マガジンのカバー画像

子供達への思い

123
サッカー指導者の経験で感じたことを書いていきます。
運営しているクリエイター

2022年10月の記事一覧

ありがとうがもたらす幸福感の大きさ、、、

ありがとうがもたらす幸福感の大きさ、、、

先日、息子と2人で東京にいきましたが、
日帰り弾丸ツアーでしたが、その道中で
数々のお店に寄りました。
新大阪駅の売店、新幹線の中の車内販売、
東京からのタクシー、国立競技場での売店、
帰りのタクシー、東京駅のお土産屋さん、
そしてまた新幹線の車内販売、、、
数々のお店に立ち寄りました。

そこで一番印象に残ってること、、、
それは、可愛いバカ息子が、、、
その店を出る時や、商品を渡される時に、

もっとみる
たまには親子でお出かけを、、

たまには親子でお出かけを、、

久しぶりに息子と、、、
国立競技場へ、、、
サッカールヴァンカップ決勝を見に行くことに
なりました。
サッカーをやめてから1年、、、
そして最近社会人チームに復帰、、、
やはり、久しぶりにボールを
蹴りたくなったんでしょうね。
まぁ、親としても嬉しかったです。

昔は地元セレッソ大阪の応援に
毎試合というぐらいいってました。
最近は時間もなくて、なかなかスタジアムには
足を運べてませんでしたが、

もっとみる
記憶がないという大臣、、そんな人に任せてもいいんだろうか?

記憶がないという大臣、、そんな人に任せてもいいんだろうか?

政治家、独自の言い逃れ、、、
「記憶にございません」、、、
なんやそれ?
日本の政治家の、、、中枢である、、、
経済再生担当大臣という立場、、、
3年前に統一教会のトップと撮った写真、、、
「記憶にございません」

ん?ん?はっ?

バカ?経済、景気の立て直し、、、
無理やろ、、、
そんな、記憶喪失みたいな人に
この国の経済を任せてる時点で、、やばいやろ。

ほんまに、記憶にないなんて
誰も思って

もっとみる
また来年の夏も花火を上げよう!

また来年の夏も花火を上げよう!

花火を上げてから2ヶ月が経とうとしています。
今年もほんと、無事にイベントを
終えることができて、、本当によかったです。
昨日は、花火前に歌ってくれた
シンガーRAYくんとそのお礼を兼ねて
食事会を開催しました。

そして今回、ほんまに子供達が
初めて聞くRAYくんの歌に対して、、、
驚くほどの盛り上がりを見せてくれたこと、、
そして、盛り上げてくれたRAYくんのこと、、
双方向の力が合わさって、

もっとみる