見出し画像

ぬくもりを 両手ですくい のほほんと今週の”のほほん川柳”を紹介します!

私の2つのアカウントに投稿する記事の末尾に、いつも五七五の川柳もどきを付け足しているのです。

この川柳もどきのことを勝手に”のほほん川柳”と名付けて、ここ最近の記事には必ず記事に加えているのですが、今回はその”のほほん川柳”の紹介をしたいと思います。

ここ最近といっても、かれこれ1年以上は経過しているんですが、時には記事本文に比較しても遜色ない程度の時間をかけて頭をひねるくらい、重要視している・・・ほどではないけど、まぁまぁそこそこ気合いを入れてます。😤

そういう思い入れのある”のほほん川柳”の中から、
今週の”のほほん川柳”として紹介してみることにしました。

今日は日曜日なので、記事掲載をお休みする代わりに、のほほん川柳をダシにしてお茶を濁そうという・・・なんとも姑息な魂胆ですね。🤣

そういうことなので、早速参りたいと思います。


今週のいっぽん!

ぬくもりを 両手ですくい のほほんと


この川柳は、昨日の2月26日にサブアカウントに投稿した「数だけ狙いのフォロワー獲得より心が動く記事を見つけて想いを書き込むことが先という話。」というこちらの記事の末尾に記載した川柳もどきなんですが


記事のテーマが、数頼みのフォロワー獲得に走るよりも、note散歩で出会った記事に地道に向き合って、意味のあるフォロー&フォロワー関係を築きましょうということを書いた記事なんですよね。(^_^)b

それで、この記事のテーマに沿って

ぬくもりを 両手ですくい のほほんと

というように、人と人との交流のぬくもりを大切にしたいですよね、っていう想いを川柳にしてみたんですよ。🤗


私のつくる”のほほん川柳”のマイルールが、五七五の”のほほん川柳”の最後の5文字を”のほほんと”で締めるというルールなので、どの川柳も最後の5文字は”のほほんと”になっているわけですね。😅

だからどの川柳もどきも似たようなものになっちゃうわけですが、その分だけ苦労するんですよ、同じ川柳にならないように気を使うのです。🤣

まぁ、そんなことはどうでもよろしいけど、とりあえず今週のいっぽん!

ぬくもりを 両手ですくい のほほんと


の、紹介でした。🤗


ってことで、今回は
ぬくもりを 両手ですくい のほほんと今週の”のほほん川柳”を紹介します!」というのほほん川柳の紹介でした。(^_^)b
※見出し画像のイラストは、メイプル楓さんからお借りしました。


では!

のほほんと  川柳もどき  のほほんと


<最近のメインアカウントの人気記事がこちら!>




この記事が参加している募集

#noteでよかったこと

48,131件

#振り返りnote

84,491件

この記事をわざわざ読んでいただいたご縁に感謝します! これからもクリエーター活動にがんばります!サポートを心の支えとクリエーター活動に活かしますので、よろしかったら応援よろしくお願いします。