見出し画像

鹿児島の旅の記事紹介と鹿児島から新規事業の立上げで旅立ちという旅つながり

今回の記事は、鹿児島つながりの話になります。(^_^)b
このところ、鹿児島の旅をされてきたなぐなぐさんが、シリーズものの形で鹿児島の旅を投稿されているのですが、その旅の栞3本目がコチラ。


上記の記事に書き込まれたコメント欄も読んでいただければ、きっと鹿児島の名物を知ることもできて、地元のグルメ(といっても庶民的)の話題も目にすることができると思います。🤗

鹿児島の旅の前には、那智勝浦や串本や伊勢などの紀伊半島の旅が紹介されていたんですが、今回は我が郷土・鹿児島の旅ということで、気合を入れて読んでいるところです。🤣

この鹿児島の旅の栞はまだ続きがあるので、これからも楽しみですね。
やっぱり見知っている土地や料理などがこうやって出てくると、なんだか嬉しくなっちゃいますよ。^^

さぁ~て、読む気満々で腕まくりしています。😆


さて、話は変わって最近のことですが、亡くなられたお父様への愛情を再確認され、その悲しみの中で気持ちを奮い立たせながら、新規事業をリアルで立ち上げて頑張っておられる方を紹介させてくださいね。(^_^)b

その方は、私が相互フォローさせていただいているsennninnkame亀井速水さんなんですが、私と同じ郷土でもあり立ち上げた事業をもう一歩進められようで、前述のなぐなぐさんの記事紹介に合わせてシェアしたかったのです。

はい、要するに鹿児島つながりということですね。(^_^)b

こちらの記事にも書いてありますが、2022年を準備の年として周到に事業開始を練っておられれたsennninnkame亀井速水さんが、いよいよ本腰を入れて活動開始されたのが今年の3月1日から。

その経過報告を兼ねて、ご自分の今後の活動と決意など、近況報告をされている記事がコチラです。


リアルで立ち上げられた事業というのがこちらのビジネスですが、立ち上げられた直後に残念なことでしたが、お父さまが急逝されるという事態になってしまいました。😰


美容や健康管理、体調の調整などを気にかけておられる方にとっては、とても有益な情報だと思うので、一度サイトをご覧になってはいかがですか。🤗

今回の起業に至るまでの経緯についても、断片的ながら記事にしておられますが、あとに続きたい方への起業・創業の相談も、ご自分の経験を元に引き受けてくれるそうですので、お声がけしてみたらどうでしょうか。(^_^)b

新しく仕事を立ち上げるのはとても大変ではあるものの、自分の成長にもつながるんですよね。

会社に所属して担当する仕事と、まったく次元が変わってくるので身に付くことも多ければ、自分の思考も黄道も変わってくるので、一皮も二皮も剥けてしまうのです。

かといってあまり無理をされないことを願っていますが、少しずつでも楽しく事業拡大を目指して欲しいので、陰ながら応援したいと思います。

できたら、皆さんもシェアしていただければ助かります。


ってことで、今回は
鹿児島の旅の記事紹介と鹿児島から新規事業の立上げで旅立ちという旅つながり」という鹿児島の旅つながりでお父様の旅立ちまでの話でした。😥
※見出し画像のイラストは、メイプル楓さんからお借りしました。


では!

旅立ちを  笑顔で送り  のほほんと


<昨日投稿のサブアカの記事がこちら!>


この記事が参加している募集

旅のフォトアルバム

仕事について話そう

この記事をわざわざ読んでいただいたご縁に感謝します! これからもクリエーター活動にがんばります!サポートを心の支えとクリエーター活動に活かしますので、よろしかったら応援よろしくお願いします。