三大アフロ仏2時間だけ公開「大蓮寺」通常非公開!東大寺との繋がり【京都伏見シリーズ】【京都伏見・山科シリーズ】
本堂・観音堂参拝公開2日間で計4時間のみ。。。「浄土宗寺院大公開」はレアな仏像公開が多いです!奈良の東大寺の再建にあたって俊乗坊・重源が宋より持ち帰った三体の五劫思惟阿弥陀如来像のうち一体を伏見のこの地にとどめるべく夢のお告げがあり一宇を建立したというのが寺の始まり。
残りの2体は東大寺にありますね。以下の私のNOTEにある「東大寺勧進所八幡殿・勧進所阿弥陀堂」と「五劫院」参照で!大は五劫院に、中は東大寺です。
変更履歴
2024/05/05 初版
▼HP:なし
▼アクセス
京都府京都市伏見区北浜町592
▼祭神・本尊と脇時
五劫思惟阿弥陀如来像
▼見どころ
※こちらは京都市伏見区です。京都市左京区にもありますのでお間違いなく。
1181年、奈良・東大寺再建勧進職・俊乗房重源が宋から請来した阿弥陀像3体に3日3晩祈願し、五劫思惟阿弥陀仏像、大、中、小を持ち帰る
夢告によって小像・五劫思惟阿弥陀像を安置する一宇を建立したのが起源
1634年、肥後熊本藩初代藩主・加藤清正の西浜にあった下屋敷を譲り受け、現在の本堂が再建された
アフロ仏は小さく、合掌印なので、東大寺勧進所阿弥陀堂と同じ印相ですね
脇仏の南天(難転)地蔵菩薩の頭に座布団3枚が面白い
2023年、本尊・五劫思惟阿弥陀如来坐像と、脇仏・南天(難転)地蔵菩薩を見仏。
アフロ仏は伏見区のHPに載っていますね。
▼メディア情報
これ以降は本NOTEの下にあるコメント欄で追記します。
▼旅行記
京都10月!通常非公開の社寺公開の月★京都東山⑭中京⑨右京⑯伏見山科⑦下京③
▼セットで行くところ
▼仏像展
#三大アフロ
#2時間だけ公開
#大蓮寺
#通常非公開
#京都伏見シリーズ
#京都伏見・山科シリーズ
#浄土宗寺院大公開
#東大寺
#重源
#三体の五劫思惟阿弥陀如来
#五劫思惟阿弥陀如来
#東大寺勧進所八幡殿
#勧進所阿弥陀堂
#五劫院
#京都
#京都市伏見区
#五劫思惟阿弥陀如来
#神社仏閣
#やんまあ
#やんまあ旅行記
#旅行記
#やんまあ神社仏閣
#仏像
#旅のフォトアルバム
#わたしの旅行記
#一度は行きたいあの場所
#神仏習合
#京都
#京都市伏見区
#京都旅行
#京都伏見シリーズ
#京都ツウシリーズ
#秘仏公開
#特別開扉
#旅行・おでかけ
#京都神社仏閣シリーズ