見出し画像

敬老の日とお彼岸の墓参りに来客が続いてパソコンに向き合う時間が不足気味です!

明日はまたもや秋分の日ですと!敬老日だったからとか、お彼岸だったからという理由だけじゃ無かったんだけど、休日や祝日になるとどうしても来客で時間を取られてしまい、今週はバタバタしておりました。😅

そういう合間にこの記事を書いているんだけど「休んで良いんだよ。ずっと頑張って来たんだから。」なんて、こんな見出し画像をメイプル楓さんからお借りして、自分を慰めているという・・・なんともはや・・・。🤣

そうそう、お詫びしておかなければならんことが。😥

記事にスキをいただいたのに、なかなかまとめてお返しができず、モヤモヤしながらせっせとお返ししているんですが、敬老の日にお祝いに来られたわけじゃないけど来客があって、noteの記事作成などが停滞しています。😅

遅くなって申し訳ないですが、順次手の空いたときに・・・いやなんとか時間を作って、思いを届けさせていただきますので、もうしばらくのご猶予をいただきたいと思います。<(_ _)>


いや、敬老の日の来客やお彼岸だからと親戚が墓参りついでに立ち寄ってくれて、近況報告やら昔話やらに花を咲かせているうちに、どんどんパソコンに向かう時間が足りなくなって、息切れ寸前なんですよ。🤣

まぁ、🤣⇐こんな絵文字を使っていちゃ、ちっとも真剣味は伝わらんと思うけど、けっこう深刻な状況です。😅

だからといって、こんな中身のない話題でお茶を濁そうなんて、そんな魂胆は毛頭なかったんだけど・・・ここまで書いてきて、これもアリかな・・・なんてそんな気がして来ましたね。😆

正直なところを言うと、はっきり言って手を広げすぎているんですよ。😅

2つのアカウントに投稿する記事を毎日2本作成して、記事に付けていただいたスキやコメントのお返しを楽しんでいるうちに、1日が終わってしまうのですよ、とほほでございます。(/_;)

おまけにオンライン部活のエネルゲイアもあるし、LinkedIn(リンクトイン)はアカウントを開設したものの、ヘッドラインの自己紹介文を設定したままで放置しているし、今度はオンラインセミナーの準備ですと・・・。😨😭

身体が2つか3つ欲しいと思う、今日この頃でございます。😩

まぁ、そういう状況なもんですから、ルーチンにしていたことは何とかこなしているものの、新規で取り組み始めたことに、なかなか時間が取れないという日が続いているんですよねぇ。🤔

オンライン部活のほうは、おかげ様で326名の参加メンバーで落ち着いてはいるけど、近々リリースされる予定のコンテンツライブラリー機能が実装されたら、またコンテンツを投入しなくちゃいけませんもんね。(´д`;)

オンラインセミナーの準備については、先生登録と教室ページは設定完了したものの、1つ目のセミナーにする講座企画がまだ、申請も出さずに放置状態なんですよね。😅

このオンラインセミナーについては、講座の企画内容を決めてから審査に出して、承認されたら開催日を決めて募集を開始するのと同時に、セミナーのスライド作成にも取りかかる作業が待ち受けているんですよ。😭

そして、なんとかセミナー開催に漕ぎ着けたとしても、セミナーの開催準備やオンラインでの開催時間などが取られてしまうので、さらに時間が足りなくなる・・・という状況が、目に浮かんできますよねぇ・・・。😅

そんな近況報告みたいな、愚痴りみたいな内容になっちゃいましたが、この状況はまだまだ続くと思うので、どうか皆さん、温かい目で見まもっていただければうれしいです。(^_^)b


ってことで、今回は
敬老の日とお彼岸の墓参りに来客が続いてパソコンに向き合う時間が不足気味です!」というボヤキみたいな愚痴りみたいな話でした。😅
※見出し画像のイラストは、メイプル楓さんからお借りしました。


では!

不足する  時間つなげて  のほほんと


<サブアカ今週の人気記事がこちら!>

<人気のあったメインアカウントの過去記事がこちら!>



この記事が参加している募集

noteのつづけ方

振り返りnote

この記事をわざわざ読んでいただいたご縁に感謝します! これからもクリエーター活動にがんばります!サポートを心の支えとクリエーター活動に活かしますので、よろしかったら応援よろしくお願いします。