マガジンのカバー画像

タメになる!を支援する

81
無料で読めるマガジンになっています!「これはタメになる!」と思った事を多くの人にも共有したくて記事を作成していきます。自己ツッコミを入れつつ読みやすくしているので是非読んでみてく…
運営しているクリエイター

#教育

教師は学者ではない

ども、もっちです。

あなたは学校の先生の教えを疑いなく信じていませんか?

それは日本では大人たちが素直として評価してきますが、本来は常になぜ?というクリティカルシンキングでいることこそ学生の本分であるはずです。

そもそも小中高の先生が生徒に教えているのは、教育指導要領の答えであり教師自らが導き出した答えではありません。

つまり、新しい常識、最新の研究、正しい歴史等、他にもありますが、それら

もっとみる
抽象的な表現を押し付けても伝わるわけがない

抽象的な表現を押し付けても伝わるわけがない

ども、もっちです。

日頃から相手と意思疎通はできていますか?

何かを相手に伝えたい時に抽象的な事を言って上手く伝達できてない時はありませんか?

会話の相手が大人ならなんとなく伝わるかもしれませんが、子供だった時はどうでしょうか?

例えば、子供達に対して大人が「明るく元気よくするんだよ!」とテンプレな指示を行う事があると思います。

しかし、その先ずっと明るく元気よく振る舞う子たちはほとんど

もっとみる

親だかなんだか知らないけど、子供に期待するな、押し付けるな、やれる事をやれ

ども、もっちです。

タイトルみて強烈だなと思った方もいたかもしれません。

しかし、結構勘違いしている人が多いと感じたので今回はそんな話をしていこうと思います。

親御さんは大変だと思います。

人によっては周りの期待に沿って子供を作り、周りの望むような人格に育てる事を半ば強要されるかもしてません。

でも、子供にはそんな問題関係ありません。

その子の人生のためと銘打って進路を決めても、価値観

もっとみる
子供に働く事以外教えないことは罪である

子供に働く事以外教えないことは罪である

ども、もっちです。

日本人は生活が苦しい理由を労働賃金のせいにしがち(指摘自体は間違ってない)じゃないか?

確かにそもそも生活ができない程の労働賃金は論外だが、役員以上でもない限り給料に口出しなんてできないし、できたとしても時間がかかる事必死である。

では具体的に何が罪なのか、それは投資を教えない事だと考える。

自分の生活を補うためには、労働以外にも頼らないといけないという明確な事実がある

もっとみる