながら何とか操作できるようになりましたが、そもそも知らないことを初めて覚えるということが、それなりの年配者には難儀なことなんですよね。

逆の立場に立ってみて多少イラつきながらも、語調が強くなってしまわないように気をつけて、スマホのレクチャーをいたしました。(^_^)b

で、気づいたこと・・・・・・。

なんや、自分も、あまり詳しく知らんじゃないの!

はい、途中で何度も教えるというより、ブツブツ言いながら操作の確認をしつつ、教えている風でなんとか乗り切ったんですよね。🤣

「ほほう、この機種は・・・・こうなってるのね」

なんて、さも機種の違いからくる戸惑いのようなふりをして、なんとか面目を保ったという次第でした。😅

さて、これからN-BOXのオーディオまわりの操作をマスターしなくっちゃ!

なんだかねぇ・・・・音響のセットアップとか、SDカードの初期設定がどうたらこうたらとか、イコライザーの設定を自分の好みの音場にすることができるのですよ・・・・なんて言われてもねぇ・・・・。

昨日はミュージックラックに録音できるというので、お気に入りのジャズナンバーを演奏して録音したんだけど、演奏時間が長いもんだからエンジンかけっぱなしで録音するためにCDを聴いている始末。😓

今日もまた1枚か2枚のCDを録音しとかなきゃ、ね。

ってことで、今回は
今日はスマホの操作や設定に関する質問がひっきりなしで自分の時間をとれず」という特に何をするでもなく時間が過ぎてしまった土曜日でした。🤣
※見出し画像のイラストは、メイプル楓さんからお借りしました。


では!

こまごまの  イラつきおさえ  のほほんと


<今週スキの多かったサブアカの記事がこちら!>


この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,525件

#やってみた

36,770件

この記事をわざわざ読んでいただいたご縁に感謝します! これからもクリエーター活動にがんばります!サポートを心の支えとクリエーター活動に活かしますので、よろしかったら応援よろしくお願いします。